ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8872 hits)
(8751 hits)
(8226 hits)
(7627 hits)
(6724 hits)
(6191 hits)
(5467 hits)
(5212 hits)
(5100 hits)
(4968 hits)
(4646 hits)
(4419 hits)
(4200 hits)
(4166 hits)
(3909 hits)
(3856 hits)
(3835 hits)
(3830 hits)
(3756 hits)
(3602 hits)
>> 撮影日時 設定なし ( 4512 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
撮影日時 設定なし
Total 4512
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
4341 番 - 4360 番を表示 (全 4512 枚)
«
[1]
...
214
215
216
217
(218)
219
220
221
222
...
[226]
»
ibuchan
: 2011-3-24 8:20
1733
0
先日散歩時に撮った「ハルノノゲシ」です。 ハルノノゲシは世界至る所に帰化している植物であり、 原産地はヨーロッパであると考えられているそうだ。 徳之島では、 このような繁殖力の強い雑草で、 作物の収 ...
ibuchan
: 2010-1-28 9:55
1733
0
アマミコゲラはキツツキ目 キツツキ科 日本固有亜種である。 また絶滅危惧II類(VU)に登録されている。 奄美諸島に固有に分布する小型のキツツキ類で、 日本列島周辺の東アジアに分布する種コゲラ(De ...
ibuchan
: 2013-4-10 7:22
1734
0
久しぶりにシマキンパラの静止画です。
(2013年4月9日、11:45 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2009-7-10 15:30
1734
0
ウグイス
ibuchan
: 2014-12-21 9:10
1735
0
先日、丹向川河口で撮った「イソシギ(冬羽)」です。
(2014年12月18日、11:43 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2011-4-6 7:25
1735
0
先日の散歩時、 中区の海岸通りで見事な「ハマウド」の花が咲いていた。 ハマウドは島の海岸近くの砂地に良く生えているが、 最近亀津近辺ではあまり見かけなかった。 町中では珍しかったので撮ってみた。 ( ...
ibuchan
: 2009-12-30 11:00
1738
0
先日散歩時、 「リュウキュウミスジ」の綺麗な写真が撮れていたので、 二回目の登場ですがここにアップします。 このチョウは種・屋久以北に生息するコミスジ(タテハチョウ科)の近縁種で奄美諸島・琉球列島に ...
ibuchan
: 2010-7-19 8:36
1740
0
最近カメラを新調して今まで数回撮っても綺麗に撮れなかった「ザトウムシ」をアップします。 ザトウムシ(座頭虫)は、 節足動物門鋏角亜門クモ綱ザトウムシ目に属する動物の総称だそうだ。 初めて見たときはこ ...
ibuchan
: 2010-6-7 7:48
1745
0
このトクノシマヒラタクワガタは、 徳之島固有種で結構個体数は多いようである。 (2010年5月31日、 17:41 徳之島町徳和瀬運動公園で採取)(2010年6月6日、 9:01 撮影)
ibuchan
: 2016-7-3 8:39
1747
0
島へ夏鳥として渡来し、 繁殖して秋に南方へ帰って行くアカショウビンを「亜種リュウキュウアカショウビン」と言って九州以北に夏鳥として渡来する「アカショウビン」とは区別しているようである。 (2016年 ...
ibuchan
: 2009-7-10 11:46
1747
0
ゲジ(蚰蜒)は、節足動物唇脚綱(ムカデ類のこと)のゲジ目に属する動物である。通称ゲジゲジと呼ばれるが、「ゲジ」が正式名称である。
ibuchan
: 2010-6-5 17:53
1750
0
メキシコから中央アメリカ原産地であり、 ブラジルや台湾、 ベトナム、 日本の沖縄県などでも栽培されているそうである。 クダモノタマゴとも呼ばれ、 果実は甘く、 粉質で水分が少なく、 ゆで卵の黄身や蒸 ...
ibuchan
: 2010-11-9 8:22
1751
0
大瀬川では初めて見る潜水ガモ「キンクロハジロ(雌)」である。(2010年11月8日、17:03 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2010-9-2 12:43
1752
0
先日、 和瀬池で見た外来魚 「ティラピア」をアップします。 大瀬川にはウジャウジャと群れを作っているが、 和瀬池にもいるのを見てジジは脅威を感じた! 熱帯魚ティラピアは生命力が強く、 島の寒さには耐え ...
ibuchan
: 2009-7-26 8:12
1758
0
金見崎のソテツトンネルは、 畑の境界線の目印として昔の人たちが隣の加計呂麻島から小舟で運んで植えたと伝えられている。 全長数百mも立ち並ぶ。 今や樹齢400年といわれる古木群が、 名前どおり昼間でも ...
ibuchan
: 2010-11-13 7:49
1759
0
諸田池で撮った静止画に偶然にもタシギが飛び立つ瞬間の様子が写っていたのでここにアップします
(2010年11月9日、15:17 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2009-8-28 10:14
1759
0
気象条件が悪くカヌー海人丸は6日間も徳之島に滞在した。待望の南の風が吹いて本日、 奄美経由宮崎へ出発する。 (2009年7月4日早朝撮影)
ibuchan
: 2010-1-23 10:26
1760
0
先日諸田池へ行った時、 水際にビッシリと気持ち悪いぐらい生み付けられた「ジャンボタニシの卵」です。 このジャンボタニシの正体は「スクミリンゴガイ」である。 こんな生物は徳之島にいてほしくない! (2 ...
ibuchan
: 2010-7-3 8:09
1761
0
先日、 天城町運動公園で庭園樹として植えてあるモンパノキの実が見事だった。 モンパノキは古くからイトマン・クダカ(沖縄糸満の漁師)が潜水メガネのフレームとして使っていた、 皮膚にフィットする素材であ ...
ibuchan
: 2010-9-10 8:37
1765
0
亀津南区の淵上工業本社横から海岸へ降りるとそこには、 昔のままの白い砂浜がある。 そこから亀津・亀徳の町と加計呂麻諸島を眺める風景はとても絶景である。 天気が良く空気が澄み切っているときは、 遠くの ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.641 sec
Go iPhone!
iPhone表示