人気画像 (webphoto)
  • (8966 hits)
  • (8857 hits)
  • (8379 hits)
  • (8367 hits)
  • (7740 hits)
  • (6818 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5309 hits)
  • (5211 hits)
  • (5082 hits)
  • (4749 hits)
  • (4522 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3993 hits)
  • (3948 hits)
  • (3932 hits)
  • (3923 hits)
  • (3863 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2020-2-24 9:51    
ヒット数 602   コメント数 0    
 先日、諸田の農道でオオシマウツギが今年も咲き始めていたので撮ってみた。
 オオシマウツギは奄美大島・徳之島・喜界島に自生する固有種で、徳之島のウツギは変種のオオバナオオシマウツギと言われている。
 オオバナオオシマウツギは名の通り、花弁の長さが長く花が大きく見え、葉は卵円形をしている。
 オオシマウツギは鹿児島県レッドデータブック:準絶滅危惧に指定されている。
(2020年2月22日、11:39 徳之島町諸田農道で撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan