







昨日小雨の中、南区の海岸へ、先日空写しで失敗した作品が一枚でも撮れないかと期待しながら行ったが、
悪天候のせいか、鳥たちは普段より少なかった。
何時も居るキアシシギとサギたちが数羽居るだけだった。カメラ類を片づけて帰ろうとしたとき、遙か沖の彼方上空でホバリングする鳥を発見!
おそらくミサゴかひょっとしてあのオイルまみれになったウミネコではないかと思った。
帰って、トリミングをして調べたら肉眼では判らなかったが、ミサゴであることが判った。
ミサゴは冬鳥でとっくに帰ったかと思ったが島で夏を過ごす個体も居るのかも知れない?
距離が遠く画像は悪いがアップします。
(2011年5月24日、15:56 徳之島町亀津南区海岸で撮影)
悪天候のせいか、鳥たちは普段より少なかった。
何時も居るキアシシギとサギたちが数羽居るだけだった。カメラ類を片づけて帰ろうとしたとき、遙か沖の彼方上空でホバリングする鳥を発見!
おそらくミサゴかひょっとしてあのオイルまみれになったウミネコではないかと思った。
帰って、トリミングをして調べたら肉眼では判らなかったが、ミサゴであることが判った。
ミサゴは冬鳥でとっくに帰ったかと思ったが島で夏を過ごす個体も居るのかも知れない?
距離が遠く画像は悪いがアップします。
(2011年5月24日、15:56 徳之島町亀津南区海岸で撮影)
execution time : sec