カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2019年5月の記事 >>
05/25(土) 13:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(金) 14:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/23(木) 13:56
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/22(水) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/20(月) 13:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

まさかの朝寝!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月25日(土)晴れ

今日も快晴の徳之島です。

いつもなら、朝6時前後に目覚め、じじのテレビ体操やラジオ体操を見て

色々口出しするのだが・・・

今朝、ふと目覚めて時計を見たら・・・長い針が7の所に・・・

パソコンに向かっているじじに「ラジオ体操始まってるよ〜」と思って

もう一度時計を確認すると,いつもより1時間以上遅くて、何と!7時35分。

現役時代なら、食事も摂らずに職場に向かっていただろうな・・・

いかん、いかん、気の緩みすぎだぞ、ばば。

慌てて飛び起きた。

ここ数年で1番朝寝をしてしまった。

なぁ〜〜〜ぜ?別に重い物を持ったりした訳でも無し、除草剤撒いた訳でも無い。

不思議に思いながら、ふと気づいた。

そうだ!昨日は10数年ぶりに駆け足をしたのだ。

それも、2分も足りない位、往復でも150歩ぐらいの駆け足だったのに〜〜〜

あぁ〜〜〜体力無いなぁ・・・あのくらいで,こんなに朝寝しちゃうなんて。

普段よりバタバタと朝食の準備。

じじが自分の分のサラダを取り分けたり、時には「パン焼き係」をしてくれるから

相当助かっている。

パン焼き係・・・と言えば,最近お気に入りのパンが店頭から姿を消してしまった!

じじ、ばば姉、ばば3人ともお気に入りのパンだったから残念でたまらない。

食パンだけでも良いけれど、やはり他のパンも食べたい。

数年前まで、じじとばばは朝食のパンは食パン1枚だけだった。

ある時、じじが妹宅へ行った時、朝食で食パン以外にも数種類のパンを

少しずつ食べていて,美味しかった!と言うので、

それから食パン以外も買うようになっていたのだが。

毎日のようにお店のパンコーナーをチェックしている姉とばば。

お気に入りパンとは違うパンが多種入荷している。

それも、消費期限がずいぶん長い物が多い。

特別食べたいと思う物が見つからず、どうしたら良いか思案中〜〜

我が家の花壇には、こぼれ種から発芽したゴーヤが、今年も芽を出し,今は花も数個咲いている。

ゴーヤは,蔓を伸ばして次々巻き付いていく。

去年は、桜の木の下に芽を出したので、桜の木に巻き付き,どんどん育ち

ずいぶん高い場所にも実を付けた。

消費しきれない位出来たのと、ばばが気づかず熟させてしまった実もあって

樹上で熟してしぜんに種が落下して芽を出したのだが、

今年は何故か桜の木の下には1個も芽が出なかった。

代わりに?ツンベルギア、ギンモクセイの近くに芽を出した。

地面には三つ葉やスズランスイセンなどが密集し、ゴーヤが何個あるか数えられないが

2,3個は芽を出していると思う。

で、過日、伸びた蔓が巻き付く場所が見つからないのか?

伸びたままユラユラ揺れていた。
ゴーヤ


それから何日かしてツンベルギアの枝先に絡みついているように見えた。
ゴーヤ


さぁ、この後、これ以上高い場所も、すぐに蔓を巻き付けられる場所も無さそう。

どうなっていくのかなぁ?

手助けも出来ないし。

ゴーヤも最盛期には,無人市場などでは2本00円とかで買えるけど

まだ地元産の物は目にすることも無く、島外産の物が

1本300円近くで売られているけど・・・まだ、買ったことは無い。

野菜が高いと言えば・・・カリフラワーは好きなんだけど

現在1個、消費税抜きで418円。

数回買ったけど、ブロッコリーが数日前98円だったからと、

友人が2個も買ってきてくれた。

緑の野菜、ブロッコリーも大好き!

暫く、カリフラワーよりブロッコリーを食べよう〜

最近はまっている「もろみ+マヨネーズ」で食べると,美味しいのよ〜〜〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

走ってみた

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月24日(金)晴れ

今日で3日連続の快晴、徳之島。

都会ででは32度とかいう暑さがラジオの天気予報で報じられていた。

徳之島は現在、お昼13時ちょっと過ぎで室温28,1度、湿度27%。

暑いとは感じない。

でもね、夜寝る時には暑くて、何もかけずに横になるのだが

朝起きたら,必ず布団をかぶっている。

毛布は洗濯してしまい込んだので、布団を畳んで横に置いてあるのだが

いつの間にかかぶっているみたい。

だんだん暑くなっていくんだろうな?

豪雨もあるのかな?雷ぴかぴかゴロゴロもあるのかな?

さて、昨日約40年前の教え子ちゃんから葉書が届いたと昨日書いた。

その後、教え子ちゃんのお母さんに「今日葉書が届きましたよ」と

電話したら、「私が久しぶりばばちゃんに会ったと娘に電話したら

ビックリしていたけど、その後葉書を書いたのかもね。娘も懐かしがっていたよ〜」って。

それにしても有り難いよね、お母さんからの電話で小学校低学年当時の担任に

葉書を書いてくれるなんて。

ばばも、早く返事を書かなくちゃ!と思っていたが、夕べは実家集落の先輩が

亡くなられたとのことで、お通夜に行ったり、

知人先輩から頼まれたチラシを作ったりしていたら、手紙は書けず・・・

今朝、じじが撮影に行く前に書き始め、じじが帰るまでには投函するぞ!と・・・

手書きで書き始めたが、漢字が分からなくなったり、言葉があやふやになったりしたので

途中でワープロで書くことに。手書きで無くて,申し訳ないと思いながら・・・・

11時過ぎて、やっと書き終えポストに投函。

家から県道に出たら、何故か「走ってみよう!」と思いポストに向かってスタート。

走ると言ったって、70才ばばが、全力疾走なんか出来る訳が無い。

駆け足のような感じで「1、2,3・・・」と数えながら気持ちの中では全力疾走。

ポストまで,約50歩・・・

いや、車庫を出て暫くして走り出したから・・・本当はもうちょっとかかるはず・・

と、手紙を投函後、今度は家に向かってダッシュ???

車庫を通り抜けるまで数えて77歩。

時間にして1分かかった?往復でも2分ちょっと位?

出る時は人通りも,車も1台も見えなかったので,走り出したが

帰る時はばばの後ろから来た車が1台いて,追い抜きざまに

「何?このばあさん!:という感じでばばの方を見ていたので、

可笑しくなったり恥ずかしくなったり。

それにしても、何年ぶりかで駆け足しただけで体が重い,重い。

こりゃ、早足歩きで歩いた方が、よっぽど速いかも・・・と思ったり。

自分では駆け足やスキップぐらい簡単にできると思うのだが

実際やってみると・・・・・・・・

で、暫くしてじじが帰宅。

今日の撮影報告を受けた後、「ポストに何か届いてるはず〜

取って来てちょうだい」と頼んだ。

手に,葉書を1枚持っているよう・・・

「これ全て、ばば関係だよ〜」と言っているけど、何?

葉書を受け取って見ると「国民健康保健医療費のお知らせ」だって。
医療費


総額は、ばばの予想を遙かに超えていて・・・でビックリ!

でも、自己負担額はその5分の1くらいで、納得はしたけど。

よくよく見ると、去年10月末、肺炎球菌ワクチン接種後、左腕が上がらなくなったりして

年末に都会の病院で色々検査などしたからね・・・その時の医療費。

おまけに症状を軽くする為に処方された薬が合わずに、体中に発疹が出来て

又別の病院行ったり、散々だったよなぁ・・・あのイヤな思い出の代償での出費。

うぅ〜〜〜ん、腹立つけど、仕方ないね。

未だに左腕はぴんと伸ばせず、ここ数日、又左上腕部が痛いので

じじに話すと、じじも「僕も違和感ある」って。

予防の為の注射で、こんなに長期間苦しむとは・・・・・・

これからは,予防接種を受ける時なども,今まで以上にじっくり考えないとね。

良い勉強になりました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

嬉しい!ありがとう!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月23日(木)晴れ

今日も快晴の徳之島です!

昼過ぎて,ブログでも書こうかな?とパソコン開けたら

「第一生命保険は23日、サラリーマン川柳コンクールの優秀作品のうち、

一般投票で選ばれたベスト10を発表した」という記事があり読んでみた。

1位  五時過ぎた カモンベイビー USAばらし

2位  いい数字 出るまで測る 血圧計

という作品だって。

2位は,現在のじじとばばにもピッタリの句だなぁ・・・と思いつつ・・・

まぁ、血圧は朝晩2回、各2回ずつ測って記録しているけどね。

最初の頃は、句のように良い数値が出るまで何回も測っていたから共感出来たよ〜

さて・・・今日はね、とっても嬉しいことがあったので書くね。

まず、約40年ぶり位に、かつての教え子ちゃんから葉書が届いた。

先日、「JAまつり」が亀津漁港であり出かけた際に、

教え子ちゃんのお母さんと数十年ぶりに会ったので,声をかけしばらく話したんだけど

その日に,お母さんから教え子ちゃんに連絡があったみたい。

教え子ちゃん、Sちゃんはすぐ、ばばに葉書を書いてくれたみたいで

きれいなアジサイの絵柄の葉書に、ビッシリと書かれていた。
里実ちゃんから

漁港のイベントで、お母さんと会う数日前に、

Sちゃんの同級生Fちゃんとスーパーで会って

その時に「Sちゃんが13年ぶりに帰って来たのよ」という話を聞いていたので

お母さんとも「Sちゃん、久しぶりに帰省していたそうですね」という話になり

しばらく話したのだったが、まさか、Sちゃんが、わざわざ葉書をくれるなんて・・・・

嬉しい!!!

ばばもすぐ返事を書いて、明日朝投函しよう〜

教え子ちゃんや,その保護者とばったり会うということは良くあるけれど

教え子ちゃんの名前が出てこないことが、たまぁにあって,申し訳なく思う。

出会った時のままのイメージの子もいるけれど、

大人になると顔つきもがらっと変わっている子もあって、思い出せなかったり・・・・

数日前、航空自衛隊のコンサートに行った時は

偶然、社会人なってすぐの頃ご縁が出来た保護者の方と席が隣同士になった。

ご夫婦でいらしていたんだけど、お母さんが「うちの子はね、当時、

ばばちゃんと結婚するって言っていたのよ」と話されて笑ったけど

昨日、またある場所に行ったら先述のSちゃんの同級生男子のお母さんと会い

そのお母さんも「ばばちゃんと結婚すると言っていたのよ,うちの子は」と話したので

小学校低学年生の子達は、独身の女性教師が担任になると

お母さん達にそういう話をするんだなぁと思った。

小学校入学直後の子供達って、本当に素直で我が子のように可愛いかった。

子供達も又、たまぁに教師に「お母さん」と呼びかけることがあって

「子供達にとって、私は学校でのお母さんなんだなぁ」と思っていたものだ。

何年経っても,自分の中では担任した当時の教え子ちゃんいる。

大人になってからも声をかけてくれる,教え子ちゃんや

その保護者の方、本当にありがたいと思う。

最初のことの教え子ちゃん達は、ばばと10才も違わない。

今では、教え子ちゃん達に、教えられたり、お世話になることの方が多い。

これからも教え子ちゃんや、その保護者の皆さんとのご縁を

大切にしていきたいと思う。

Sちゃん、素敵なお葉書ありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

溜息後虚しさ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月22日(水)晴れ

昨日に続き,ちょっと風はあるけど、快晴の徳之島です。

晴れた日は,必ず朝食後庭に出てグルッと見て回るのが趣味?のばば。

今朝も、咲き誇るクチナシの匂いに包まれて花壇チェック!

その後、資源ゴミを出し,一旦中に入ろうと思ったけど

貸し屋撤去後の雑草が生えていないか気になった。

前回、5月4日に除草剤を撒いたけど、もう20日近く経っているから・・

下見に行く前に、除草剤と如雨露を2個準備して出かけた。

出かけた・・・と言っても、緩い坂道だけど片道100歩足らずの距離。

行って、敷地を見て、驚いたね〜雑草は凄い!!!

20日足らずで、思いっきり芽を出してワッサワッサ繁殖しているではないかぁ〜〜

はぁ〜〜〜〜溜息が出る、でも,ばばがやらねば誰がやる!

意を決して作業開始!

自宅に戻って,如雨露に水と除草剤を入れて通うこと16回。

疲れたぁ〜〜〜梅雨時は特に10日に1回位,様子を見に行かないといけないと反省。

疲れたけど、スッキリしたぁ!!

誰も言わないから,自分で自分に「よく頑張ったね」と言いながら後始末・・・

そうそう、水曜日の朝、ばばが待っている物がある。

それは・・・通称「水曜ガイド」というチラシ類。
チラシ


毎週水曜日には、徳之島3町全戸に、チラシが配られる。

お店のセールは勿論、求人関係やイベントなどについての予告もあるので

毎週、戸を開けに行くじじに頼んで、チラシを取って来て貰い

朝食時にはサラッと目を通す。

セールと言っても、買う物はほとんど無い。

その日必要な青菜や豆腐を買う位で、安いからと言って,色々買い込むことはしない。

でも、たまぁにホームセンターのチラシなどで掘り出し物?を見つけ

買いに行くこともある。

毎週、チラシが配られるようになったのは,何十年前からだろう?

ばばが子供の頃なんて、スーパーも無かったし

集落内の小さなお店で油や醤油や缶詰などを買い、米や野菜などは自給自足。

バスさえ,走っていたかなぁ?

だから、買い物と言っても,身近なお店でという生活だった。

それで全然不便を感じなかったけどね。

時代が進み、車社会になり、町の中心地には大きなスーパーや衣料品店も出来

中心街に出るついでに食料品を買ったり、衣料品を買ったりするようになった。

そのうち、移動販売車が各集落を回ったりしている時代もあったけど

いつの間にか見かけなくなったなぁ。

ばばは今、大きなスーパーや病院などもある地域に住んでいるから

買い物も、病院が良いも苦にならない。

しかし・・・今、ばばが実家暮らしだったら・・・

月に何回かは買い物に出なければならなかったかも。

幸い、社会人になってすぐ車の免許を取ったから良かったけれど

実家集落に住んでいて、車が乗れなかったら????・・・

ばばの実家集落も、年配者が増え、子供の数はどんどん減っている。

買い物に行こうにも,車も運転できない、

歩いて行こうとすれば急な坂道を下って,上がって・・・・

中心地に人口は集中し、しかし、今、島の中心地でさえ

年々人口は減る一方。

どうなっていくんだろう?徳之島。

いやいや、徳之島より、もっともっと不便な地域も多い。

少子高齢化社会へ突き進んでいる日本・・・

何も出来ないけど,ヤキモキしているばば。

今朝も、10数枚のチラシが配られていた。

スーパー・ホームセンター・パチンコ屋さん・町議さんの議会報告書等々。

一読後は使うことも無く、ゴミになってしまう・・・何だか勿体ないなぁ。

でも、やはり、毎週このチラシが届かないと寂しいような気がするのは何故だろう?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

航空自衛隊・南西航空音楽隊コンサートに行って来た〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月21日(火)晴れ

昨夜は1ヶ月以上前からずっと楽しみにしている事があった。

それはね、「航空自衛隊・南西航空音楽隊コンサート」があったから。

ばばは音楽コンサートとか大好き!

自衛隊コンサートは,これまで何回も聴きに行ったけど

毎回元気を貰い感動していたので、今回も入場整理券配布が始まった初日に出かけ

入場整理券をゲット!楽しみに待っていた。
整理券


5月1日に整理券の配布が始まったのだが、夕べの総合司会者の話では

3日には完了したんだって。

608議席分を3日で配布終了って,凄いね、それだけ人気があるって事だよね。

今回は会場となった徳之島文化会館が開館して25周年記念のコンサートでもあった。

昨夕は6時開場、6時30分開演だったので、5時20分過ぎには家を出たのだが

既に長蛇の列・・・・・

お昼3時過ぎから雨が降り出し,ばばが買い物に出かける頃には豪雨状態。

姉からは,天気が悪いから今夜は止めましょう・・・・みたいなメールが来た。

しかし、豪雨で無い限り、ばばは行く気満々だったし、

早く行けば,会場の近くに駐車も出来るし・・・と空模様を眺めていたが

願いが通じたかのように,5時頃からは雨も止み、姉も出て来てくれたので2人で会場へ。

駐車場も1番出やすい場所が空いていてラッキー!

文化会館の外は長蛇の列だったが、少し早めにロビーに入れてくれ

そこで20分近く待って、開場時刻よりも早めに会場にも入れてくれた。

開演前に徳之島副町長さんの挨拶があり、文化会館が出来て25年間で

5月19日現在の、イベントなどの入場者数が何と!86万7023人だって。

ビックリした〜〜〜夕べで又608人増えたんだね。

定刻に,コンサートが始まった。

ゆったりした音楽で幕が上がり、壇上には指揮者を含め19名の隊員さん達・・・・
演奏

南西航空音楽隊はジャズを中心に演奏するビッグバンドだそうだ。

ゆったりした曲の次は徳之島の代表的な民謡?「ワイド節」を

軽やかに力強く演奏して下さり,観客は手拍子、そして会場からも指笛が鳴ったり

舞台と会場が一体となって,最初から大盛り上がり。

わが家の娘も小学校時代ジャズバンドに入っていたので、

聞いたことのある音楽が次々と演奏され,ばばもノリノリで手拍子を続けた。

演奏も素晴らしいけど、指揮者兼司会者の方が、これ又一流!

あるソロ奏者を紹介するのに、奏者の出身地を聞いたら「オランダ」って答えたので、

会場内からは「へぇ〜〜〜」というようなざわめきが。

受け答えがたどたどしいところもあるけれど・・・

それにしては、スムーズに受け答えできているなと思っていたところ

司会者がもう一度「出身地は?」と聞いたら「長崎!」って。
外人さん

会場内、大爆笑。(中央で歌っている方です)

演奏曲目も沖縄の「ティンサグぬ花」や、「童神(わらべがみ)」「A列車で行こう」等

和洋取り混ぜての演奏で全然飽きないし、1曲演奏が終わる毎に万雷の拍手。

全員で演奏する中で,あるパートをソロで演奏する事も多かったが

中でも,徳之島で小学校の3年間と中学校3年間を徳之島で過ごし

吹奏楽部員だったという「ヒサヌキ キョウヘイ」さんという

若い隊員がソロ演奏の後紹介された時には会場の拍手が一段と大きくなった。

18年ぶりの徳之島だということで、司会者が「同級生とは会いましたか?」と聞くと

「今夜、会います」と答えていた。

6年間過ごした徳之島・・・18年ぶり・・・・・

色々な思いを胸に演奏しているんだろうな・・・と、ますます演奏に引き込まれた。

自衛隊の方の演奏第一部が終わり、次は伊仙町の平山君という若者が

ギターで「戦場のメリークリスマス」という曲を演奏した。

ギター1つで,あれだけの複雑な音が出せるの?と思う位多彩な音を奏で

会場内もシィ〜〜〜ンと聞き入っていた。

次は母間出身の田袋智恵里さんという若いミュージシャンが

平山君とコラボしたり自衛隊とコラボしたりして2曲歌った。

喉の調子が悪かったらしく、ずっと観客に「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝ったが

いえいえ、その声量、音域の広さ・・・素晴らしかったですよ。

体調万全の時の唄も聴いてみたいなぁ・・・

その後、又自衛隊の方々の演奏があり、終演は8時過ぎだった。

普通は「童謡が好き〜」と思うばばだが、やはり、音楽はジャズでも演歌でも

ジャンルを問わず,人間の心に響く物があるね。

自衛隊音楽隊のコンサートは,毎回無料だが、

お金を払ってでも聴きに行きたいといつも思う。

コンサートが終わった時も雨は降っていなくて、本当に良かった。

車中でも姉と「今夜の演奏も良かったね」と語り合いながら運転していたのだが

何と!何と!我が家の車庫跡横の県道でニョロニョロ蠢く物体が!!!!

夕べの天気と言い,場所と言い、あれは絶対猛毒のハブを持つハブに違いない!

車中から,車を運転しながら・・・それも、見たのは、ばばだけだけど、

せっかくの素晴らしい演奏会の後に出会うなんて・・・

でも、ハブだって「神様」とも言われるから・・・・・と発想転換しつつ

姉を送り、帰宅。

じじにも素晴らしかった演奏会について,ひとりで喋りまくった,夕べのばばでした。

南西航空音楽隊の皆さん。素敵な演奏、ありがとうございました!!!

又、次の徳之島でのコンサート,楽しみに待っていま〜〜〜す。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

結シアター手舞を観たくて

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月20日(月)曇り時々晴れ・小雨

庭に出たら、クチナシの花の香りが漂ってくる。

デュランタの花が咲いて、花びらが下に落ちで敷物みたい。

過日、我が家に来たお客様が,デュランタを見て

「藤の花みたいだね〜」と言いながら花の匂いをかいでいたよ・・・

いつものように10時には撮影に出かけたじじが、30分もしないで戻って来た。

「どうしたの?」

「漁港では,今日も沢山の車が止まっていて、野菜なども売っているみたいだよ。

それをばばに教えようと思って。電話しようと思ったんだけど帰って来た。」って。

わざわざ、ばばに教えてくれる為に帰宅????

よくよく聞くと,いつものポイントには被写体ゼロだったらしい。

と言うことで、じじは直戻りでパソコンのメンテナンスをするらしい。

そうそう、昨日は漁港のイベントに行ったと書いたが、

あの後、夕方もちょっと覗いてみた・・・と言うより

本当は午後3時からのイベントが1番楽しみだったの。

それはね、天城町の中・高校生による「結シアター手舞」を観たかったの。
手舞

結シアターの初デビューは、4,5年前だったかなぁ??

徳之島で初の島口ミュージカルの発表があったのだ。

そのミュージカルは、西郷隆盛が徳之島に滞在中の出来事を中心に、

島の人々との交流や彼の人生を描いた作品だった。

天城小学校体育館、満員のお客さんの前で披露された第1回公演。

「島でもこういう事が出来るんだ〜〜島の子供達って素晴らしい!」

観客は舞台に釘付けで、フィナーレでは拍手が鳴り止まなかった。

それ以来、沖縄でも公演を行い、最近、奄美市でも公演があった。

そのミュージカルの中で踊られる「手舞」、踊りながら合いの手を入れながら

切れッ切れに、舞う。

昨日出演したメンバーの数は少なかったけど、迫力もあって

いつまでも観ていたい・・・と思った。

残念ながら「手舞」が始まってしまってからの会場到着だったが

1曲めの前半を少し見逃したけど、2曲目はしっかり見ることが出来て,満足、満足。

今でも週2回、練習を行っているそうで・・・

ずっとずっと継承されていって欲しいなぁと思う事だった。

「手舞」の次は山北紀彦さんのジャンベ演奏があり、

次の出し物「闘牛太鼓」とのコラボも素晴らしかった。
ジャンベ

闘牛太鼓も小さな子から成人まで、色々な年代の方が太鼓を打ち鳴らしながら
闘牛太鼓

賑やかに踊って,拍手喝采だった。

その後、島内出身の城明仁さん、内三千代さんさんの舞台もあったが

用事があって、会場を抜け出した。

昨日は,天気も良くジリジリ照りつける太陽の下、

裸足でコンクリートの上や舞台上で演奏される方もあり、ちょっと申し訳ないような・・・

昨日と打って変わり,今日は曇天、時折小雨もパラつく中

漁港では舞台発表を除いたイベントが行われているそうだ。

昨日、今日と2日間のイベント、業者さん達も良い成果が出ると良いですね。

※演奏したり踊っている画像は一部しか写っていないけど、

 実際はもっと人数も多かったのよ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇