ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8862 hits)
(8648 hits)
(8391 hits)
(7750 hits)
(6823 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5315 hits)
(5218 hits)
(5089 hits)
(4755 hits)
(4528 hits)
(4298 hits)
(4288 hits)
(3997 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3929 hits)
(3871 hits)
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
カテゴリを表示しない
Total: 199 (199)
Total: 106 (106)
Total: 25 (25)
Total: 7 (7)
Total: 28 (28)
Total: 7 (7)
Total: 17 (17)
Total: 137 (137)
Total: 263 (263)
Total: 47 (47)
Total: 29 (29)
Total: 49 (49)
Total: 217 (217)
Total: 1 (1)
Total: 13 (13)
Total: 147 (147)
Total: 42 (42)
Total: 713 (713)
Total: 2445 (2445)
Total: 21 (21)
カテゴリを表示する
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
1061 番 - 1080 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
50
51
52
53
(54)
55
56
57
58
...
[226]
»
ibuchan
: 2009-9-3 13:05
1283
0
最近いつの間にか青い実を一杯付けていました。 このホルトノキはヤマモモの葉によく似て、 別名モガシとも言う。 本州南部以南に分布するようである。 (2009年8月31日、 17:14 徳之島町亀津北 ...
ibuchan
: 2009-8-2 9:49
1283
0
前回は、 4月下旬にアップしたサイヨウシャジン、 先日散歩時にカヤの中にヒソリと咲いていた。 これって、 季節があるのだろうか?確か去年は秋に撮ったような気がするが!(2009年7月29日、 17: ...
ibuchan
: 2009-7-10 12:30
1283
0
この和名は、花の色が、キキョウの花に似ていることに由来するそうだ。
ibuchan
: 2016-11-1 8:14
1282
0
昨日下久志海岸で撮った珊瑚礁で泳ぐコバルトスズメダイの写真をアップします。 なお、 沖の珊瑚群生地での撮影は波の為じじはことごとく失敗しましたが、 ばばがデジカメで撮ったのが「ばばの日記」へ投稿して ...
ibuchan
: 2015-9-29 9:17
1282
0
昨夜自宅で撮った「スーパームーン」の写真をアップします。 (以下、 ウィキペディアより引用) スーパームーン (Supermoon) とは、 満月または新月と、 楕円軌道における月の地球への最接近が ...
ibuchan
: 2010-12-2 8:12
1282
0
最近は島内のサトウキビ畑近くの電柱・電線の高い所でサシバが留まっている光景を良く目にする。 日本では夏鳥として渡来して繁殖するが、 徳之島には冬鳥として9月の末頃から6月の初め頃まで滞在する。 (2 ...
ibuchan
: 2010-2-12 9:46
1282
0
本州以南の畑地や道端、 空き地などに生える、 ヨーロッパ原産の一年生草本。 ハコベに似て、 瑠璃色の花を咲かせるのに由来して名前が付けられたのであろう。 (2010年2月10日、 16:25 徳之島 ...
ibuchan
: 2009-10-23 7:53
1282
0
クワ科 イチジク属 関東以西本州、 四国、 九州、 南西諸島に分布するイヌビワです。 イタビという別名もある。 先日の散歩時、 果実は秋特有の黒紫色に熟していた。 (2009年10月21日、 17: ...
ibuchan
: 2011-6-16 9:01
1281
0
3日通ったが、 これがベストの画像です。 薄暗い中でのオールカメラ任せでは、 失敗が多くレンズを15mm-85mmに交換してやっとこれだけ撮れました! 開花期間が短く同じ場所では次の日はしぼんでいる ...
ibuchan
: 2010-3-29 21:30
1281
0
主催側の発表では、 4200人の参加人員との発表があった。 来賓には、 全国都道府県議会議長会会長 金子万寿夫氏、 衆議院議員 小池百合子氏、 森山裕氏、 徳田毅氏など蒼々たるメンバーが参列していた ...
ibuchan
: 2011-8-26 18:15
1280
0
「タカブシギ」の静止画です。
地味で目立たない中型のシギです。
(2011年8月24日、16:11 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2009-7-10 15:00
1280
0
このオオバギも島のいたる所で目にするトウダイグサ科の常緑小高木である。
ibuchan
: 2015-2-24 8:09
1279
0
昨日大瀬川で撮った「アオサギ(夏羽)」です。 この個体はもう眼先が青紫がかって来て、 嘴の基部は赤みがかってきているので婚姻色に移行中のようだ。 (2015年2月23日、 9:30 徳之島町大瀬川中 ...
ibuchan
: 2014-11-17 13:29
1279
0
陸上自衛隊第2師団の機材展示 昨日天城町浅間仮設展示場で撮った自衛隊車両(73式大型トラック)です。 (2014年11月16日、 13:12 天城町浅間仮設展示場で撮影)
ibuchan
: 2010-10-29 5:55
1279
0
「チュウシャクシギ」の静止画です。このチュウシャクシギは、春秋の渡りの時期に、浅間干潟や亀津の大瀬川に良く飛来する。(2010年10月25日、17:03 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2009-7-10 11:19
1279
0
徳之島で5月末にサクラが咲いた。狂い咲きか?
(2009年5月23日、11:06:38 徳之島町亀津「エレガンス」美容室にて撮影)
ibuchan
: 2016-5-29 9:13
1278
0
昨日、 徳之島町総合運動公園遊歩道で、 メスアカオオムシヒキが蛾を捕らえているところに出会した。 これが自然界の弱肉強食の世界だ! (2016年5月28日、 12:01 徳之島町総合運動公園遊歩道で ...
ibuchan
: 2012-4-14 8:41
1278
0
先日、山田川散歩コースで撮った「ノアサガオ」です。(2012年4月12日、16:25 徳之島町亀津山田川上流で撮影)
ibuchan
: 2011-11-4 7:28
1278
0
先日天城町犬の門蓋で撮った「ソナレムグラ」をアップします。 海岸の岩の割れ目や隆起珊瑚礁の窪みに生える他肉質の多年生草本。 (2011年10月28日、 11:44 天城町犬の門蓋で撮影)
ibuchan
: 2010-11-27 9:00
1278
0
ミサゴが狙いを定める
(2010年11月26日、11:13 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.443 sec
Go iPhone!
iPhone表示