カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
その他 - 2020年4月の記事 >>
04/30(木) 14:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/29(水) 17:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/28(火) 13:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/27(月) 19:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/26(日) 14:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/25(土) 16:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

又、ひとつ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





4月30日(木)晴れ

今日も最高の洗濯日和。

背高シギ

※画像は先月、諸田池に行った時、セイタカシギが一斉に上空に飛び立ったところです。

朝一で可燃ゴミを出して・・・・昨日の失敗を思い出し,自信はあったけど

じじにも「今日は木曜日だよね」と確認しゴミ出し場所へ・・・・

なるほど!今朝は、ばばより早く出されたゴミ袋が3,4個あったので

安心して出した。

ほぼ1時間半後、確認したら既に収集されていた。

これからは念には念を入れ、カレンダーも良く確認してゴミを出そう〜

じじは、今日も撮影がてら、何カ所か寄り道をして用事も済ませてきた。

昼食時「さすが、今日は道歩く人も,車運転している人も全員マスクしていたよ。

ある場所ではフェイスシールドまで付けて,仕事していたよ」って。

町長さん直接、または防災無線放送で,毎日毎日「コロナ感染予防についての

流されている。

今のところ感染者はいないようだけど、「敵」は目に見えないから

出来る予防はやった方が良いよね。

ばばも、今日ちょっと出かけたけど,道すがら飲食店などを見たら

「5月6日までは営業自粛します」のような張り紙がしてあった。

日本全国、色々な方が「休業」とかで、働けない,収入が無くなる・・・

等、大変な事になっている。

家にいても,何だか気分が重いし,かと言って彼方此方、出歩く事も出来ない。

近場の海岸へ行って,真っ青な海を見ながら深呼吸でもしようかな?とか、

森の中の遊歩道でも歩いてこようかな?とか思うけれど

不要不急の外出自粛の昨今、それも又・・・

人々が今日の青空のように、ぱぁ〜〜〜っと爽やかな気持ちで

自由に行動できる日が早く来ますように。。。。。

ばばは食料品を買うために,午前中、30分ほど外出した。

都会の友人から「ここでは、ある商品が手に入りづらくなってるよ」と

聞いて,気になっていた。

昨日夕方、ちょっと寄ったお店にも,その商品は無かったので

ちょっとドキッとしたけれど、今日行ったお店には沢山あった。

良かった!

さて、何回も書いていると思うけど、ばばは子どもの頃から

国語は大好きだった。

今でも、新聞とかチラシとか、色々なところで見慣れない漢字や

聞き慣れない言葉を聞くと,気になってしまう。

過日、「拝趨」とか「態々」という漢字の読み方を初めて知ったと書いた。

それから数日経って,今度は「仍子」という文字を見つけ

「何と読むんだろう?」と気になってしまった。

又,ネットで「人偏に乃を書く漢字の読み方」と検索したら

「音読みでは(ジョウ・ニョウ)訓読みでは(ヨル・ナオ・カサナル・シキリニ)」等と出ていた。

「仍子」と書かれていたから「ナオコ」と読むんだろうなぁ?と勝手に思った。

調べた、今の時点では分かったつもりでいるけれど、数ヶ月後には又忘れてしまうかも知れない。

・・・と言うより,その可能性が高いかな?

どんな小さな事でも、昨日まで分からなかった事が,今日、分かったら、ばばはとても嬉しい。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ア〜ッハッハッハ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月29日(水)晴れ

最高の上天気!

朝起きてすぐに「今日は資源ゴミと不燃ゴミを出す日だぁ〜」と

張り切って,すぐ出せるように準備、その後、朝食。

食事を終え,すぐゴミを出した.(収集車は8時半以後に来る)

目障りになっていたペットボトル容器やビールの空き缶。

ゴミ出し終えてスッキリ〜〜

後は,又1ヶ月後位かな?我が家で資源ゴミや不燃ゴミを出すのは・・・・

我が家の近辺は,毎月、月・木が可燃ゴミ、第2・4水曜日が資源ゴミと不燃ゴミを出す日。

粗大ゴミは,年に2回、夏と冬に収集してくれる。

ゴミを出し、庭の見回りも済ませ清々しい気持ちで「さぁ〜この後、何頑張ろう」

と思っていた時、お隣さんが「ばばちゃ〜〜ん、ばばちゃ〜〜ん」と呼ぶ声が。

「はぁ〜い」と返事をして、縁側に行くと

「今日は資源ゴミ出す日じゃないよ〜」って。

えっ?と思っていると「今日は第5水曜日だから・・・」と。

道理で、朝、ゴミ袋を出した時、上の方の道路も下の方の道路も

ゴミ袋が見えなかったのだ・・・・

それなのに(今日は,真っ先にゴミ出したなぁ)なぁんて思っていたばば。

大型のカレンダーも見て「第4水曜日だよね、今日は」と自分的に確認もしていたのに・・・

親切の教えてく入れたお隣さんにお礼を言いつつ、自分の大失態に爆笑。

お礼を言いながら笑いたいだけ笑って,朝一で出したゴミ袋を道路から取って来た。

当然ながら、ばば以外,誰もゴミ袋を出している人はいなかった。

室内に入ったら,じじが撮影に行く準備をしていた。

顛末を話すと「ついに、ばばは僕を追い越したか?」と,

じじは笑いながらも、あきれ果てていた。

もう一度,よくよく落ち着いてカレンダーを見たら、たまたま第一水曜日の1日が

他の紙で隠されていて・・・って、言い訳にしかならないね、笑い。

もう、もう、もぅ〜〜〜〜っと、自分をひっぱたきたかったけど・・・・

自分には大甘のばばだから、じじが出掛けた後

裏の空き地に除草剤を撒いて来たことで,罪滅ぼし。。。。

ばばの間違いを教えてくれた,お隣さん、

「来週の月曜日はゴミ出せないのよ。代わりに火曜日に出すんだって」とも教えてくれた。

そっかぁ〜月曜日は可燃ゴミを出す気満々で雑草を引き抜いて詰めたりしてた〜〜

「そのうち、町の防災無線放送でお知らせがあるはずよ」って。

町の広報誌か何かに載っていたのかなぁ?

お隣さんが教えてくれなければ、又々月曜日にもゴミを出していたかも・・・・

ばば、しっかりせい!

今日は天気が良いので、昼から実家のお墓参りに行ってきた。

いつものようにお水を替えて、盃にはお酒を注いで

ご先祖様に色々な事をお祈りしてきた。

お墓の前に行くと,何故か心が安らぐから不思議。

未だに、ご先祖様に色々お願いする事ばかりだけど。

帰りがけに,じじがいつも撮影に行くスポットに行ったら

1本の木に桜が咲いていた。

桜

葉桜になっていたけど、濃い色の花、薄い色の花・・・

枝によって花色も違って綺麗だった。

花を眺め、じじが撮影する野鳥たちを眺め、周囲を散策し

じじのための買い物も済ませ、4時過ぎには帰宅。

朝から笑い転げる事もあったけど、平穏に1日が過ぎゆく事に感謝!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

時代遅れ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





4月28日(火)曇り時々晴れ

何処へ出掛けるでも無し、ほぼ家にいるばば。

日に何回も庭へ出て、菜園を覗き,花壇を覗く。

通路も小さな雑草が生えてきたら,すぐに引き抜く。

それでも雑草は強いね!

数日後には別の場所から又芽を出す。

抜いても抜いても根絶やしに出来ない雑草との戦いは続く。

お昼前、お味噌汁に三つ葉を入れようと外に出たら

三つ葉の横に里芋の葉っぱがあって、その上に小さな水玉が・・・・

水玉

キラキラ輝いていて綺麗だった〜

夕べの雨が水玉になって残っていたのかな?

と書いて,ふと、(あの水玉がまだあるかな?)と気になり外へ出て確認したら

無くなってた〜〜見事、蒸発したんだね〜

ばばは、自他共に器械音痴を認めているが・・・昨夕の事。

親しい友人とラインをしていたら、

友人が「ここでは、おやつを作る定番商品も切れ状態よ」と言った。

島では,スーパー等で普通に並んでいるのに・・・

買って送る事も出来るけど「家にある材料で作ったら?必要ならレシピ送る?」と言ったら

「嬉しい!」と言うので、ファイルに綴じてあったレシピを3枚外して

先ずは1枚、ファックスで送ってみた。

2枚目までは何とか送れたが、3枚目になったらファックスが不具合になったのか?

送れなくなった。

連絡したら「ラインでも送れるよ」と言われたけれど、ばばに出来るわけが無い。

そこへじじが下りてきたので、「ファックスが故障らしくて、レシピ送信したいんだけど

出来なくなった〜」と言うと、「どれ、貸してごらん」と言い

レシピを持って,2階へ上がったと思ったら,あっと言う間にラインで送ってあった。

凄〜〜〜い!じじ。(えっ?当たり前だって笑わないで〜)

我が家の固定電話機は買って10年以上になるが、買った当時はコピーしたり

ファックスも出来たりと、最新型だと、ばばは思っていた。

あれから十数年・・・・今や,世の中、電話はスマホ時代。

固定電話機のファックス機能は数える位しか使った事が無いけれど

使い方も忘れかけていて,思い出し思い出し,何とか使っていたのに

最後の最後で故障とは!

おまけにローラーに巻き付く?黒い紙?が電話機の後ろ側にはみ出してきて

引っ張り出そうにも引っ張り出せない,今現在。

ショックだなぁ・・・・・・

今や,固定電話は持たない家庭も増えていると聞く。

ばばは、やはり固定電話もあった方が良いかな?と思っているんだけど・・・

もしも、万が一,この電話機が壊れてしまったら買い換えるかなぁ???

思い切って、携帯だけにするかなぁ・・・考えておかなくちゃいけないかも。

それにしても、スマホって便利だね。

色々な機能があるらしいし、じじはレシピを

ラインでチャチャチャッと送ってくれたし,我が家族で出来ないのは、ばばだけ。

ばばは、たまに,じじのスマホを覗かせて貰うけど

ゴチャゴチャし過ぎていて,何が何だか分からないし

電話機能さえ上手く使えないかも・・・・

もし、じじがお風呂に入っている時、じじの携帯に電話がかかって来ても

ばばは対応できないから、携帯持ってお風呂場に走るしかない。

時代遅れですか?

ばばはね、携帯電話は、通話とショートメールさえ出来れば良いから

ガラケーが使える間は,ガラケーを使い続けるつもり。

ばばの周囲に,あと一人は確実に賛同者がいてくれるんだけど・・・・

ばばが携帯を使う間、ずっと、ガラケーが無くなりませんように・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

良い・・・と思った

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





4月27日(月)曇り時々小雨

小豆が少し残っていたので「赤飯を炊いてみよう」と急に思った。

本格的に赤飯を作るのはけっこう時間がかかるけれど

ばばが作るのは数年前に見つけた「即席赤飯」レシピを使った赤飯。

お米1カップに小豆大さじ1杯、水はお米と同量。

まず小豆と水を圧力鍋に入れ、加圧する事5分、火を止めて放置。

減圧したら、洗って置いたお米を入れ3分加圧後、放置して減圧したら完成。

小豆さえあれば、すぐに出来る。

たまたま小豆が大さじ4杯分あったので、お米4カップで炊く事に。

順調に進んで、圧力鍋の蓋を取ると,色も綺麗で上出来だと思った。

・・・・・だけど・・・・・ご飯が固い!生米とまではいかないけれど,,固い!

失敗だぁ〜〜

そこで、少しはレンジで3分加熱した・・・・でも、やはり固め。

残りはフライパンを蒸し器にして10分以上蒸してみた。

でも・・・固い!

何で?今まで何回も作って、こんなに固く炊きあがった事は無い。

原因は何だろう?水の量?お米を入れた時、ヒタヒタ位の量だったので

少ないとは思わなかったし、ちゃんと加圧も出来ていたのに・・・・

悔しいなぁ・・・・

あと1週間後位に絶対リベンジして、美味しく炊きあげよう!

赤飯って、そんなに大好き!って言うほどでは無いけど

今日は、友人に嬉しい事があったので,届けたくて炊いたんだけど大失敗。

明日以後、お店に行く事があれば、忘れずに小豆を買って来よう!

シラン

今日はお悔やみが出て、夕方はお通夜に行って来た。

マスクをして出掛けた。

斎場に入る時もマスクを付けていたが、ご遺族に挨拶する時は

マスクを外すべきかどうか迷ったけど、外した。

ご遺族の方々は、全員マスクを付けたまま応対していた。

斎場の中は、椅子と椅子の間隔が普段よりずっと広く取られていた。

こういう所でも、コロナの影響が・・・・・

焼香を済ませ,外に出る時、入り口にボードが置かれていて

コロナ感染予防のため,当斎場では「通夜振る舞い」は中止させていただいています・・・

のような事が書かれていた。

一緒に行った友人達とも「通夜振る舞いとかも無くて良いよね。

普通のお通夜でも、要らないと思う。その方が遺族の方々も

負担が少なくなるしね」と話しながら斎場を後にした。

コロナ感染症・・・島内での感染は確認されていないが

それでも色々な影響が出ている。

マイナスの影響が多いと思うが、今日お通夜に行って

お通夜の席で飲食する「お通夜振る舞い」が廃止・・・ということは

とても良い事だと思った。

伝統を守らなければならない事も多々あると思うが、

簡素化できる事は,どんどん簡素化するのも良いと

今日のお通夜に行って感じたばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

1時間半待ち

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






4月26日(日)小雨時々曇り

昨日の陽気は何処へやら、朝から雲が垂れ込めていて

じじが撮影に出掛ける頃には霧雨が・・・それでもじじは出掛けた。

車から1歩も出ず,野鳥を探したらしいけど,どの撮影スポットに行っても

鳥とは出会えなかったとかで・・・でも、しっかりお土産は持って来た。

じじのお土産・・・それは「タラの芽」。

持ち帰るのも,ほんの3,4本だけど、食べるのは2本。

晩酌の時のおつまみに、かき揚げにする。

じじは、ばばより自己管理がきちんと出来るから、

いくら美味しくても2本以上は食べない。

特に揚げ物は気をつけないと、夜中に逆流を起こしてしまい苦しむ。

逆流の苦しみを知っているから、我が家では揚げ物はほぼしないけれど

今の時期は,毎晩、タラの芽を2本ずつ揚げている。

「ばばも食べてみたら?美味しいよ」って、10日ほど前、じじが味見させてくれたけど

ばばは「うぅ〜〜〜ん」ってな感じ。

だから、タラの芽は、じじだけ〜でも、もう、そろそろ終わりかな?

そうそう、数日前、スーパーに行ったら,ある若い方が

島で「コサンダケ」と言われている,細い竹のタケノコを何束もカゴに入れて

レジに並んでいた。

「こんなにいっぱい、どんな料理で使うんだろう?」と思ったら

下ごしらえをして、夏まで冷凍保存しておくんだって。

ばばも、数日前、知人が「送られてきたので・・・」とタケノコを1個、,届けてくれた。

皮を剥いたら,中身は少なかったけど、筍ご飯にしたり

タラの芽を揚げるついでに、細かく千切りにしてかき揚げにして

じじに食べて貰ったら「美味しい!」って。

徳之島では、ツワブキ、アオサ、ヨモギ、コサンダケ、イチゴ等

自然の恵みもいっぱい!

コロナ騒動が収まったら、ヨモギの若葉を摘んできて「ヨモギ餅」でも作ってみたいなぁ〜

そうそう、ばばはネットでコーヒーを注文する事が多いのだが

コロナウイルス騒動が始まってから、なかなかネットでの注文が出来ない。

コーヒー

混雑しすぎで、なかなか繋がらず、やっと繋がったかと思えば

「今日の分は売り切れました」って。

こういう事が、もう、数週間続いている。

実店舗があれば良いんだけど、オンラインで注文するしか無い。

粘っても、粘っても,繋がらず、繋がったと思ったら「今日の分は売り切れ」って・・・・

今日は,徹底的に粘ってやろうと売り出し開始の9時からパソコンの前に。

それでも繋がらず・・・途中まで行くんだけど,接続エラーとかの表示。

何回も何回も繰り返し、そのうち、じじは撮影に出掛ける時間になったので

車庫まで行って,じじの車の誘導をして,家に戻り,又パソコンの前に・・・・

注文して、会計に進もうとしたら,又,エラー。

朝から何十回エラー表示が出た事か?

もう、諦めようか・・・とさえ思った。

粘りに粘って、やっと「注文承りました」と表示が・・・・・・

パソコンの前に座って、何と!賞味1時間半もかかってしまった。

ここまでして、ネットでコーヒー買う?と思いながらも、一応は一安心。

コロナ騒動前は「ポチ、ポチッ」っとほんの数分で注文できたのに・・・・

こんなに時間かかるんだったら、島内のドラッグストアにあるコーヒーを買おうかな?

と、真剣に考えたばばでした〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

漢字が読めなかった

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





4月25日(土)晴れ

ここ数日で,今日が最高の好天と言える位の快晴!

だから、朝から毛布を洗ったり頑張ったけど・・・外出は怖い。

一作夕から、町長さんの「コロナウイルス感染予防」についての

メッセージが防災無線で流されるようになった。

外へ出れば,ほぼ全員がマスクをしている。

お店に入れば,入り口に消毒液が置いてあったり,

レジ前にはビニルで仕切りが作られてい手、レジ係の方は手袋をしていたり

お釣りも直接は手渡さず、トレイに入れて、客がそこからもらうような・・・・

こんな事って、じじとばばの人生でも初めての事。

できる限りの自衛策は継続しながら,終息を待つしか無い。

先が見えないから,不安だけ大きくなるけど。。。。。

不安毎日を過ごす中、つい先ほど、大好きな人から荷物が届いた。

ナノソル

中身は「ナノソルCCという「ウイルスや菌、アレルゲンなどを

安全かつ継続的に分解、不活性化させる事が出来る」消毒薬のような物。

マスクや事か腕にもスプレーして良いんだって。

ありがたいなぁ・・・じじや、ばばの事を心配してくれて。

明日から早速使わせてもらいます、ありがとう〜

さて、世の中、知らない事の方が多いけど、

数日前、お悔やみが出て、お通夜に行って来た。

その時、お葉書をもらったんだけど、帰宅後、読んでみると

前後の文から意味は分かるんだけど,読めない漢字が2つあった。

夕食時、じじと2人で話しながら、色々予想してみたが分からず

ネットで調べてみて、やっと分かったた。

ひとつ目が、「態々」という言葉。

読み方は?????「わざわざ」。

今、試しにと文を書きながら入力して変換したら2番目に出てきた・・・

ばばは初めて「わざわざ」の漢字表記を知った。

ふたつ目は「拝趨」・・・・これは1回目の漢字変換で出てきた。

読み方は????「はいすう」。

いままでお通夜へ行って.もらった葉書で、この二つの漢字が使われているのを見たのは初めてだった。

じじとばばの日常生活で「拝趨」はという言葉や漢字を使った事は一度も無い。

漢字の読み方を調べるのとかは大好きだけど、難しくて、勘で当てる事は出来ず

ネットで「態々 」と入力したら、すぐに「わざわざ」という読み方が出てきた。

「拝趨」の方は「拝の後に走にょうの付いた熟語の読み方」と入力したら出てきた。

ネットって,本当に便利だなぁと思う。

ネットが無ければ「態々」や「拝趨」なんて漢字、ばばはとても読めない。

ネットででも,今まで知らなかった事が分かったり,知ったり出来るって

本当に便利な世の中ですね。

上手にネットを使って、生活を楽しみたいと思うばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇