[じじの写真日記]
[無脊椎動物]
2018/08/02(木) 10:25
オオジョロウグモの雌雄
    by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 2日(木)天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 27.2℃ 湿度 67%(室内)(午前5時37分計測)


 今日はここには、先日諸田池沿道で撮った「オオジョロウグモの雌雄」の写真をアップします。

オオジョロウグモは南西諸島に生息する日本最大のクモ(蜘蛛)です。

ちょうど雌の周りに雄達がいたので撮りました。ここには雄は二匹しか写っていませんが(散らばっているのでカットしました。)、普通は4〜5匹ぐらいをかこっています。

 この雄達は、無残にも役目が終われば雌に一瞬のうちに、「パク、パク、パク」と巣の網の上で食べられてしまいます。

次の世代の栄養源になってしまうのでしょうね。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年7月29日、11:59 徳之島町諸田池沿道で撮影)



7.前   0.TOP   9.次