[じじの動画日記]
[野山の草花木]
2011/06/16(木) 08:26
ユウレイラン
by じじの動画日記
徳之島じじとばばのブログ
6月 16 日(木) 天気 曇 室温 28.5 ℃ 湿度 74 %
今朝も、くものカーテンから光が漏れている元気の無い太陽だった。
沖の水平線上には、可愛い入道雲が二つ列んで出来ていた。
もう夏の気配が感じられている今日この頃の天気です。

最近、じじは動画の題材が撮れなくて困っています。
毎日一本の計画で撮ってきましたが、そう目新しい物はいくらでもなく、最近はマンネリ化して同じような物の繰り返しになってしまった。
自分でも、無駄なことをしているように思えて来ました。
ネタ切れで、しょうもない動画を沢山アップしてきましたが、これからは動画は、ある程度価値があるものを精選してアップしたいと思います。
こじつけて何でも動画の毎日アップは今日でお終いにします。
今日は、トカラ列島以南に分布する、貴重な「ユウレイラン」の動画をアップします。
写真で十分ですが、絶滅危惧種で滅多に見えないので動画でも全体像を補助的に表現したつもりです。
これで最後のこじつけにします。
このユウレイラン意外にも身近なところに咲いていました。
良く通る林の中にひっそりと咲いていました。今まで全く気付かなかったのが不思議なぐらいだ!
直射日光が当たらない薄暗い所なので光量が足りず、じじの素人カメラマンではあまりうまく撮れませんでしたが悪しからず。
幽霊欄の幽霊は葉緑がなく根茎が腐葉土から伸びて頂点に花を付ける姿を幽霊にたとえたそうだ。
ユウレイラン
(2011年6月14日、11:30 徳之島町林道で撮影)
(備考)
沖縄県版RDB: 絶滅危惧II類
環境省版RDB: 準絶滅危惧
7.前
0.TOP
9.次