カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
植物のこと - 2012年5月の記事
05/27(日) 13:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/11(金) 10:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/08(火) 13:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

じじ、足ヒンヤリの正体は?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月27日(日)曇り時々小雨

最近、ばばは家仕事が多く

午前・午後の「取材=撮影=体力作り」は、ほぼじじひとりで行く。

午前中は、車で行くことが多い。

回る場所は、ほぼ毎日決まっているけどね。

そして、午後からは歩くことも多いが、たまに車で出かける。

昨日は、お昼のお茶した後、じじは車で出かけ

ばばは姉と歩いて近場のお店へ・・・

ばばは、5時頃帰宅したが、じじはまだ帰っていなかった。


5時半少し回る頃帰ってきたじじ。

「奇跡のようなことがあった・・」と言うので

「何?何?」と興味津々のばばと姉。


じじは、いつもの撮影場所に行ったんだって。

そしたら同時にヘリグロトカゲとガラスヒバが出てきたんだって。

ガラスヒバは過日撮ったし、(今日はヘリグロトカゲを撮ろう!」と即決

カメラを向けたら、あっという間に落ち葉の中に潜って姿を消したって。

じじは、足で落ち葉を動かしたりして

何とか見つけようとしたそうだが2度と姿を見せず。

ガッカリしながらも遊歩道を下ったそうだ。


遊歩道を下りきった時、じじは足に違和感を感じた。

その日、じじはジャージの長ズボンを穿いていたのだが

足のふくらはぎ側面が何となく「冷やっとした感じ」。

不思議に思いながらズボンの裾をまくり上げたら

なから何かが地面へ飛び降りた。

その正体!

何と、遊歩道の頂上付近で見失ったヘリグロトカゲは

じじのズボンの裾から中へ潜り込んでいたのだ・・・・


ギャァ〜〜〜

聞いていた姉とばばは身震いして鳥肌立っちゃった。

足にヘリグロトカゲを留まらせたまま、

よくぞ無事に遊歩道を下りてきたねぇ〜じじ。

もしも、ヘリグロトカゲが凶暴な爬虫類でじじに噛みついていたりしたら・・・・

怖っ!


じじの話を聞いていて、ばばも自分の小さい頃の体験を思い出したよ。

。。と言っても、皮膚に直接何かを留まらせたわけじゃないけど

小学生時代のばばの仕事のひとつが芋掘り。

ひとりで畑に行き、芋づるを刈り、束ね、

芋を大きなかごの一杯になるまで掘り

芋を入れたかごの上に芋づるを乗せて背負い

家に帰る途中の川で芋を洗い、土を落として急な坂道を上って家まで運ぶ・・・・


どう?小さい頃のばばって働き者でしょ。

こんな事は関係ないか・・・・

土を洗い落としたつもりでも、

かごを背負ったばばの洋服の背中は赤土色に汚れていたよ。


家についてホッとしたのもつかの間。

思いかごを下ろした時・・・・

ばばの洋服の胸辺りに芋虫が!!!!!

体の前に付いている時は自分で見えるけど、その分気持ち悪い!

時には背中に付いていたり、髪の毛に付いていたり・・・・

イヤだったなぁ・・・・


何故か芋掘りの時は、いつもばばひとりで行くことが多かったから、

どんなに芋虫が嫌いでも、芋づるに付いていても

我慢して芋づるを切り芋を掘り・・・・

姉が一緒にいたら、きっと甘えてばばは逃げ出していたかもしれないけれど

誰も助ける人がいなければ、自分でやるしかないものね。


そうそう、数日前小雨模様の日、いつも行く鮮魚店に行ったら

過日完成したばかりのブロック塀に見慣れない物を見つけたよ。

一見「観音様の頭部」に見えたの。

お店のS姉さんに言うと「え〜〜っ、又付いているの。ヤスデが・・・」って。

ヤスデがグニュグニュ曲がってくっついているのを、

ばばは「観音様の頭部」って見たの。

正体が分かればゲェ〜〜〜ッ状態のばば。


S姉さんも、ばばと同じように虫が嫌いなんだって。

だから、ヤスデの集団を見つけたら柄の長いほうきを持ちだして

ヤスデの方は見ず、大体の見当で箒を動かして搔き落とすんだって。

凄〜〜〜〜い!!!

ばばなら、きっと殺虫剤を大量噴射するしか考えないと思うけど。


願わくば・・・・今年の梅雨明けまで

玄関先に黒くて大きなナメクジが現れたり、

両親宅庭にキオビエダシャクが大発生しませんように・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ごめんなさい!」他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月11日(金)晴れ

気持ち良い晴天。

天気が良いと、気持ちまで明るくなるような気がする〜。


ごめんなさい!

まずは、謝らなければ・・・・

先日のブログ、久しぶりに写真入りでアップしたのは良いけれど

花の名前を間違えていました〜。

アップ後からも、何だか違和感はあったんだけど・・・

「ベゴニア」を「ペチュニア」って書いてしまったよ〜〜。

ごめんなさい。

訂正します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2日間が空いてしまったけど・・・

従姉妹姉さんのお通夜・告別式・両親のお見舞い・

実家の墓参り・検診・古家の解体作業・・・等々で

夜家に帰ると、本当はバタンキューしたかったけど

そうもいかず・・・・って、ばばにしては多忙な一週間だった。


おかげさまで、古家の解体も無事、昨日夕方までで終了!

うっとうしかった古家が解体され広々した空き地になった。

丸1週間で、綺麗になった年を見て感無量!

壊れかけた草ボウボウの古家を見て

(台風が来て屋根のトタンやアンテナが飛ばされて

近隣に迷惑をかけないか、誰か入り込んで火遊びなどしないか?)

・・・ずぅっと気になっていた。

どうすれば良いの?

誰に頼めば良いの?

ひとり悶々と悩んでいた。


でも、やはり「出会いのご縁」ってありがたいですね。

ばばが、家の解体で悩んでいた頃、

行きつけの鮮魚店さんが引っ越し、

その引っ越し先のお店に上がるために階段を作ることになった。

鮮魚店のS姉さんに「古い家を解体したいんだけど

良い業者さんを知りませんか?」と声をかけてあった。

S姉さんがを階段を作った業者さんに声をかけてくれたら

「解体もしますよ」とのこと。

毎日夕方、買い物に行くと、たまに社長さんが来られていて

ばばも直接社長さんにお願いしてみた。

「今すぐは出来ませんが、今取りかかっている仕事が一段落したら

解体しますよ」とのこと。

嬉しかった!

S姉さん宅の階段工事の丁寧な作業ぶりも見ていたので

「この方なら、きちんとした仕事をしてくれるだろう」と思った。

古家は、軽トラックがやっと入る狭い路地にあるので

解体は全て人手でしなくてはならず、大変な仕事になるだろうと予想はしていた。

4月7日に現場を見に社長さんが来てくれ、

解体作業が始まったのが5月2日。

毎日2〜4人での作業だったが、一昨日と昨日は小さな重機を入れ

整地までしたくれた。

屋敷の隅っこのブロック塀脇にあった樹木も切り

その根っこには切り込みを入れ除草剤を塗り込んでくれた。


今朝、社長さんから電話があり「一応、作業はこれで終わりました」って。

他の用事で社長さんが現場にいらしたので、ばばも行って改めて

スッキリなった空き地を見て感動!

家がある時は、「小さな家」と思っていたけれど

解体してみると、結構大きい。


社長さんが「2,3日したら耕耘機持ってきて耕してあげますよ。

これはサービスです。」って。

ありがたいな。

この空き地を使って野菜でも育てようかな?

1番はミカン・・・それもタンカンを育てたいんだけれど

ゴマダラカミキリが付くと恐いしなぁ・・・・

まずは、夏野菜でも数種植えてみようかな?


作業員さん達が頑張ってくれている間、

出来るだけ午前・午後と飲み物を出したりしていたが

たまに社長さんの奥さんも様子を見に来てくれていた。

奥さんとは、去年あたりから行きつけの鮮魚店、

S姉さんのお店で顔を合わすことも度々あった。

でも・・まさか、こう言う形でお世話になるとは分からなかった。


この奥さんはばばの4級後輩。

お姉さんがばばより1級先輩。

先輩は分かるけど、後輩は顔と名前は分かっていても話すこともほとんどなくて・・・

という関係だったが、一気に距離が縮まった気がした。

4日前だったかな???

作業をしていた息子さんが、お茶を持って行ったばばに

「何かのご縁ですね。僕の母は、ばばさんの後輩で、

どこそこの集落出身なんですよ」と話しかけてくれた。

ばばも「このご縁を大事に、今後ともよろしくお願いしますね」と応えた。

両親宅の不具合箇所も大幅なリフォームをお願いしてある。

今、3カ所で仕事をしているので、6月になったら取りかかって下さるそうだ。

ばばが思った通り、丁寧な仕事をして下さることも

解体作業で実証されたし、安心してリフォームも任せよと思っている。


今回のご縁

社長さんが、行きつけの鮮魚店のお得意さんで

ばばもその鮮魚店に通っていた。

鮮魚店のS姉さんを通して社長さんと知り合えた。

社長の奥さんがばばの後輩だった。

・・・・ということだけど、やはり「人と人の縁」って

どこで結ばれるか分からないものですね。

だからこそ、縁あって出会う人とは誠実におつきあいしなくては・・・と

思うばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何ヶ月ぶりだろう?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月8日(火)晴れ後曇り

ばばは、昨年のある時期から

ブログに写真を取り込むことが全くなくなった。

以前は、3本の時は必ずカメラを持ち歩いていたのに

最近はカメラを持ち歩くことはまず無い。

億劫になった?

いつ、良い被写体が現れるかもしれないのに・・・・

これからは、又カメラを携帯しなさい!

ハァ〜〜イ!(自作自演)


昼食後、少し曇ってきたけどカメラを持って庭先に出て

何枚か撮ってみた。

じじに見せたら、(写したい物を真ん中に持ってこなくちゃぁ)って。

うぅ〜〜んと近寄って写したらボケボケの画像。

アチャ〜〜、残念。


でも、取り込んでみたよ。

まずは、もう一ヶ月以上も花を咲かせ続けてくれているベゴニア。





次は、ゲンペイカズラ。

挿し木で増やしたんだけど、毎年花を咲かせてくれて・・・・






続いて・・・四つ葉のクローバー。

花を写したくて撮ったんだけどはっきり分かるかなぁ?




最後は、昨年末に赤い実が付いていたのを買って来たんだけど

実が全部落ちた後、白い花が咲いていつの間にか実が出来ていた。

この実も赤く色づくんだろうか?

もし色づくなら、いつ頃かな?

実が付いて、もう3ヶ月くらいにはなるなぁ・・・・

青い実も良いけど、やはり赤く色づいて欲しい。

赤い方がパワーがあるような気がする。

だも、この木、名前が分からないんだよなぁ・・・





今年又、年末に花屋さんに行って

同じ木があったら、名前を教えてもらってこよう。


草花は丹精するだけ応えてくれると思うんだけど、

ばばは過保護すぎるのか?

無知過ぎて、たくさんの植物を枯らしてきた。

一番多かったのは、水のやり過ぎ。


今年になって、鉢植えの植物が枯れそうになったら

即、両親宅へ持って行って花壇に地植えにするの。

今、エリカとかカラー、アジサイ・

ブーゲンビリアとか地植えにして再生させたよ。

今又エリカが枯れそうなので、地植えしてくるね〜。

ついでに、四つ葉のクローバーも鉢植えが4つもあるから

少しは地植えにしておこう〜〜〜っと!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば


携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇