カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの動画日記 - 2012年12月の記事 >>
12/29(土) 09:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/28(金) 08:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/27(木) 07:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/26(水) 08:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/25(火) 08:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

ハシビロガモの集団旋回採食法

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ




 今朝は、早朝から雨模様!

気温・も湿度共に上昇し暖かくなっている。

天気図を見たら南西諸島沿いに低気圧が架かっている。

今日は一日不安定な天気になりそうだ!





 先日にハシビロガモが砂防ダムの浅瀬で雌二羽が採食している動画をアップしたが、今日は諸田池の水深がやや深い池で集団旋回採食の様子をアップします。

この採食は草食のカモ類が良くやっている方法である。

 この様に集団で旋回しながらのほうが効率・能率良く採ることが出来るのでしょうね。



ハシビロガモの旋集団回採食法





(2012年12月19日、11:28 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ササゴイの待ち伏せ猟法

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ

12月 29日(土) 天気 晴 室温 20.5 外気温 19.0 ℃ 湿度 60 %


 今朝は、雲・風の少ない穏やかな東区海岸だった。

日の出前に帰宅したら、西の空には15夜ならぬ16夜の見事な満月が沈んでいくのが見えた!

今日は一日良い天気になりそうだ!





 先日、大瀬川中流へ行った時何時ものササゴイの狩り場近くで、ササゴイが狩をしていた。

残念ながら、じじが観察している間は、狩は成功しなかった。

 この日は二羽ずれでもう一羽の方は下流の方へ飛んでいった。

このササゴイたちは年間を通して観察できるので、おそらく留鳥化している数羽だと思われる。



ササゴイの待ち伏せ猟法





(2012年12月26日、16:13 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大瀬川のクサシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


12月 28日(金) 天気 曇 室温 22.0 外気温 21.8 ℃ 湿度 67 %


 今朝は、6:00を過ぎてから目が覚めた!

久し振りによく寝れた!昨晩の睡眠不足が一期に解消されたような感がする。

 妹夫婦が、遊びに来ているので、今日は特別にジョギングはお休みにした。





 先日、大瀬川の中流で何時もいる場所でクサシギに出会った。

この場所では今年の春にもクサシギを撮ってアップした。

春と同じ個体かどうかは判らないが良く見かける場所である。

住宅からの生活用水が流れ込むせいか、有機物が多く野鳥たちの餌が豊富にあるからであろう?

クサシギの他に、シロハラ、セキレイ、イソシギ、コアオアシシギ、ササゴイ、コサギなどが来ていた。

ここ以外では諸田池・和瀬池や天城干潟近くの溜池など春と秋の渡りの時期に良く見かける。

 クサシギはシギの中でも一番地味で目立たない鳥であり、鳥類に興味の無い人は近くを通りかかっても全く気付かないであろう。




大瀬川のクサシギ





(2012年12月26日、15:55 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハシビロガモ(雌)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ




 今朝は、3時前頃に久し振りに、じじの病気の後遺症である逆流の発作が発生した!

ここ9年間で、数十回と体験しているが、これは本当にきつい!

喉の周辺が焼けるほど苦しく、たまらない苦しみである!

腸液の混じった痰が大量に食道から喉にかけてへばりついている。





この腸液で焼けるような痛みが出るのであろう!

この逆流現象は、まだハッキリとした原因は解らないが、おそらく「小腸」の悲鳴だろうと思う?

体調が落ちている時に動物性の脂肪分を多く取った時に起こりやすい気もするが、定かでは無い。

約、1時間ぐらいで苦しみはほぼ治まるが、今日一日ぐらいは体調が悪く安静を要する。

今日はジョギングもお休みにして、安静にすることにした。


 先日、大瀬川中流の砂防ダムに「ハシビロガモ」の雌二羽が来ていた。

今まで、諸田池では毎年のように見ているが、大瀬川ではお初にお目にかかった。

 カモ類は雄がいれば直ぐに判別出来るが、雌だけではなかなか難しい。

最初は、悩んだがハシビロガモは名前の通り嘴が広く独特の特徴があるのでやっと判別出来た。

 しかし、大瀬川にもハシビロガモが来るなんてビックリした!



ハシビロガモ(雌)





(2012年12月25日、11:24 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大瀬川のコアオアシシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


12月26日(水) 天気 晴 室温 17.5 外気温 15.6 ℃ 湿度 52 %


 今朝も海岸の東の空には雲が架かっていたが、日が昇るにつれて良い天気になりそうな雲行きだ。


 昨日も大瀬川の中流まで行った。

砂防ダムの所でコアオアシシギが1羽で餌を啄んでいた。





 これまで諸田池では、アオアシシギに混じって良く見かけるが、大瀬川では初めて見かけた。

そう言えば、最近諸田池の水位が上がりシギたちの採食が困難になって方々の川などへ移動してきたのか?

諸田池のシギたちは個体数が減り、カモ類が増えているのは、池の水位が原因になっているかもしれない。



大瀬川のコアオアシシギ





(2012年12月25日、11:13 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大瀬川のタシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


12月25日(火) 天気 晴 室温 16.0 外気温 13.6 ℃ 湿度 51 %


 今朝は外気温が13.6度で今シーズン一番の冷え込みだった!

ジョギング時は頬に当たる風を冷たく感じた!

海岸へ到着しても、しばらくはからだが温もらず、腹筋に力を入れながらオーミグアップ始めた。





 昨日は、久し振りに大瀬川中流まで行ってみた。

去年も見かけた場所に今年も「タシギ」が来ていた。

川の草むらや土が滞積して出来た岸辺などに隠れてなかなか目にしないが、天気が良い日は餌を取りに浅瀬に出て来て居る。

タシギは、大瀬川、諸田池、浅間の溜池など島の水場で、冬鳥として良く見かけるが諸田池・大瀬川のタシギは越冬もしているようだ。




大瀬川のタシギ





(2012年12月24日、10:54 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇