人気画像 (webphoto)
  • (8966 hits)
  • (8858 hits)
  • (8397 hits)
  • (8380 hits)
  • (7740 hits)
  • (6818 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5309 hits)
  • (5212 hits)
  • (5082 hits)
  • (4749 hits)
  • (4522 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3994 hits)
  • (3948 hits)
  • (3933 hits)
  • (3923 hits)
  • (3864 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2012-9-20 8:44    
ヒット数 1101   コメント数 0    
 先日、三年目にしてやっと、「カワセミの雌」の写真を撮ることができたのでアップします。
なぜ、今まで雌には出会えなかったのか?やっと判りました。
 じじの持論では、カワセミは雄が狩を一手に請け負って雌は子育てに専念し、春先から秋にかけての繁殖時期(活動期)は雄からのプレゼントによって生活しているようである。
やっと、秋が来て子育てが終われば、もう雄は、餌をプレゼントをしてくれないので、今頃から冬の間は自分で狩をするのであろう。
 カワセミの雌を撮りたかったら冬場が狙い目のようですが、あまり活動していないのでチャンスはかなり少ないんですね!
 カワセミの雌雄の判別は、極めて簡単で下嘴が真っ赤なのが雌です。
(2012年9月18日、11:43 徳和瀬総合運動公園で撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan