[じじの動画日記]
[その他]
2013/09/22(日) 09:06
ツノメガニ
    by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 22日(日) 天気 曇 室温 29.0 ℃  外気温 28.6 ℃ 湿度 72 %(計測)


今朝も、台風の影響で海は風・波やや強!

雲は、夏の入道雲から秋の雲へ変わっていた。

砂浜では、「ツノメガニ」たちが活発に活動をしていた。





 ツノメガニは、南西諸島に生息するスナガニ科のカニです。

満潮線付近の砂浜に巣穴をつくって住み、主に朝・夕涼しくなった頃、外に出て活動している様だ。

複眼の先に長い突起があり角に似ているので角目(ツノメ)ガニと言われるそうだ。

行動がすばしっこくて、じじは子供の頃砂浜で捕まえようと追っかけまわして遊んだ思い出がある。

 動画は、昨日の早朝撮ったものです。




ツノメガニ





(2013年9月21日、6:25 徳之島町亀津東区海岸で撮影)



7.前   0.TOP   9.次