人気画像 (webphoto)
  • (8965 hits)
  • (8856 hits)
  • (8378 hits)
  • (8351 hits)
  • (7740 hits)
  • (6817 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5309 hits)
  • (5211 hits)
  • (5081 hits)
  • (4749 hits)
  • (4521 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3993 hits)
  • (3946 hits)
  • (3932 hits)
  • (3923 hits)
  • (3862 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2015-6-10 7:41    
ヒット数 1081   コメント数 0    
 昨日は、徳之島町総合運動公園遊歩道で最近咲き揃ってきた「ホウオウボク」の花を撮った。
ホウオウボクはこの公園を造った時に植えられたものであろう。
島の野山に生息する在来種では無く、南国から取り寄せた外来種である。
徳之島では与名間に有る「サンセットリゾート」の正面玄関前で見たことがある。

以下、「ウィキペディアより抜粋」
原産はマダガスカル島。主に熱帯地方で街路樹として植えられている。日本では沖縄県でよく見られる。台湾でも1896年に種子が入れられ、台南市や廈門市では市樹となっている。
樹高は10-15m。樹形は樹冠が傘状に広がり、葉は細かい羽状複葉。直径10cmほどの5弁で緋紅色の蝶形な花が、総状花序につく。
(2015年6月9日、12:05 徳之島町総合運動公園で撮影)




[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan