[昆虫]
2018/02/28(水) 07:02
アサギマダラ
by じじの動画日記
徳之島じじとばばのブログ
2月 28日(水)天気 曇 室温 22.0℃ 外気温 19.7℃ 湿度(室内)42% (午前6時23分計測)
しばらく好天気をもたらした移動性高気圧も東岸へ過ぎ去り、また次の前線を伴った低気圧が西岸から近づいてきた!
島はまた、天気は下り坂、悪天候になりそうだ!
昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道で「アサギマダラ」と出会した。

アサギマダラの成虫は長年のマーキング調査で、秋に日本本土から南西諸島・台湾への渡り個体が多く発見され、または少数だが初夏から夏にその逆のコースで北上している個体が発見されている。
南西諸島に生息し移動性はなく、枝などにぶら下がって越冬する「リュウキュウアサギマダラ」とは、姿形はよく似ているが全く別種である。
この個体も秋には日本本土から島へ渡ってきて、初夏には本土へ帰るのであろう。
残念ながら本土で付けられたマーキングはなかった。
アサギマダラ
(2018年2月27日、12:10 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
7.前
0.TOP
9.次