カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの写真日記 - 日常生活 - 2012年11月の記事
11/30(金) 21:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

遠出

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月30日(金)雨時々曇り

11月も今日で最後か・・・・・

天気も良いし、今日は押し入れと倉庫の掃除にとりかかるか・・

と計画を立てていたら、9時半過ぎた頃、じじが急に

「干潟に行ってくる。ソリハシセイタカシギが来ているんだって」と言い出した。

えっ?

何でそんな急に言い出すの〜。

それに、じじ、最近はほとんど長距離運転していないじゃない。

じじ一人なんか行かせることは出来ないよ〜。

でも・・・ばばは片付けしたいし・・もしかしたら照明の取り付けに

業者さんが来るかも知れないじゃない・・・・

色々考えたけど、やはりばばが運転しなきゃ。

でも、なるべく早く帰るようにしよう。

行くなら、気分転換に姉も誘おうと電話したら

丁度洗濯物を干し終わったところで「行くよ〜」との返事。

ばばは、卵焼きを作り、魚ミソ入りのおむすびを3個作り

ピーマンと人参をサッと炒め、先日作ったツワブキの佃煮を出して・・・・

インスタントの味噌汁、ポットにはお湯を入れ、コーヒーとお菓子を持って

10時少し過ぎに出発。



天城町の「結いの館」で開催されている

島の貴重な動植物の写真展が今日で最終日だと言うことで

そちらへも寄ってから干潟へ行くことに。



干潟はまだ完全な干潮ではなく、目的のソリハシセイタカシギも見つからず

そのまま松原の沈砂池に向かった。

池にも小ガモくらいしかいなかったが、近くの木の枝に留まった小鳥を発見!

じじが「これは少し変わってる鳥だ」と興奮しながらシャッターを切っていた。

「ノゴマ」と言う鳥らしく、喉の所が赤い鳥でばばも初めて見た。

「来た甲斐があったね」と言いながら松原漁港に向かった。

時計を見ると1時を過ぎていたので、漁港脇の公園でお弁当を広げた。

いつも浅間干潟横で弁当を食べるのだが

漁港脇の公園もとても良い場所だと思った。

これからは時々、立ち寄ろうかな?

昼食後、少し休憩し、その後は又鳥を探しながら干潟へ戻った。

やはりソリハシさんには会えず、天気も悪くなってきたので

そのまま帰宅。

帰り着いたら3時過ぎ。

結局5時間も今日は外で過ごした。

もう少し天気が良ければ・・・・・残念だったな。

気分もリフレッシュできたし、明日から又頑張るぞ〜。

師走だから、1日1日計画的に仕事を進めなくては

あっと言う間にお正月になっちゃう。



最近特に時間の使い方が下手になってきたばば。

限られた時間、有効に使わなくちゃ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

パソコンの不調は「じじ頼み」

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月29日(木)雨時々曇り

ブログを書こうとしたら、パソコン不調!

マウスは動くんだけど、キーボードがおかしい。

文字入力が出来ない。

一旦電源を切って再起動したり、ばばが持ってるあらゆる知識を

全投入してもダメ!

もう少しパソコンに対する知識のない自分が歯がゆい。

こうなれば、じじに頼るしかないのが悔しい。

「じじ〜お願い!ちょっと来て〜〜」と呼ぶ。

「パソコン?」とじじ。

「文字入力が出来ない〜」。

数分後、じじが来てパソコンの裏側に差し込んでいた

「何か?」をパソコンの前部に差し込んだ。

それでもダメだったので、も1回電源を切って立ち上げたが

やはりダメ!

キーボードーをいくら触っても「ウン」とも「スン」とも言わない。

今度はキーボードを裏返して見ていたじじが

「電池かな?」と言う。

ばば、すかさず単4のアリカリ電池を差し出す。

「普通の電池で良いよ」とじじは言うけれど、アルカリ電池しかないから仕方ない。

「動いてくれぇ〜〜」

電池を入れ替えたら、動いた!

単なる電池切れだったんだね。

詳しい知識のないばばはアタフタするばかりだったが

じじの対処の仕方を見ながら、少しずつ色々なことを覚えていかなくちゃ。

「門前の小僧習わぬ経を読む」という諺があるけれど、

ばばも早く「経を読む」ならぬ「パソコンの簡単なトラブル」は

自分で解決できるようになりたいな。

絶対無理だと思いながらも

(何とか少しでも知識を増やしたい」と思ってはいるんだ〜ばばも。



先日、T姉さんからドォ〜〜ンといただいた柿。

冷蔵庫に入れていたら、数日後からどんどん柔らかくなってきた。

ってブログに書いたよね。

姉にも話したの。

姉も、同じ日に一箱の柿を持ち帰っているのだが、

「うちのは、柔らかくなっていないよ」と言う。

試しにとばばが冷蔵庫から出した柔らかくなった柿を見せると

不思議がっていた。

ばばは、柔らかくなった柿は何故か食べられないので

ここ数日はじじがお茶の時間に柿をいただいている。



そしたら・・・・今日昼過ぎ、病院へ行って義父の洗濯物を取って

我が家に寄っってくれた姉。

今日から週末売り出しでミカンが普段の半額で買えるので

ばばの分も買って来てくれ、おまけに柿も入れて届けてくれた。

ありがたいけど、何だか申し訳ない。

ありがとうね〜M子姉さん。

今日は2回も我が家に寄ってくれたのに

1回目はばばがお風呂に入っていて、

2回目は買い物に出かけた直後だった。

まともに顔見てないなぁ。



姉は柿を持ち帰った日から今日まで、

柿の入っていた箱の蓋をしっかり閉めて常温で置いているんだって。

柿は、まだ固いまま。

次の日、すぐ冷蔵庫に入れたばばの柿はベロン、トロン。

固い柿が好きだったら常温で保存した方が良いのかなぁ。

又ひとつ勉強になったぞ。

姉が持って来てくれた固い柿を早速ばばが独り占めして食べました〜。

我が家の柔らかくなった柿を姉にお返しして「柿柿交換」しなくちゃ。



そうそう、ばばには姉がふたりいた。

3姉妹だったんだ〜。

長姉は24年前に若くして亡くなった。

名前はS子。

現在、毎日ばばと一緒に行動してくれる次姉はM子。

で、ばばは子供の頃から姉を呼ぶ時は「S子姉さん」

「M子姉さん」と呼んでいた。

姉妹でも名前を呼ぶ時は、「名前に+姉さん」を付けて呼ぶのが普通なのかなぁ・・・

と、たまに思う事がある。

普段の会話の中でも必ず「M子姉さん」と言っている自分に気づき

時々?????と思ってしまうばばです。

ちなみに我が家の三姉妹は・・・・・もっと、くだけた呼び方をしている。

時代の変化かなぁ。



ブログを書き始めて・・・・不調になったパソコンをじじに見てもらい

直して貰って、買い物行って来て、再度パソコンの前に座ったら

もう、7時過ぎている。

そろそろ夕食の時間です〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

イルイルダンダン(島の方言であれこれ色々という意味)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月28日(水)晴れ

一昨日Tちゃんからいただいたシクラメンの花が

四方八方へ突っ伏している。

????、鉢の土を触ってみると、乾いてる!

慌てて水が鉢底から流れ出るくらいあげたら・・・・

植物も正直ですねぇ・・・・30分くらいでピンと直立しました。

めでたし、めでたし!

姉からのプレゼントのサボテンにもタップリ水をあげました。

あげすぎは厳禁、厳禁!



両親宅の花壇脇にツルムラサキが生い茂っている。

葉っぱを摘んで「おひたし」にでもしようと思ったら、

何枚かの葉っぱの上に白い物が・・・・・

ペンキかな?漆喰かな?

気になって摘むのを止めて自宅に戻ってじじに話すと

「それは、きっと鳥の糞だよ。鳥の糞はほとんど白いんだよ。

鳥の体内にある消化酵素のせいだと思うけど・・」だって。

へぇ〜、さすが鳥博士じじ。

ばばは今日まで生きてきて、初めて知ったよ〜〜。



10時頃から業者さんが来て、昨日やり残した照明器具の取り付け。

あとは階段の上と下の照明が付けば完成!

階段の照明だけは注文漏れで、昨日注文したらしい。

あと2,3日後になるかな?

業者さんは父子で作業をしてくれているが、

何回かお茶を出しに行った時、玄関に脱いである靴の大きさが気になっていた。

息子さんの靴なんだけど・・・・・

やけに大きい。

ばばが22〜22,5センチで、じじも26〜27センチの靴を履くが・・・・

息子さんに「靴大きいねぇ・・・何センチあるの?」って聞いてみたら

「28センチです」って。

ひょえぇ〜〜〜、ビックリした!

最近の若い人って、体格良いけど足も大きいんだねぇ・・・・・



鹿児島の義姉に贈り物をしようと数日前から準備している。

以前「魚ミソ」を作って送ったら「美味しいっ!」って喜んでくれたので

今回も作ることにした。

魚の身1キロ以上、お味噌1キロ、卵6個、サトウ350グラムくらい、

ゴマ100グラムくらい、花カツオ100グラムを使って調理開始!

完成まで約1時間半。

練り上げるのが時間かかるんだよね〜。

冷ましてからジッパーつきの袋に入れた。

そうだ!ツワブキ・生姜・パパイヤの佃煮も入れなくちゃ。

明日の船便に間に合うように明朝荷作るよ。

明日の上り船に乗せたら、翌日のお昼過ぎには姉に届く。

待っていてね〜お義姉さん!



ばばは、しなければならないことが山積している。

実家のの庭を知人のH兄さんが剪定してくれているが

どうしても1日は、ばばと姉にも手伝って欲しいと

姉に電話が来たそうで・・・・・

両親宅の工事が完了するまでには、

なかなか家を空けられないので調整が難しいな。

両親宅の2階の片付けが中途半端なのも気になるし

台所用品も綺麗に洗って収納しなくちゃならないし・・・・

自分の家や倉庫も手を付けなければならないところはいくらでもある。

外へ出て、チョコチョコ済ませなくてはならないことも3件ほどあるなぁ・・・・



体がいくつあっても足りないよう〜〜。

本当にやる気があるなら、徹夜でもしてやればいいのに、

自分に超甘々ばばは「♪明日があるさ、明日がある〜♪」

と、先送りの連続。

その「明日」が、本当にあるのかは「神のみぞ知る」なんだけどね・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば


携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇