カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
植物のこと - 2012年3月の記事
03/29(木) 14:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/01(木) 21:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

「○○はあなたのせいよ」って・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月31日(土)曇り時々小雨

「ばば〜、ばばのせいだよ」って急に言われても

ばば、責任とれないんですけど・・・。


って、夫婦喧嘩でもしたの?>

いえ、いえ、じじとばばがけんかなんかするはず無いじゃない?

じゃ、何?何?何があったの?

実はね・・・ばばが洗濯物をたたみながら

「良いなぁ〜、じじ。ばばはさ、いっくらでも仕事があるのに

じじは、好きなだけパソコンに向かっているのが仕事だもんね」と、

嫌みタラタラ言ったの。

「家事のひとつでも、引き受けてくれたら良いのに・・」とも。

すると!じじがすっ飛んできて一緒に洗濯物をたたむ気配・を見せたの。

自分の肌着を一枚たたんだんだけど、その時、じじを見て

ばばは、えっ?えっ?と思ったの。

じじの何処を見たかというと・・・じじの足。

靴下を穿いているんだけど、何故か変。

変と言うより、きちきちの小さい靴下を無理矢理穿いているような・・

そして、次の瞬間、ばばは言ったよ〜。

「じじ〜穿いてる靴下、ばばのじゃない?」と。

するとじじ、穿いている靴下を脱いで「だから、変だと思ったんだよ」・・・だって。

その後のじじの言いぐさ。

「最近、足が伸びたと思っていたから靴下がきついのかな?

それにしても足底(こんな言葉初めて聞いたよ)だけすり減ったのかな?」だって。

よう、言いますわ〜。

さらに「朝起きて、寝ぼけ眼で穿いたから・・・・」

(暗に、寝ぼけ眼だったから、靴下が普通より小さいことに気づかなかったって

言いたいんだろうねぇ。ハイハイ、寝ぼけていなかったら、

じじは、きっとすぐ気づいたはずよね)

じじとばばは、同じような色の靴下やTシャツが多い。

今日、じじが穿いていた靴下もグレーで酷似したのをふたりとも持っている。

じじが間違えたとしても、怒ってはいけない。


ずぅっと以前のことだけど、ばばもじじのTシャツ着て、

「あれっ?ちょっと大きいかな?」とは思ったものの、

そのまま着ていたことあるからね。

色・柄・形、全く同じで大きさだけが違うんだけどね・・・

男物のLサイズ着た時点で、「あれっ?」って思うはずなのに

ばばは「???」っと思いながら、そのまま着続けたんだから

余りに無頓着すぎるね。


洗濯して、たたんで仕分け、タンスに入れるのはばばの仕事。

だから、今朝、じじが間違えてばばの靴下穿いたのは、ばばのせいなの。

だって、ばばが自分の靴下をじじのタンスに入れたんだもの。

ごめんなさい!じじ。


これからは、結婚以来ウン十年、縮みこそすれ伸びてはいない

足の長さと足底(って言うのかねぇ、じじ?)にぴったりの

自分の靴下穿いて下さいね〜。


ばばも、たたんだ洗濯物をしまう時に、気をつけるからね〜。


今朝の「ばば〜ばばのせいだよ〜」は全くその通りでございます!

ごめん!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アリ・クリ(あれ、これ)

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月29日(木)晴れ

今日も良い天気だぁ〜。

いつまで続くのかなぁ・・・・

過日の「3日連続浅間干潟通い」で疲労困憊、ついにダウンしたじじ

あれ以来「遠出しよう」とは言わなくなった。

言われても、即断るけどね、ばばは。

・・と言うわけで、ここ数日のじじは専ら大瀬川河口付近とか

南区海岸とか、近場で水場のある所をひとりで回っている。

だから、ばばは家で草花の世話をしたり

新しく花や野菜を育てる準備をしたり、ま〜ったりした平穏な日々だ。

いつ、じじが「干潟行こう!」と言い出すか戦々恐々でもあるが・・・


そんなじじが、ここ2、3日ハイテンション。

「島はやはり良いよ。徳之島に生まれて良かったよ〜」とも言っている。

それはね、昨日と一昨日、連続して珍しい鳥の写真が撮れたから。

徳之島で滅多に見られない鳥らしいけどね。

「ツクシガモ」と、あとひとつは「カモメが何とか、かんとか」

と言っていたけど、ばばには分からない。

でも、じじが喜んでいると、やはりばばも嬉しいよ。


じじじゃないけど、ばばもやはり「徳之島に生まれて良かった」と思う。

徳之島以外では、鹿児島と喜界島、

加計呂麻でしか生活したことのないばばだけどね。

島の何処が良いかって?

まず第一は自然、そして人情。

ばばが子供の頃のような「結いの精神」とかは

現在ばばの生活環境では、そんなに実感することはないけれど

やはり、困った時は誰かが手を差し伸べてくれるし

自然も、大分人間の手が入り破壊された部分もあるけれど

やはり、青い海・緑の山々・野鳥や・島独自の動植物等々

良いなぁ・・・


最近は、島の人口も減少傾向で少子高齢化の波は島でも顕著。

生活様式も様変わり。

徳之島の中心地、亀津でもね、次々とお店が閉店したりして

ここ1年ちょっとで4店舗も閉鎖した。

いずれも、ばばも利用していたお店だけに寂しい気もするけど

時代の流れには逆らえないからね・・・


ばばも時代についていくのに必死だよ。

5年前までは予想だにしなかった、インターネット漬けの毎日。

と言っても、1日3回パソコンを開くけど短時間だからね。

やはり、じじにインターネット教えてもらって良かったなぁ。

じじはね、退職と相前後してホームページを作りたいと思っていたらしい。

当時、機械音痴のばばは、「一太郎」で文書作成するのがやっと。

じじが色々教えてくれるんだけど、じじの方針は

「メモは取るな!」だった。

メモしたら、後でメモを見れば良いって気が緩んでしまうんだって。

メモを取らなければ、その分集中して覚えようとするんだって。

それまでは大学ノート一冊分くらい事細かくメモっていたばばだが、

目からウロコ。

やれば出来るんだねぇ・・・・

機会恐怖&機械音痴の極みと自慢しても良いばばが出来るんだから

パソコンの簡単な操作なら、誰でも出来るって

自分の体験から言えるようになった。


ばばの場合、すぐ近くにじじという「器械大好き人間」がいてくれたおかげで

出来るようになった部分も多い。コレ、事実。


ばばの友人でも「パソコンしたいけど難しい」って言う人に

ばばも出来るだけ協力して一緒に勉強している。

分からなかった人が教えた方が初心者はよく分かるって、ばばは思うから。

専門の人は、つかう言葉からして難しいから、ばばはチンプンカンプン。

ばばは、ド素人だから「分かりやすく、分かりやすく」説明するの。

そしたら、友人はすぐメモを取る。

これ、少し前のばばとそっくり。

でも、ばばはじじのように、スパルタでは教えない。

ばばは、まだまだ他人様に教えるなんてレベルではないから

自分も勉強しながら友達の役にも立てたら一石二鳥。

自他共に認める「石器人&「化石人ばば」だけど、

これからも生活の中でパソコンを楽しんで行くよ。

おしまい!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

執念

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月1日(木)晴れ後曇り

じじとばばは執念深い。

執念深いと言っても、人間関係とは関係ないからご安心あれ。

野鳥の写真など撮り損ねた時に

きちんと撮れるまで追いかける・・・・ってこと。

去年は,鯨を追いかけ、島を何周したことか?



3日前、たまたま天候不良で鹿児島航路の船が平土野港に入港。

その船に乗って奄美大島から帰ってきたじじ。

せっかく近くにいるんだからと干潟へ回り

偶然カラムクドリと遭遇したのが運の尽き・・・じゃなくて

じじとばばの「追いかけ熱」に火をつけた。

昨日は1時過ぎに家を出て、5時前まで干潟周辺を駆け回ったが

結局静止画も動画もうまく撮影できず・・・・・

今日、天気が良ければ再チャレンジを昨日から決めていた。



今朝は穏やかな天気だったが,じじ曰く。

「干潮は4時過ぎになるから,今日も昼から出かけよう」って。

カラムクドリは,干潟にいるんじゃなくて

干潟近辺の木立や電線にいる可能性があるのに

何で?潮の干満と関係あるの?と思いつつも

従順なばばは、絶対反論なんかしません。



昼食を早めに終え、1時半過ぎには姉も呼んで

又々3人で出発。

じじが、どうしても「4時過ぎ」にこだわるので

今日は島の北回りで、ちょっと時間を調整することに。

途中、車を下りては、じじが奄美大島から帰ってきてから憧れている

「オキナワチドリ」が生えていないか探し回った。

そして、ついに2カ所目で発見!

じじは崖をよじ登っては撮影に没頭。

見ている姉とばばはハラハラ。

「今日は,これだけでも万々歳だよ」と大喜びのじじ。

それでも4時を少し回ると、やはり「カラムクドリ」が気になるらしいので

最短距離でゴー。



そして、3日前に偶然カラムクドリと遭遇したポイントに行くと・・・・・

いた!!!!!それも数羽の群れで!

じじは、シャッターを切り、ビデオを回すが

彼らは人間の気配に気づいたのか,あっという間に飛び立った。

すぐに方向変換して後を追うと。。。

すぐ近くの電線やハイビスカスの枝に留まった。

良いカメラアングルなのに、暗い!

まだ4時過ぎだというのに・・・・

その後も3人で、飛び立ったムクドリを追い求めたが

影も形も見えなくなり、

「又、出直そう」のじじの一声で「追っかけ」終了〜〜〜。

一昨日よりは写真もまあまあ撮れたし,ビデオも何とか撮れたから

あまり欲張らずに,良しとしましょ。

次こそ「3度目の正直」で、きっと!!!!



車の中では「あと一息だったのに,残念だったねぇ」の連発。

でも、「暗かったし、又晴れた日に出直せば良いよ」とじじ。

そうだね、いつまでもグジグジ言っても仕方ないね。

それでも、ばばが「明日、絶対来ようよ」と言うと

じじは「明日は雨だからダメッ」って。

へぇ〜、もう明日雨が降るって決まっているの?

ちょっぴり意地悪なばば。

天気予報では、明日は雨らしい。

残念!!!!



でもね、あくまで予報だから,外れることもあるわけで。

晴れたら、今日と反対回りで又カラムクドリを追いかけるんだ〜。



ばばって、いつから野鳥の「追っかけ」になってしまったんだろう???

野鳥大好きのじじに、すっかり洗脳されてしまったらしい。

今や、遠くの木の葉や切り株がが鳥に見えたりする。

困ったもんだ。



今や、大きなカメラを担いで走り回るじじが「ドン」で

ばばは「専属運転手」、姉は「マネージャー」。

この怪しい3人組は天気さえ良ければ全島中走り回るよ〜。



って書きながらも、まさか退職後こんな生活をすることになろうとは

予想だにしなかったなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば


携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇