カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

<< ばばの日記の記事 >>

「生涯学習推進大会・生涯学習フェア」に行って来た。

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月20日(月)曇り

朝のうちは晴れていて、洗濯物も数時間で乾いたが

昼からは厚い雲が垂れ込めてドンヨリ天気の徳之島です。

昨日、昼から「生涯学習推進大会・生涯学習フェア」に行って来た。

生涯学習フェア

朝9時から作品展示、昼の1時からは

中・高生のインターシップ教育事業参加者の発表、

中学生の国際交流事業参加者の体験発表などがあり

2時から公民館講座の舞台発表があった。

5,6年前までは、ばばも公民館講座に参加していたが、ここ数年は何にもしていない。

せめて、受講者の皆さんの舞台発表を見てこようと。

会場は生涯学習センター2階。

1階と2階のロビーには、受講者の作品が展示されていた。

写真、陶芸、木工、絵画、習字等々。

以前、ばばが受講していたのは「郷土料理教室」で、発表とか何も無かったけれど

昨日は、作った郷土料理の写真などが飾られていた。

ばばの友人、知人でも日舞やダンスなど受講している方がいるので

その発表を楽しみに行ったのだ。

各地区で、三味線や島唄を習っている子ども達や、大人の人達の発表もあり

聞きながら「三味線弾けたら良いのになぁ・・」と思った。

小学生が三味線を弾き、島の方言で島唄を歌うのを聴いていると

感心すると同時に、しぜんに手拍子をしてしまう。

三味線

社会人なって1年目、ばばも何回か先輩から三味線の弾き方を教えて貰い

「徳之島の子守歌」だけは弾けるようになったが、あとは三味線を触ったことさえない。

日舞や社交ダンスを楽しそうに踊る、友人知人を見ていると

素敵だなぁ・・・と思う。

思いがけない知人が、社交ダンスを踊っていたりして

やはり素敵〜楽しそう〜とは思ったが、ばばにはとても踊れそうには無い。

ばばの大好きな「朗読」愛好家の方達が「長者と貧者」という

島の昔話を発表した。

情感豊かな発表につい聞き入ってしまう。

「長者」と「貧者」の分かれ道は「奥さん次第」という内容だった。

「そっかぁ〜ばばがしっかりしなければ」と思う気持ちが強かったが

実践が伴わないからなぁ・・・と反省したり。。。。

プログラムが変わる度に、色々思ったり考えたりすることもあった。

今年度は、何か公民館講座を受講しようかな?とも思ったけれど

受講するなら「皆勤」を目指したいばば。

でも・・今年は色々あって、無理なんだよなぁ・・・

と思い、断念することに。

公民館講座に行くと、色々な勉強が出来るし、新しい友達も出来て楽しいんだけどね。。。。

今年がダメなら、来年は?と今から考えているんだけど

来年のことを言ったら、誰かさんに笑われちゃう???かな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇