カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
その他 - 2019年7月の記事 >>
07/26(金) 14:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/24(水) 15:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/23(火) 14:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

主無き家で・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





7月26日(金)曇り

ラベルを作ろうと思い、久しぶりにテプラを取り出し、使った。

使い終わって、しまおうと思って、ふとテプラの裏を見ると・・・

H9・8・21というラベルが貼られていた。
テプラ


これも勿論自分で作って貼った物だが、すっかり忘れていた。

平成9年といえば・・・・ばばが天城町で仕事をしていた頃かなぁ・・・・

あの当時、ワープロも持っていなくて、文書はいつも手書きしていたのに

何の為に?テプラを買ったのかなぁ?

どんなラベルを作ったのだろう?思い出せない。

買った日付は「8月21日」となっているけど、8月21日といえば

夏休み中の子供達の出校日で、当時は給料日でもあった。

という事は?給料日にテプラを買ったってことかなぁ?

買ってから22年。

退職してからは、年に数回使うか、使わないかのテプラ。

液晶画面がすっかり見づらくなっている。

退職後、予備にと別の機種を買ったが、未だに昔買った物を使い続けている。

そろそろ廃棄しても良いけど、踏ん切りが付かないばば。

画面が見づらいので、絶対入力間違いしないように気を付けながら

今日は2枚のラベルを作った。

「ありがとうございます」というラベル。

さぁ〜どこに貼ったでしょうか?

昨日、夕方、姉と一緒に外出した。

用事を済ませ、車に乗ろうと思ったら、姉が「きれいに花が咲いているね」と言った。

姉が見ている方を見ると、大きな木の幹にランの一種??と思しき花が咲いて

もう萎れかかっていた。
ラン

しょっちゅう通る道の途中なのに、姉が言うまで全然気づかなかった。

このお宅、ご主人が、良く庭木の手入れをされていて、奥さんは家回りの手入れなどをしていた。

ところが・・・数ヶ月前、ご主人が急に体調を崩されたようで、入院されたと聞いた。

奥様も付き添いで家を留守にされているらしく、全然お会いする事も無くなった。

ご夫婦で、きちんと手入れをされていた庭木も枝が伸び放題になったり

少しずつ様子が変わってきている。

そんな中、ランの花が静かに咲いていた。

ご夫妻がおられたら、どんなにか喜ばれただろうと思うと、寂しい気がした。

帰宅される頃、又庭の花がきれいに咲いて、ご主人様を迎えてくれたら嬉しいなぁ・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

そんな事したらバチ当たるよ・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





7月25日(木)曇り

じじの体調も回復、散髪もしてきてスッキリ。

昼食時、ばばがブルバンと野菜やゴーヤチャンプルーを食べながら

「この夏は、ばばよく食べるでしょ。去年まではご飯に水かけたり

冷茶かけたりしてた、それだけしか食べられなかったからね」と言うと

じじ曰く、「ばばが食事しないと、心配するし怖いよ。物言わなくなるし、

不機嫌になって、じじに文句言いそうで・・」と。

発熱したり、体調が悪くなると、話すのもきついし、全く食べ物を受け付けなくなるばば。

逆に、じじは入院する位の体調でさえ無ければ、食事はする。

そのおかげか?回復は早いと自分でも言っている。

全く逆のじじとばばです。

さて、昨日のブログで、ばばが「ある金融機関の横にサトウキビが植えられていた」と書いた。

じじが「あの金融機関って、どこ?」と聞いたので、今朝、教えた。

じじは、毎日海岸通りは通るけど、かの金融機関近くなどは通らないから気づかなかったのよね。

あのサトウキビどうするのかなぁ・・・

去年までは、親しい職員さんがいたから、聞けたのになぁ。

と言うことで、今日は「ブルバン三昧」の件。

大工さん達が作業をしてくれていた数日前まで、午前中かお昼のお茶は「ブルバン」を出していた。

氷をタップリ入れてあげると「夏はこれが一番!」と喜んでくれ、お代わりもしてくれた。

翌日の分は、前日の夕方炊いて、夜に冷蔵庫に入れて冷やし

供する時に、氷を入れて更に冷たくして出していた。

「明日も大工さん達来てくれるだろう」と思って、準備していたら

普通4名来ていたのに、その日は2人しか来てくれず、作業も午前中で終わった。

ブルバンは半分以上残ってしまった。

翌日も(もしかしたら??大工さん達来てくれるかも)と、ブルバンはパーシャル室に入れて冷やしていた。

でも、仕事は全て終わったようで、大工さん達も来なくなったので

ブルバンはずっとパーシャル室に入れたまま。

他にもタッパーに入れて冷蔵庫で保存していた分があったので、ばばの昼食と

夕食に食べていたのだが、夜はじじも「食べたい」と言うので

ほんの少しずつ分けていた。

ところが・・・昨日、体調不良になったじじ、ばばの分にと残しておいたブルバンを

昼も夜も食べた。

普段は、ご飯派で、よっぽどのことが無ければブルバンは食べないじじなのに。

今日もブルバンを食べるのかなぁ?と思い、昨日午前中、自宅冷蔵庫のパーシャル室から出してきた。

ビックリ!!!!!

ナントカッチンカッチンに凍っている。

半日、外に出しておけば溶けるだろうと思ったけど、何の何の、夜になっても

大きいスプーンを突き刺しても掬えないほど固まったまま。

一晩外に置くのは怖いので、夕べ冷蔵庫に入れて寝た。

今朝、冷蔵庫から出してみたら、まだカッチンカッチン状態。

パーシャル室って、こんなに凍ってしまうの?とビックリする位だった。

表面のほんの一部だけ大きな金属製のスプーンで無理矢理掬って、口へ入れてみた。

何、これ????

全くのパサパサ状態で、ブルバンとは全くの別物になっている。
ブルバン


「どうしよう?」と言ったら。じじが「試しに鍋で温めてごらん」と言うので言われた通りにしてみた。

強情です!なかなか外側さえも溶けてくれません。

「もう少し強火にしたら?」とじじが言うので、強火でガンガン温めてみた。

回りからほんの少しずつ溶け出したけど、後は固まったままだったので

三分の一ほどは塊のまま、火を消して放置して置いた。

どうせ食べられないと諦めていたが、昼もじじが「ブルバンで良い」と言うので

試しに鍋から掬って丼に入れてみた。

先ずは試しに一口・・・・・・

んっ!食べられる。

普段のブルバンが100点だとすると、今日のは50点位の味と食感。

じじが「これ捨てたら、バチ当たるよ」と言うので、2人とも氷を入れて50点ブルバンで昼食。

ばばは、子供の頃、家が農家で、ずっと米作りの手伝いをしていたので

お米を作るのがどれだけ大変か身をもって体験しているし

母からも「苦労して育てた米だから1粒でも無駄にしたらバチが当たるよ」と言い聞かされていた。

茶碗にもご飯を一粒も残さず、最後の一粒までちゃんと食べなさい」ともも教えられてきた。

じじの「これ捨てたらバチが当たるよ」という言葉にドキッ!

ごめんなさい!

と言うことで、お昼にいただいたブルバンの残りが、まだじじとばばふたり分残っている。

じじは体調が回復したことから、「今夜は普通のご飯が食べたい」らしい・・・・

でも、ばばは、最初で残ったブルバンを、じじのお茶碗にも入れて

じじの前に置いておくつもり。。。。。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

こんな所に?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





7月24日(水)晴れ

今日も夏らしい天気の徳之島です。

こんな日はやる気満々のばば。

先ずは、洗濯でしょう〜〜と、スイッチオン!8時前には干して

資源ゴミや不燃ゴミを出して、自宅の空気の入れ換えをして

何故か、現在住んでいる家の倉庫を総ざらえ。

あぁでも無い、こうでも無い・・・と納得のいくまで棚らしき物を作ったり

片付ける物を分類して、小さいカゴに並べたり。

汗ダクダク。

ばばは全力で働いているのに・・・じじは・・・ダウン。

じじはクーラーに弱くて、最近連日クーラーを点けているせいか

朝から普段のじじとは様子が違うので「病院行って、点滴打ってもらおうよ」

と言っても、即断られ、「少し休めば良くなるって」さ。

10時になって、お茶にも下りて来ず。

12時半になって、低血糖気味でやっと下りて来た。

こんな日は、ばばの為に炊いた「ブルバン」食べたいって。

ブルバンを入れて、氷を入れて・・・・・

おかずは何が良い?と聞くと「梅干しとゴーヤチャンプルーと肉が一切れがあれば良い」って。

ハイハイ、お好きな物をお好きなだけ、どうぞ。

毎日食べる刺身も要らないって言うから、こりゃ完全な夏バテかな?

口だけは達者で、食事中も丁々発止。

それだけ元気があれば、大丈夫!

夜になって「刺身食べたいよ〜」と言っても、もう、買って来ませんからね。

今夜は晩酌も止めましょうね。

夜もブルバンと梅干しで良いかな?楽ちんだなぁ〜〜ばば。

1日ゆっくり休んだら、明日は、いつものじじに戻れるでしょう。

窓を開け放しては眠れないし、ばばは、クーラーが不可欠。

じじの頭の上にクーラーがあるからねぇ・・・ベッドの位置を変えられたら良いんだけど。

どうしたもんでしょうね〜

さてさて・・・じじとは反対に、暑くても、ばばは元気!元気!

数日前、夕方出かけた時、思わぬ場所で思わぬ物を見てビックリしたこと書くね。

ある金融機関の横を歩いている時、ふと気づいた。

金融機関の建物の壁沿いに、背の高い植物が植えられていた。

見覚えがあるけど。、まさか???と思いつつ近くまで行って見ると

サトウキビ〜〜〜〜
サトウキビ

ビックリした〜〜何本位植えられていたかなぁ?

結構な高さに成長していたよ。

ビックリした後、思った。

このサトウキビ、どうするんだろう?

収穫して、まさか?手作り黒糖にする?

それとも、職員さん達が、サトウキビとして食べるのかな?

興味津々。

サトウキビの根っこには札が立てられていて「農林27号」と書かれていたよ。
立て札

サトウキビの品種名なんだろうね。

島の製糖が始まるのは年末。

それまでに、あのサトウキビを観察してみよう。

亀津の町の中心に、サトウキビって、誰のアイディアかな?

普通なら色々な花とか植えると思うんだけど、島の基幹作物のサトウキビを植えるなんて

発想が面白いね。

もしかしたら?これからも毎年、サトウキビを植え続けるのかな?

この場所に、昨年とか一昨年とかもサトウキビが植えられていたかなぁ?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ありがとう!!!!!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





7月23日(火)晴れ後曇り

昨年の11月、廃屋を解体してもらった。

隣接して2軒の家があったのだが、1軒は、もう7,8年前に解体済みで

2軒目は、昨年11月中旬に解体。

住む人がいなくなると、家の傷みも酷く、

台風時は特にご近所さんに迷惑をかけるのでは?と気が気では無かったから

空き地になってホッとした。

ホッとすると同時にばばの仕事が倍に増えた。

と言うのも、空き地にはすぐ雑草が生える。

雑草の生命力は物凄くて、油断するとあっという間に空き地全体を覆い尽くしてしまう勢い。

そこで、こまめに除草剤を撒かなければならない。

数回、シルバーさんにもお願いしたが、その後は自分定期的に撒いて来た。

ところが・・・・・昨年の解体時、業者さんが水道の配水管を損傷してしまって

水道が使えなくなった。

すぐに水道屋さんに連絡しようとしたが、じじが「必要ない」と言うので

延び延びになっていた。

11月から今日まで.約8ヶ月、除草剤を撒く時は、如雨露2個に家の水道で水を入れ

屋敷跡まで持って行き、そこで除草剤を入れて撒いていた。

我が家から屋敷跡まで片道50歩・・・・・

近いじゃ無いかと言われるかも知れないけれど、12リットルの水を持ち

坂を上がって行く。

1往復では無い。

多い時は6往復位する・・・・・もうヘトヘト。

我慢の糸がプツンッと切れた。

本来なら、解体業者さんに水道を元通り復旧して欲しかったが

昨日夕方、いつもお願いしている水道屋さんに電話をして、事情を話し

「数個ある水道のうち、1個でも使えるようにして欲しい」とお願いした。

「ばばちゃんが居ない時にでもいて良いですか?」と言われたので

「よろしくお願いします」と電話を切った。

今朝は大工さん達も来ないので、(もし・・・水道がが復旧していれば除草剤撒こうかな?)

と、屋敷跡に行ってみた。

中央の水道の栓をひねったが出なかった。

昨夕の今朝だもの、そんなに早く来ては下さらないよね・・・・と思いつつ

もう一カ所の水道の所へ行き、栓をひねってみた。

「出た!!!!!!」、水が出た!8ヶ月ぶりに水が出た!

嬉しくて、嬉しくて・・・すぐ家の駆け戻り、如雨露と除草剤を持って行き

如雨露10杯分撒いた。

今までと違い、敷地内で水を入れることが出来る・・・・・こんなに楽なんだ・・・・改めて実感。

それにしても、水道屋さん、仕事が早い!ありがたい!!!拝みたい位ありがたかった。

照りつける太陽と地表からの熱で、汗が背中を流れたけど、何のその。

作業を終わる頃には、パーカーやシャツは汗びっしょり。

でも、何とも言えない達成感!

これからは今まで以上に、こまめに空き地をきれいに管理できそうだ。

ついでに横の小道もきれいにして、利用する人たちが気持ちよく歩けるようにしよう。

作業を終え、家に戻って、すぐ水道屋さんにお礼の電話をした。

これまでも小さな仕事を頼んでも、すぐに行動して下さり

何度助けられたことか!

本当にありがたい水道屋さんです。

今夕は直接お店に寄って、お礼がてら工事代金の支払いをして来ます。

敷地内の水道が使えるようになったことで、このブログでも何回も書いた

子供の頃、天秤棒にバケツを下げて、泉から水を汲み、担いでいたこと、

次に集落の数カ所に共同水道が出来、最後に各家庭に水道が設置されたことなど思い出した。

あの頃と比べれば、家から片道ほんの50歩しかない場所まで

12リットルの水を運ぶのなんて、苦労と言っては可笑しいかも知れないけれど

楽することになれてしまったのかなぁ・・・ばば。

そうそう話は変わるけど、ばばの菜園、昨夕はオクラが1本収穫できたよ〜

たまたま見せでも1パックオクラを買ってきていた。

お店で買ってきた中から5本、菜園で収穫した1本を早速茹でた。
オクラ

※一番右が自家菜園のオクラで、左側は比較する為、買って来た袋から出したオクラです。

5本は細かく刻んでなめ茸と和えた。

菜園から収穫した分は、そのままの姿でじじの前に。

「じじ〜初物だから、じじに食べて欲しくて」と。

口にした、じじ「これが菜園で取れたのか、凄いね」って。

凄いも何も、たった1本しか収穫できなかったけど、お店で買ってきた物とは

品種も違うような気がする。

今年初めて、オクラ・ナス・ピーマンの苗、各2本ずつ買って来て育てている。

ピーマンは既に7個ほど収穫、オクラは昨日が初収穫、あとはナスがいつ収穫できるか・・・・・・

子供の頃、ははが「ナスの花と親の教えはひとつも無駄が無いんだよ」と教えてくれた。

ナスは、花が咲いた分、全部、実になるんだって。

何個位収穫出来るか?「捕らぬ狸の皮算用」をしているばばだけど。

お店から苗を買ってきて育てる野菜作りも楽しいが、我が家では毎年

夏には、前の年のこぼれ種から芽が出てぐんぐん育ち、夏の味を提供してくれる野菜があります!

それは・・・ゴーヤ。

今年も既に8本位収穫したけど、まだまだ小さな実が次々出来てるよ。

1号は帰省した鹿児島の姉へのお土産に、2号はお隣さんへ、3号は姉へ・・・

そして4号からは自分が・・・・お隣さんや、姉が必要な時は分けてあげて喜ばれている。

ゴーヤは、ありがたい夏野菜です!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ばば、見習い○○職人になる、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





7月22日(月)晴れ

爽やかな青空広がる徳之島です。

今日も、大工さん達が来てくれた。

一番早い方は、何と7時少し過ぎ・・・じじとばばが朝食を始めたばかりの時。

屋根のコーキングをして下さる方。

昨日昼からも来て下さったそうだが、あまりに暑かったので、今朝早々

日差しが強くならないうちに来て下さったのだ。

お疲れ様です!そして、ありがとうございます。

大工さん達がそれぞれの仕事をして下さっている間、

ばばも何かやろうと思った。

たまたまリーダーさんが来てくれたタイミングだったので

冷たいブルバンなどお茶を出した後、「ペンキを塗ってみようかな」と

ばばが呟いたら、「ペンキあるの?」って。

娘達が帰省したら、一緒に濡れ縁とか、玄関とか、ポストとか

ペンキを塗り直そうと、一月前位にペンキと刷毛は買ってきてあった。

ばばがペンキを出してくると、リーダーさんが蓋を開けてくれ、

先ずは玄関を塗り始めた。

「良いよ、良いよ、他の仕事やって。ペンキは私が塗るから」と

刷毛を取って、ドキドキしながら、先ずは一塗り。

人生初ペンキ塗り。

ペンキ付けすぎると垂れるよ」と言われ、更に、どの方向に塗れば良いのか教えて貰い

リーダーさんが塗ったあとから塗り始めた。

どの位ペンキを付ければ良いか分からず、ポタポタ溢したりもしたが

やっているうちにどんどん楽しくなってきた。

玄関、ポスト、踏み台・・・・・と塗って、次は問題の濡れ縁。

今日塗るうちで一番面積が広い。
濡れ縁

先ずは下にペンキが零れないように段ボールとか、チラシとかを敷いて準備OK!

ばばが端っこから塗ろうとすると、見ていた別の方が「ちょっと待って」と

余計な場所にペンキが付かないようにテープを−貼ってくれ

更には、ばばから刷毛を取って「端っこからじゃ無くて、奥から手前に塗れば良いですよ。

そうしたら逃げ場が出来るから」と言いながらお手本を示してくれた。

「逃げ場」って何か分からなかったけど、素直に教えて下さった通りに

奥から塗り始め、手前まで1回塗った。

そして、初めに塗った玄関とポスト、踏み台を、2回目の塗り。

終わると濡れ縁と、交代で何回か塗った。

本当はもっと時間をおいて、完全に乾かしてから重ね塗りするのだろうけど

良いの、良いの、ばば流で。

と、午前中で3,4回塗り、昼食後、最後の仕上げ塗り。

仕上げ塗りったって、さぁ〜っと塗っただけ。

これで、明日の午前中位まで放置すれば完成かな?

ばばが、こんなに頑張っているのに、じじったら、今日も撮影よ〜〜〜〜

お昼過ぎ帰って来て、ペンキを塗ってあるのを見てビックリしていたが

「ばばも遂にペンキ職人弟子入りか〜」ってさ。

更に、今回仕事をして下さってる方のうち、2人がばばの同級生なので

「これからは、同級生3人で組んでペンキ職人になれば良いよ」ってさ。

でも、気づいたよ。

ペンキ塗りなんrて、私には絶対無理!って思っていたけど、

やってみると楽しいし、身の回りのちょっとした物位

自分で塗るのも良いかなぁ???って。

と言っても、我が家でペンキを塗る所ってどこがある????

あと数年後、濡れ縁やポストや踏み台のペンキが剥がれかかったら

その時は又「臨時ペンキ職人」になってみようかな?

畏れず、チャレンジしてみると、出来るようになることもあるんだね〜

良い経験をした数時間だったよ。

今回の大工さん達、家の中、外、気づいた所をどんどん直してくれたが

そんな中、作業を終えて手を洗う、外の水道にも良いアイディアを!

外で野菜を洗ったり、手を洗ったりする時に使うのだが、

水が飛び散らないように、蛇口にホースを眺めに付け

クルッと水栓の上から回して垂らしていたのだが

リーダーさんが、2,3日前、そのホースの中に針金を差し込んだ。

「何?」と思っていたら、「こうすれば水が飛び散らなくなるんだよ」って。
ホースに針金

わぁ〜目から鱗!(写真で見たらホースの先が汚れてて、アチャ〜)

今回のリーダーさん、じじとばばにとって、良いように、良いように

細かい所で、色々配慮してくれた。

同級生って、ありがたいなぁ・・・・

ばばも見習って、友人知人を喜ばせてあげられるように心配りをしたいと思った。

今日は、我が家のすぐ近くで救急車が停まったり、

ドクターヘリが飛んでいるような音も数回聞こえ、ちょっとドキドキした

半日でもありました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

無い!無い!まさかの品切れだって

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




7月21日(日)晴れ
クチナシ

昨日昼、じじ、姉と昼ご飯を食べている時

蝉が鳴いていた。

「今年初めて蝉の声を聞いたね」と言いながらの食事だった。

蝉って、毎年いつ頃から泣くんだったかなぁ?

これまでは、森で聞くことが多かったが、民家の周りでも聞ける・・・

子供の頃は家の前の畑にあるアクチの木でよく鳴いてたなぁ・・

うるさい蝉の声を聞くと一気に夏だ〜〜〜という気になるから不思議。

今日は大工さん達もお休み。

久しぶりに青空が見える。

思いっきり洗濯して干したいのに、洗う物が少なすぎる。

明日は、晴れたら朝イチで洗濯しよう〜。

昨夕、買い物に出た時、ちょっと腹の立つことがあった。

ある場所に行く為車を運転していたら、ばばの目の前に

ハザードランプを点けたまま、ワゴン車が停まっていた。

何と!横断歩道によ、信じられない!

一体どんな人が停めたんだろう?と、近くで用事をしながら見ていると

若い女性が運転席に乗り込むのが見えた。

狭い道路・・・後続車も対向車も、本当に迷惑になったと思うし

まさか横断歩道の上に車を停めるなんて、初めて見たのでビックリした。

つい数日前も、車で、ある場所へ向かっていたら、何と橋の上に車が停まっていて

方向指示のランプももハザードランプも点いて無くて、車は無人だった。

その車の為に、後続車が次々立ち往生・・・・・

もう少し、ドライバーひとりひとりが自覚して欲しいなという場面に、

連続遭遇してしまい、ちょっと情けない気分になってしまった。

横断歩道に停まっていた車が発進した後、ばばも用事を済ませたので

スーパーやホームセンターに寄った。

目的は、水分、塩分補給をする為の飲料を買おうと思ってね。

ところが・・・・ばばの寄ったスパーにも、ホームセンターも売り切れ〜〜〜

毎日頑張って下さっている大工さん達の為に、ペットボトルをと思ってお店に入ったのだが

「品切れです」って。

台風5号の影響で、鹿児島からも定期船や貨物船が入港しないから

お店へ行っても、パンや牛乳、生鮮食料品は4,5日前から、

ついにはペットボトル入りの飲料まで品切れで、

その上「いつ入荷するか分かりません」って。

まぁ、来週にはパンや牛乳は入荷するかなぁと、密かに期待しているんだけど。

あと暫く大工さん達の仕事続くと思うので、どうしても2,3本は欲しいと思って

コンビニに入ったら、飲料はあったけど、ばばがいつも買う値段より

1本当たり40円も高くてビックリ!

少々高くても、仕方ないな、この際はと買っては来たが。

さて、さて、明日から牛乳や生鮮食料品が入荷してくれますように・・・・

夕べ寝る時は、クーラーが効いていて、気持ちよく眠れたのに

夜中の1時過ぎ、暑苦しくて目が覚め、その上、もの凄い雨音。

じじが今朝言うには、「夕べ短時間だけど停電していたよ」って。

だから暑かったのかぁ・・・・

※画像は、ばばの心を鎮めてくれるがごとく、4日前、1輪だけ咲いたクチナシです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇