人気画像 (webphoto)
  • (8965 hits)
  • (8856 hits)
  • (8378 hits)
  • (8341 hits)
  • (7740 hits)
  • (6817 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5308 hits)
  • (5211 hits)
  • (5081 hits)
  • (4749 hits)
  • (4520 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3991 hits)
  • (3946 hits)
  • (3932 hits)
  • (3923 hits)
  • (3862 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2016-6-18 9:08    
ヒット数 1005   コメント数 0    
 ある場所のある木に数年前から自然に生えた「ナゴラン」が、初めて花を付けた。
ナゴランは日本(伊豆諸島〜南西諸島)や朝鮮半島の暖地に分布するランの仲間です。
地面には根を下ろさず、樹状の幹や枝、岩肌に根をしっかり固定させて(着生して)生活します。
 園芸植物として人気があり葉一枚に付き数千円という値が付くそうだ。
盗掘などで自然に生えているものは非常に少ない。じじが自然観察を始めてから見つけたのはこれが二例目。
残念ながら、一例目のものは数年前に姿を消していた。

http://www.ibuchan.com/modules/webphoto/index.php/photo/171/keywords=%A5%CA%A5%B4%A5%E9%A5%F3/

 この個体は毎年この木から移動しないで、毎年この美しい花を観察出来ることを切望する!
(2016年6月17日、11:59 徳之島(盗掘防止の為内緒)で 撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan