







先日、運動公園の遊歩道に植えられているシャリンバイの花が満開を迎えていた。
シャリンバイ(車輪梅)は方言で「ティチギ」と言われていて、昔は徳之島でも大島紬の染料として利用されていた。
今でも、お隣の大島本島の方では大島紬のドロ染めに利用されている。
http://www.ibuchan.com/modules/d3blog/details.php?bid=2182
(2018年3月25日、11:37 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
シャリンバイ(車輪梅)は方言で「ティチギ」と言われていて、昔は徳之島でも大島紬の染料として利用されていた。
今でも、お隣の大島本島の方では大島紬のドロ染めに利用されている。
http://www.ibuchan.com/modules/d3blog/details.php?bid=2182
(2018年3月25日、11:37 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
execution time : sec