







昨日、徳之島総合運動公園沿道の遊歩道で久しぶりに撮った「アオビタイトンボ」の写真です。
額に青色の金属光沢があることからネーミングされたようです。
元々は沖縄県の大東諸島にしか分布していなかったそですが、最近では奄美諸島や八重山諸島や九州でも見られるようになったそうです。
空飛ぶ宝石と言ってもいいほど綺麗なトンボですね。
(2016年7月16日、12:45 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
額に青色の金属光沢があることからネーミングされたようです。
元々は沖縄県の大東諸島にしか分布していなかったそですが、最近では奄美諸島や八重山諸島や九州でも見られるようになったそうです。
空飛ぶ宝石と言ってもいいほど綺麗なトンボですね。
(2016年7月16日、12:45 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
execution time : sec