人気画像 (webphoto)
  • (8966 hits)
  • (8858 hits)
  • (8438 hits)
  • (8380 hits)
  • (7741 hits)
  • (6818 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5309 hits)
  • (5212 hits)
  • (5082 hits)
  • (4750 hits)
  • (4522 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3995 hits)
  • (3949 hits)
  • (3935 hits)
  • (3923 hits)
  • (3865 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2015-12-18 9:07    
ヒット数 937   コメント数 0    
 昨日徳之島町総合運動公園で撮った「ウグイス」です。
 ウグイスは、奄美大島や徳之島へは冬鳥として越冬に渡来するだけで繁殖は確認されてないそうだ。
喜界島、沖永良部島、与論島では留鳥として繁殖しているらしいが、不思議な鳥ですね!
何故なのか未だ解明されていないのでしょうね?
この繁殖の島々の違いの共通点に「ハブ」が居るか居ないかもあるが、まさかハブがウグイスの卵を食べるから?
もし、この仮説が本当なら興味深い!
(2015年12月17日、12:06 徳之島町総合運動公園で撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan