カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 旅行 - 2016年1月の記事
01/06(水) 07:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/05(火) 08:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/04(月) 08:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/03(日) 09:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

伊勢神宮外宮

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 6日 (水) 天気 曇  (午前8時41分東京にて投稿)


 今朝は東京も曇り空!

島も、前線を伴う低気圧の影響で天気が悪そうだ!


 先日の初詣ツアー元旦の日はお伊勢参りだった。

伊勢神宮は広大な敷地にあり、参道も広いが、日本全国はもちろんのこと外国人観光客多数も初詣に参加して、宮内は大変な人集りで大混雑だった!

 内宮は撮影禁止のため撮ることができず、外宮の写真をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年1月1日、9:00 三重県伊勢市で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

東大寺

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 5日 (火) 天気 晴  (午前8時41分東京にて投稿)


 先日の初詣ツアーで撮った、「東大寺南大門」と「東大寺大仏殿」をアップします。

南大門はまず最初に目に入り、その巨大さにビックリする。

門の高さは基壇上25.46mもあるそうだ!

また、長年の風雪に耐えてきた門は、色褪せて古色を帯び、静かな威厳を漂わせている。

 さらに中門を通り、料金所を抜けると奈良の大仏を安置している世界最大級の木造建築物「東大寺大仏殿」(東大寺金堂とも言う。)が見えてくる。



東大寺南大門


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月31日、13:24 奈良市雑司町で撮影)



東大寺大仏殿


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月31日、13:32 奈良市雑司町で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

清水寺の舞台

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 4日 (月) 天気 晴  (午前7時50分東京にて投稿)


 先日の初詣ツアーで撮った「清水寺の舞台」をアップします。

今回は舞台下の「音羽の滝」を見学したあと、舞台を下の沿道から撮ってみた。

 あの舞台からもし飛び降りたら、着地する付近だが、見上げるとかなり高い!

ビルの四階から飛び降りるのに匹敵するそうだが!やっぱりやめた方がいい!正月早々からごめんなさい!




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年12月31日、10:01 京都府京都市東山区清水で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

一富士

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 3日 (日) 天気 晴  (東京にて投稿)


 皆様明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になり、ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

 じじとばばは夕べ遅く、京都・三重・名古屋三泊四日のバスツアーから東京へ帰ってきました。

昨日は帰りの高速が渋滞に又渋滞と続き、予定より約3時間も遅れて夜の新宿西口へ到着!

 今日から「じじの絵日記」投稿再開したいと思います。

 正月の初夢は、「一富士二鷹三茄子」といいますが、正月初投稿は昨日「富士川サービスエリア」で撮った「富士山と富士川」の写真をアップします。

今年の富士は正月だというのに冠雪が少ないようです。暖冬なんでしょうかね?



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年1月2日、16:56 静岡県富士市サービスエリアで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇