カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2016年3月の記事 >>
03/29(火) 14:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/29(火) 09:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/29(火) 09:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(月) 18:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(月) 07:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(月) 07:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2016年3月の記事一覧

ありがとう!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月29日(火)晴れ

昨日に引き続き穏やかな天気の徳之島だよ〜。



我が家の庭先のキツネ花。

大分、枝が少なくなった。

あと5,6枝切ったら最後かなぁ・・・
キツネ花

去年までは1個ずつ実を切って、欲しい方に分けてあげていたが

今年は枝毎切ってあげた。



今までで、今年が一番多くの方に上げた気がするので

ざっと上げた方々の名前を書いてみたら、ちょうど21名。

自分でもビックリした。

今年のキツネ花は、何故か特徴の「キツネ顔」にならなかった。

耳とかかが無いんだよね〜。

4株あるうちの、どの株も耳無しさんばかり。

去年の種を蒔いて育てたからかなぁ?

「キツネ花」って、知っている人もいるけれど、知らない人も結構多い。

ばばが、この植物を知ったのは、もう30年も前のこと。

何回かブログにも書いたけど、ばばの気持ちを支えてくれた事から。

ばばが、仕事上でとてもとても荷の重い事を引き受け

その発表の当日朝、ある保護者の方が「これ、今日飾って下さい」と

届けて下さったのが、キツネ花だった。

大仕事の前で、朝からドキドキで緊張も最高に高まっていた時に

キツネ花をいただき、その実を、ばばが一番よく見える場所に飾って

その日の発表に臨んだ。

発表も無事終わり、上司や友人からも

沢山労いの言葉などいただきありがたかったが

何故か、あの日以来「キツネ花」と言えば、ばばの中では特別な存在になった。

だkら、島のスーパーの園芸コーナーで苗を見かけると、迷わず買う事にしている。

それも、1本だけで無く、複数本。

そして、最近では熟した種を蒔いて、種から育てる事も。



去年も、自分で種を蒔いて育てたのだが・・・

苗を親しい友人にも分けて一緒に育てる事にした。

しかし、不思議な事に、ばばが育てた苗は2メートル近く生長し

見事な枝振りとなり、数え切れないほどの実を付けた。

しかし、友人宅のは?

未だに花も咲かず、せいぜい50センチくらいに伸びているだけで葉っぱも小さい。

地質とか水分量とか、肥料とか、色々な条件はあると思うけど

これだけ差が付くと、不思議でたまらない。

友人は「これから沢山花を咲かせ、実も付けるかも」と

未だに期待しているが、玄関にはばばが届けた枝を飾っている。



去年11月に、近くの小さな子ども達が我が家の庭に入り込み

まだ青いキツネ花の実を幾つも千切っているのを見つけ

思わず子ども達を叱ったりというアクシデントもあったが

あの時のショックは暫く収まらなかった。



あれから4ヶ月。

今年は今まで以上に多くの方々の元へと「キツネ花」は旅立って行った。

数十年前、ばばを支えてくれたように旅立って行った先々で

キツネ花が笑顔を増やしてくれたりしたら嬉しいなと思う昨今。

今年も、自分でも種を蒔くけれど、出来ればお店で苗を買って育て

「キツネ花好きな人」達にも分けてあげたいなぁと思っている。


ありがとうね〜、キツネ花!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シマキンパラたち

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 29日 (火) 天気 晴 室温 19.0℃ 外気温 11.7℃ 湿度(室内)40% (午前7時18分計測)


 今日はここにも昨日大瀬川中流付近で撮った「シマキンパラ」たちの写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月28日、10:32 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シマキンパラ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


3月 29日 (火) 天気 晴 室温 19.0℃ 外気温 11.7℃ 湿度(室内)40% (午前7時18分計測)


今日も島は高気圧の勢力範囲に入り、昨日と同じような陽光麗らかな日になりそうだ!





 昨日は大瀬川中流で久しぶりにシマキンパラ(胸から腹にかけて網模様があるので別名「アミハラ」ともいわれている。)の集団に出会った。

シマキンパラは南方から生息地域を伸ばし、近年奄美諸島まで観察されるようになり、定着して留鳥となっている。

 大瀬川中流付近では、シマキンパラたちが好んで繁殖しているようである。



シマキンパラ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月27日、11:33 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

4種の蒸し菓子・イッペー

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月28日(月)晴れ

穏やかな良い天気〜こういう日は、ばばの心も穏やか〜

という事で、今日は「じじのおやつ」等作ってみたよ〜。

おやつを作るなんて、何ヶ月ぶりだろう?

少なくとも半年以上作ってないけど、大丈夫かなぁ?

「おやつ」と言っても、蒸し菓子だけどね。

中に入れる物を色々替えてみた。

抹茶+小豆・抹茶+サツマイモ・ココア味・小豆味の4種類。

最初は、単純に抹茶だけで作ろうかと思ったけど

作り出すと楽しくなって、色々やってみた。

じじの昼のおやつは、もちろん「4種類の蒸しパン」。
蒸しパン

1個を3等分したり6等分したりして姉とばばもお相伴。

ひとり、1個よりちょっと少なめの試食。

食べた後の感想。

じじは「個人的には抹茶+小豆が一番美味しいかな?」だって。

ばばは、ココア味もいけると思ったけど・・・



ずっとおやつ作りをサボっていたけど、これから暖かくなってきたら

友人からいただいたジャガイモを使ったおやつも作ってみようかな?

きな粉や、はったい粉を使っても何か作りたい・・・

次々と作りたい物が出てきたよ〜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼過ぎに、ちょっと外出した。

歩いていたら、ご近所のお宅の前に黄色い花が咲いていた。
イッペー

数年前、じじにこの植物の名前を教えてもらったが

ネットで調べて見ると、沖縄には「イッペー通り」と言われる道もあるそうだ。

「イッペー通り」と、植物の「イッペー」について、

更に次のような説明がされていたよ。

 この道の名前は、ここに植えられている街路樹の「イッペー」から来ています。

 この街路樹は、毎年3月頃に、黄色い花を沢山つけます。

 ブラジルの国花のイペー(Ipe)なのですが、沖縄方言で

「いっぱい」とか「とっても」とかという意味の「いっぺー」といっしょになってしまった様で、

「イッペー」と呼ばれています。

 和名はコガネノウゼン(黄金凌霄)、英語名はGolden trumpet treeと呼ばれるそうです。

ばばが今日見た花は、もう盛りは過ぎたようだけど

それでも、まだまだ沢山の花が咲いていてパッと人目を引く。

黄色って、見ると元気が出るね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオソリハシシギのペア

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 28日 (月) 天気 晴 室温 18.5℃ 外気温 11.6℃ 湿度(室内)41% (午前7時11分計測)


昨日、丹向川河口で撮った換羽中の「オオソリハシシギのペア」をアップします。

 オオソリハシシギは諸田池や丹向川河口など島の水場には数羽で渡りの時期によく渡来する。

この二羽は胸の赤が強い方が雄で薄いのは雌のようだ、もう既に夏羽へ換羽中のようである。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月27日、11:50 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオソリハシシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


3月 28日 (月) 天気 晴 室温 18.5℃ 外気温 11.6℃ 湿度(室内)41% (午前7時11分計測)


 今日は、大陸から南西諸島の方へ高気圧が張り出してきて、陽光麗らかな日となりそうだ!

 昨日は島へ帰り着いてから初めて亀津の河川や海岸を観察して来た。





季節が過ぎて行くとは言え、亀津周辺で越冬していた鳥たちがほとんど北帰行の途についていたことが寂しかった!

特に、亀津海岸に沢山いたウミネコ・カモメ集団が一羽残らず姿を消していたことだ!

あの足をぶらぶらさせていたオオセグロカモメやオイルまみれになっていたウミネコたちは無事に帰れたのかなぁ?

とても寂しい気持ちで、丹向川へ行ったらまた新しい旅鳥たちも来ていた。

例年、春秋の渡りの時期には渡来する「オオソリハシシギ」の番もいた。

オオソリハシシギは諸田池や丹向川河口など島の水場には数羽で渡りの時期によく渡来する。

この二羽は胸の赤が強い方が雄で薄いのは雌のようだ、もう既に夏羽へ換羽中のようである。


オオソリハシシギ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月27日、11:33 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇