人気画像 (webphoto)
  • (8965 hits)
  • (8856 hits)
  • (8378 hits)
  • (8341 hits)
  • (7740 hits)
  • (6817 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5308 hits)
  • (5211 hits)
  • (5081 hits)
  • (4749 hits)
  • (4520 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3991 hits)
  • (3946 hits)
  • (3932 hits)
  • (3923 hits)
  • (3862 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2019-2-9 6:19    
ヒット数 934   コメント数 0    
 先日、徳之島総合運動公園の沿道で撮った、「イシガケチョウ」の写真をアップします。
島では真冬でも、日差しがあり暖かい日は蝶が飛び交っている。
 以下、 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より ↓
 イシガケチョウ(石崖蝶・石垣蝶 Cyrestis thyodamas)はチョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。
和名通りの石崖・石垣模様を持ち、ひらひらと紙切れが舞うように飛ぶ。
温暖化により北上している蝶のひとつでもあり、国内では年々分布域を広げている。
確実に土着しているのは紀伊半島以南・四国・九州・南西諸島。渓谷沿いの照葉樹林や疎林に多く、平野部ではほとんどいない。
(2019年2月3日、12:21 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)




[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan