カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2014年12月の記事 >>
12/25(木) 22:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/23(火) 22:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/22(月) 21:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/21(日) 14:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/19(金) 11:15
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

兄弟姉妹って良いなぁ〜他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月25日(木)晴れ

今年は、我が家にもたくさんのサンタさんが来てくれた〜

ありがたいなぁ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、朝の船便でじじ妹夫婦が久しぶりに帰省。

たった1泊だったけど、昨日、今日と、

兄弟姉妹4人で楽しく過ごせたよ。



今日は、、ばばの実家でミカン狩りをし、

その帰りに、じじと義兄の好きな「ヤギ汁」を食べて帰ろう〜と計画。

朝10時過ぎ位に家を出て、先ずは母間集落でJA婦人部が運営している

「ゆてぃもうれ(寄っていらっしゃい)」でお昼ご飯の「ヤギ汁」を予約。

義妹と、ばばはヤギ汁は匂いがきつくて食べられないので「鶏飯」を予約。

その後、母間漁港に最近建立された「母間騒動記念碑」を見た。

写真などは、じじが近いうちにアップしてくれるかな?

その後、ばばの実家へ。

今年はミカンが大豊作なので、大きなビニル袋をひとり1枚ずつ持って

好きなだけミカンを千切って入れた。

家を出る前は、ミカン切り用のハサミを持っていこうと言っていたのに

誰ひとりハサミを持っていなくて、ワイルドに千切って入れ〜千切って入れ〜。

ばばは、何でもかんでも千切って入れたので

4人のうちで、ばばが一番多く取ったかも・・

収獲しながらも、特に美味しそうなのは皮を剥いて食べながら

時間制限無し、取り放題。

ばばにとっては至福の時!

2,30分も取ると「もうこれくらいにしよう〜。

次の楽しみも残しておこう〜」と、採ったミカンを車に積み

そのまま、集落近くの海岸へ。

海岸では絶滅危惧種の植物を見たり、

偶然「アサリの試験養殖中」の網(稚貝?が入っているのかな?)を見つけたり

義妹とばばは、童心に戻って貝殻を拾ったり・・・・

そして、12時30分には、又、母間の「ゆてぃもうれ」に向かい昼食。

「ゆてぃもうれ」に行くのは、じじは4,5回目で、

ばばが2回目、妹夫婦は初めて。

先客も10人位いたけれど、しばらく待っていると

「ヤギ汁」と「鶏飯」が目の前に。

ばばは、ヤギ汁には全く興味なかったけれど

「鶏飯」の具や薬味には興味津々。

家でも、鶏飯はたまに作るからね。

具は海苔・錦糸卵・煮て細かく裂いた鶏肉

薬味はワサビ・ミカンの皮・紅ショウガ・葱

我が家と違うのはワサビがついていたこと。

あっ、パパイヤ漬けと大根の漬け物が別の小皿に入っていた。

丼に入ったご飯の上に具も薬味も全部一気に載せて

鶏肉や鶏ガラなどで取ったスープをかけていただく。

うん、うん、熱々で美味しい。

じじと義兄も美味しそう〜。

4人、しばらく夢中で食べ続けたよ。

ずっと前から、ぜひ義兄にヤギ汁を食べさせてあげたいと思っていたけど

実現できて良かった。

ヤギ汁も、とても美味しかったそうで、4人ともニコニコ。

「ゆてぃもうれ」さんご馳走様でした。



その後は、港へ寄って妹夫婦の帰りの切符を切り替えたりして母と面会に。

4人が一緒に行ったので、母は「みんなで来てくれて嬉しい!」と

泣いて喜んだ。

妹が「かあちゃん、嬉しかったら笑わないと。

嬉しいのに泣いたらいかんよ。」言うと

母は「うん、うん」と頷きながら泣き笑いをした。



たった1泊の徳之島滞在で妹夫婦は、又、奄美大島へ帰って行った。

短い滞在だったけど、楽しい思い出がたくさん出来て、たくさん話して、笑った。

来年早々には、又、来てくれるという。

楽しみだなぁ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

久しぶりの「追っかけ隊」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月23日(火)晴れ

姉が所用で旅立つので、見送りがてら干潟で野鳥撮影に〜

1便での出発なので、朝8時に家を出た。

空港で姉とばばは車を下りて、じじだけ一足お先に干潟へ。

姉が中の手荷物検査室に入った後、ばばは徒歩で干潟へ。

干潟に着くと、じじから電話。

「トリトリデッキに、何もいないあわぁ〜」って。

それで、海岸線を覗きながら天寿園へ場所移動。

ここではジョウビタキやアカハラを撮影。

一休みした後、又、干潟へ引き返していると

北部保育所近くでカラムクドリと遭遇。

慌てて後を追いながら、何とか撮影成功。

干潟へ戻ると、すっかり干潮になっていて

空港滑走路横に、ヘラサギが4羽も集っていた。

クロツラさんと、普通のヘラさんが何羽ずついたのか

ばばには分からないけれど・・・クロツラさんが多いような気がした・・・・

クロツラ群団から離れた場所に、コウノトリのコウちゃんも来ていた。

3月11日に初めて出会ってから、9ヶ月以上、徳之島に滞在している。

いつまでいてくれるのかなぁ?

たった1羽で、ちょっと可愛そうな気もするけれど

隣の奄美大島に兄弟がいるようで、たまに会いに行ってるかな?

撮影が一段落したので、いつも寄る

上名道公園近くの池などにも行ってみた。

鴨の数が増えていてビックリした。

でも、珍しいのはいなかったので、そのまま帰宅することにし

途中、轟木ダムに寄ったら・・・

おぉぉぉ〜〜〜〜〜

会いたい、会いたいと、数回通っても会えなかった

オシドリ群団が一気に現れたではないか!

まだ、徳之島にいたんだね。

じじもばばも大興奮。

しかぁ〜〜し、じじが撮影しようとしたら

サシバか何かが

一瞬横切った途端、オシドリ群団も一瞬にして奥の方へ飛び去ってしまった。

悔しくて、悔しくて・・・・

ダムの横にシートを敷いて、30分だけ粘ることにした。

結果・・・

2度と現れてくれなかった。

残念!



今日の本当の目的は、先日、天城の野鳥博士ことYさんが

干潟にツクシガモが来ているとの情報を下さったので

その撮影に・・・よ張り切って行ったのだが

ツクシガモとは、遂に巡り会えず、オシドリにも一瞬で飛び去られ

悔しい思いで帰って来た。

でも、数日後には、又出かける予定。

朝8時に家を出て、夕方4時前に帰宅。

年末の個の忙しい時期に夫婦してこんなにノンビリしていて良いのかなぁ?



夕方、奄美市に住むじじ妹から「明日、徳之島行くね〜」と電話があった。

明日の夜は、久しぶりに兄弟揃って、楽しいひとときが過ごせる。

年に数回しか会えない、じじ妹夫婦。

何処か一緒に出かけたりできると良いのだけど。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

どちらが勝つかなぁ?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

12月22日(月)晴れ時々曇

昨夕、あるお店に買い物に行った。

代金を支払う時、店主のS姉さんと手が触れあった。

冷た〜い、S姉さんの手。

しょっちゅう、お水を触る仕事だものね。

「冷たいね〜S姉さんの手」と言いながら、

ばばが手を引っ込めようとすると、

「ばばちゃん、今年も手が大分黄色になったね〜」って。

「亀津のお店に通ってくれてた時は、もっと黄色くて

顔も黄色くなっていたね」って、言われちゃった!

そう、11月から食べ始めたミカン効果?

大分、掌が色づいてきたよ〜。

それでも、ばばが「じじと大して変わらないよ〜」と言い張るものだから

朝食後、「どら〜」っと掌の色比べ。

「ねっ、大して変わらないでしょ」とばば。

「これで変わらないって言うの?」とじじ。

確かに、じじの掌はピンクっぽくて、ばばの掌は白っぽく黄色。

そうだよねぇ、じじは節制して食後1個・・・・

但し、桜島小ミカンの場合は2個までしか食べないんだけど

ばばは、いつまで経っても脳が「もう、止めなさい」って指令してくれないの・・・・

と、脳のせいにして、「ミカン星人道」まっしぐら。

時々、じじが「ミカン星人!」と言うので

ばばは「何?何も仙人」と返す。

「ミカン星人」対「何も仙人」の紛争、勃発か?

どっちもどっち、最強な「星人」と「仙人」ですから

勝負はなかなかつかないと思う。

いつか、結果を報告出来るかなぁ?



冬になれば、手が黄色くなるまでミカンを食べるばば。

我が家は、全員ミカンは好きだけれど

長女が、小学生の頃か?今のばばと同じように

ミカンをたくさん食べて顔や手が黄色くなってしまって

「黄疸?」と言われたことがあるって話した事があった。

そのことを思い出しながら、

冬になれば毎年ミカンを食べ続けるばば。

1月末か2月になれば、タンカンが出るから

2月頃までは、ミカンが食べられるなぁ。



そうそう、ばばは、年が明けたら、普段お世話になってる方に

徳之島のジャガイモとタンカンを送ることにしている。

どちらも受け取った方から好評で、嬉しい。

ばばがジャガイモを送っているある方は、スーパーに行ったら

北海道産と徳之島産のジャガイモが隣同士に並べられていて

徳之島産の方が値段が高かったって電話で話してくれた。

徳之島産のジャガイモは「春一番」という名の通り

新年早々に収穫出来るし、ほんとに美味しいよね。

今年も、リストアップして生産者の方にお願いしておかなくちゃ。

タンカンも、これ又大好評で、ミカンの産地、和歌山県の方が

「徳之島のタンカ美味しい!」って、ビックリされていたって。

今年はタンカンの出来はどうかなぁ・・・・・

夏の頃襲来した台風の影響は無かったかなぁ?

豊作だと嬉しいなぁ・・・・・



そうそう、ばばはミカンも好きだけど、リンゴも好き!

小学生の頃は「りんご」というあだ名をもらっていたけどね。

今年、何名かの方に産地直送でリンゴを送ってみた。

そしたら、「大きくて立派で、蜜がタップリ入っていて

美味しいリンゴ有り難う!」って、電話が次々来た。

外見、味共に申し分ないようで、又送り元の方で

リンゴの隙間に小さくて可愛い「姫リンゴ」も

入れて下さっているみたいで、それが又好評。

自家用にも2,3日うちに届くだろうから楽しみだなぁ〜。

1年間頑張った、じじとばば、自分たちへのご褒美だよ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あと10センチ・・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月21日(日)久しぶりの晴れ

夕べは久しぶりに、煮物の他揚げ物も作った。

揚げ物を入れるバットが欲しかったが、高い戸棚の中にしまってある。

たまたま、じじがビールを冷やすため冷蔵庫の側に来た。

「じじ〜お願い!棚の中からバッド取ってちょうだい」

「ホイヨ!」っと軽々取り出してくれた。

「良いなぁ〜、背が高いって。ばばも後10センチ背が欲しかったなぁ」

と、叶わぬ事を言ったら、

じじが「10センチじゃなくて、20センチ高ければなぁ」

の後に、何と言ったと思う?

「あと20センチ高ければ、ばばモデルになれたのに」だって。

そりゃ、即否定しましたとも!

いくら背が高くたって、顔立ち、スタイル、どれを取っても

とてもモデルには向いていないばばに向かって

何て言うことを言うんですか、じじ!

自分のことは、自分がよく分かっていますから。

いくら煽てたって、おかずの1品だって増えませんから。

豚は煽てられたら、木に登るらしいけど

ばばは煽てたって・・・そうねぇ、「昔取った杵柄」で

豚さんと一緒に、木登りでもしますよ!



今日は、我が家の次女さんの誕生日。

朝食の途中、忘れないうちに・・・と、

ばばが「おめでとう〜メール」を打ち始めたら

じじは、慌てて2回へ駆け上がったので、ビックリした。

2回へ何しに行ったの?と思っていたら、携帯を取ってきて

ばばに負けじと、メールの文を打ち始めた。

ばばは、しょっちゅう、姉や友人とメールをやりとりするので

少しは慣れてきているけど、じじはメールする時も

「OK」とか、「了解!」とかほんの数文字しか入力しないことが多い。

じじ、何てメール送信したのかな?



1週間前、実家のお墓参りに行ったけれど

姉が所用でしばらく墓参りに行けないので

今日、又行ってきた。

いつものように.花瓶の水を替えたり、お酒を入れ替えたり

周辺を奇麗に箒目立てたり・・・・・・・

約30分で、3カ所の墓参りは終わった。

お墓へ行って、お参りし、お墓からふるさとの風景を眺めるのが好き。

特に、お墓から眺める母校周辺の風景が良い。

山があり、その下の方には畑が広がり、川もある。

今は畑になっているけれど、ばばが小学生の頃は

一面、田んぼで、底へ来るシラサギを見るのが好きだった。

授業中、先生の話は聞かず、ぼぉ〜っと外の景色を眺めていたのかな?

と、今になって思う。

小高い山もあり、その中腹が丸く抉れていて

その穴の中に、兎のような形が見え、いつも気になっていた。

兎のような形をした物の正体は、岩?ではないかな?と

大人になってから思うようになった。

何十年と同じ場所にあって、動かないんだもの。

いつの日か、近くまで行って確かめてみたい気もするけれど

やはり、遠くから眺めるのが良いかな?



今日は、ここ数週間で最高の天気。

ポカポカ暖かくて、洗濯したり、墓参りしたり、贈り物をしたり

やりたいことをほぼ完了!

でも・・・又、集落の先輩がひとり亡くなられてお通夜。

寂しいなぁ・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

携帯初心者が集まれば・・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月20日(金)曇&小雨

昨夕、姉と、行きつけのお魚屋さんに行った。

買い物をしていると、親戚のHちゃんも来た。

Hちゃんも、このお店でよく買い物をしている。

普段、なかなか会えないので、色々楽しく話しているうちに

携帯の使い方が話題に。

ばばも、退職して、しばらく経って次女の勧めで携帯を買った。

通話とメールができれば良いので、いちばん簡単な設定しかしていない。

使い始めて、かれこれ4年。

姉は、ばばと、ほぼ同時期に携帯を持つようになった。

Hちゃんは、ばばよりも遙かに若い。

Hちゃんも、携帯は通話とメールができれば良いと・・・

たまに、ばばともメールのやりとりをしている。

今月初旬、姉が、あるスーパーでHちゃんと会った時

「ばばちゃんが、いつも行く魚屋さんの電話番号を知らないかしら?」

と聞かれたそうだ。

生憎、姉は魚屋さんの電話番号を登録していなかった。

夕方、ばばと姉と一緒に、その魚屋さんに行った時

姉がそんな話をしたので、ばばは、お店の前で

看板を見ながら電話番号を知らせるメールをした。

すぐに、Hちゃんからはお礼のメールが届いた。

その後、Hちゃんと、その魚屋さんで会うのは昨日が初めてだった。



買い物を済ませて、帰ろうとしている時

店主さんの携帯が鳴った。

メールの着信音だった。

店主さんも、ばば達同様、器械類にあまり詳しくなく

携帯は電話機能しか使わないらしい。

一応メールだと確認した後、

そのメールを消して欲しいと言われた。

まず、Hちゃんが試みたが出来なかった。

次、姉が試みたが出来ず、ばばに回ってきた。

ばばも自分の携帯ならどんどん削除したり出来るが

携帯会社が違い、機種が違うと緊張してしまい、

なかなか削除出来ない。

結局又、Hちゃんに手渡した。

誰も、メール削除が出来ず、大笑い。

メガネをかけて、落ち着いてやれば出来る・・・

という思いはあったが、「石器人ばばはギブアップした。

みんなで大笑いした後,Hちゃんが

「ばばちゃんに、こちらの電話番号教えてもらってから

何回か電話したんだけど、いつも出なくて・・・

よっぽどお客さんが多くて、電話に出られないんだなぁと

諦めていた」と言う。

「えっ?」と、ビックリするばば。

「もしかして?私が、違う番号を教えたんじゃないでしょうね」と言うと

Hちゃんは、自分の携帯の電話帳を見て、

次にお店の看板に書かれている電話番号を見て

「あれっ?最後の一桁が違っている!」って。

まさか!!!!

ひたすらばばは謝った。



ばばが、最後の一桁、違う数字を教えた可能性が大きいよね。

メールで教えた時、数字を入力間違いしたのかな?

「ゴメンね〜」と謝る事しきりのばばに、

Hちゃんは「イヤ、イヤ、イヤ、とんでもない」と言ってくれ

姉と店主さんは笑うばかり。

その場でHちゃんはお店の電話番号を入力し直して、めでたし、めでたし!

それにしても、高齢者携帯初心者が集まると

何だかおかしい。

次々笑いが起きる。

姉がメールをしたある人(ばばより年下)は、

姉が送信したメールの文字が大き過ぎて「有り難う」くらいまで読めるけど

後が読めないって、電話が来たんだって。

えっ?そんな事あるの?

きっと、その方は、文字のサイズ設定で

「特大」に設定してあるんじゃないかな・・・・・・

と、ばばは勝手に想像しているんだけど。

とにかく、綾小路きみまろさんの語る「中高年ワールド」の

ばばの周りの愉快な仲間。

楽しいよ〜〜〜

笑うことは良いことだし、これからも大いに笑おうね。



※昼前、ご近所のおばちゃんが新聞を持って我が家に来た。

「8面に、じじさんのことが載っているから見てごらん。

私はもう読み終わったから、新聞は返さなくて良いからね」と

奄美新聞を差し出した。

言われた通り、8面を開けて見ると、じじが先日大瀬川で撮影した

「ヒシクイ」の事が書かれていた。

ヒシクイ・・・初めて見た時は当部まで追いかけて撮影し

今年の3月は集落内の児童公園で見かけた。

何日か大瀬川に留まっているらしい。

3月と同じ個体かどうかは分からないけれど

元気に旅を続け、仲間達と再会して欲しいな。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

又出会えたね、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

12月19日(金)曇

今朝もお馬鹿な会話をしながら朝食。

ばば「20日は粗大ゴミを出す日だよ」

じじ 「僕を出す?」

ばば「う〜〜ん・・一人で運べる大きさなら250円

    動かせない大きさだったら500円のシール貼るんだけど・・・」

じじ 「もし、僕を出したら、(欲しい)と言う人が、行列作ったらどうしよう?」

ばば「・・・・・・・・・・・・・・(熨斗付けて出しておこうかな)」

ばば「じじと反対に、ばばを粗大ゴミに出しても小っちゃ過ぎて

    収集する人達が気づかないで通り過ぎて行くかなぁ・・・」

朝から自分たちを「粗大ゴミ」に例える夫婦って・・・・・・



少し天気も回復し、鹿児島と離島を結ぶフェリーも動き出したようだ。

数日前から準備してあった小包を、やっと送ることができ、一安心。

寒空の下、季節外れか分からないけれど

大きなキツネ花の実が2つ、黄色く熟していて

その実を見ると、元気が出る。

昨日朝、たまたま庭作業をしていたら、隣家のお姉さんが見えたので

1個の実を切って、プレゼントしたよ。

お姉さんもキツネ花が好きで、前もプレゼントしたら

実が黒くなるまで大事に飾って下さっていたから。

外側が黒くなって、振るとカラカラ音がするようになったら完熟。

来年少し温かくなったら、種まきするよ。

来年はハイビスカスローゼルの種も蒔く予定だし、

もう少し広い花壇が欲しいなぁ・・・・

今住んでいる両親宅も、花壇は無かったので、

少し耕して、肥料や土を入れて鉢植えしていた植物を

無計画に移植したけれど、本当はもう少し整理して

奇麗な花壇にしたいと思っている。

キンモクセイ・ギンモクセイ・アジサイ・夜香木等の間に

可愛い花の咲く苗を買ってきて植えたいなぁ。

でもね、半日しか陽が当たらないから

なかなか植物が生長しないのが悩み。

試行錯誤しながら、気分転換を兼ねて花々を育ててみたい。



12月11日夕方、友人Tさんから電話が入った。

ばばは、丁度スーパーにいた。

知人は「今日、第3大瀬橋の近くに、

鴨みたいな形の黒くて大きい鳥がいたよ。

じじさんに伝えておいてね」との電話だった。

情報ありがたいね。

帰宅後、じじにも早速伝えた。

「鴨みたいな形で黒くて、大きい鳥・・・」

じじとばばは、最初、バリケンかなぁと思っていた。

気になる・・・・

翌日、じじは早速出かけた。

残念ながら、変わった鳥はいなかったと帰って来た。

そして、昨日、午前中も出かけたが、

午後も「ちょっと出てこようかな?」と出かけたら

亀津中学校の前辺りの川で、珍鳥発見!

ヒシクイだ!

数年前、当部まで追いかけて撮影した鳥だ。

そして、今年の春は、何と海岸近くの公園に舞い降りるのをじじが発見。

ノンビリ草を啄むヒシクイを観察した。

あれから約8ヶ月・・・・

又出会えた。

Tさんの情報の鳥かは分からないけれど、ヒシクイと出会えて良かった!

Tさん、有り難う!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇