ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8698 hits)
(8392 hits)
(7750 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
2281 番 - 2300 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
111
112
113
114
(115)
116
117
118
119
...
[226]
»
ibuchan
: 2015-1-24 9:07
921
0
昨日和瀬池で撮った、まるでナポレオンハットを被ったヨシガモ(雄)たちの静止画をアップします。
(2015年1月23日、12:53 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2015-1-23 9:24
1155
0
昨日大瀬川で撮った「コチドリ」です。 コチドリは、 島では冬鳥・旅鳥で、 河川、 海岸・溜池など水場に春秋の渡りの時期によく見られる。 (2015年1月22日、 10:55 徳之島町大瀬川中流で撮影 ...
ibuchan
: 2015-1-22 7:34
1059
0
先日大瀬川の下流でミサゴが群れているボラにめがけてダイビングして、 見事に一匹をゲットした。 餌を食べる場所へ向かう途中を撮った。 ミサゴは、 獲物を捕らえるとその場ではほとんど食べないで、 安全な ...
ibuchan
: 2015-1-21 9:14
981
0
昨日は、 ハマシギの群れ5羽が南区海岸を通過していった。 わずか数分間、 南の方から飛んできて、 珊瑚礁の干潟で餌を啄み、 風のごとく何処かへ去って行った。 (2015年1月20日、 12:00 徳 ...
ibuchan
: 2015-1-20 9:01
954
0
昨日和瀬池で撮った「リュウキュウツバメ」です。 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布している島の留鳥で年中見ることができる。 (2015年1月19日、 13:10 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2015-1-19 8:37
970
0
昨日大瀬川中流でで撮った「キセキレイ(冬羽)」の写真です。 キセキレイは冬鳥で例年沢山の個体が島の水場に渡来し、 越冬している。 (2015年1月18日、 11:29 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-18 9:37
943
0
徳之島では珍鳥・迷鳥の「イワミセキレイ」をアップします。 イワミセキレイは全国的にも数少ない旅鳥・冬鳥で、 奄美では記録にが少ない迷鳥である。 距離が遠く、 被写体が小さいので、 画像は見苦しいが悪 ...
ibuchan
: 2015-1-18 9:35
979
0
徳之島では珍鳥・迷鳥の「イワミセキレイ」をアップします。 イワミセキレイは全国的にも数少ない旅鳥・冬鳥で、 奄美では記録にが少ない迷鳥である。 距離が遠く、 被写体が小さいので、 画像は見苦しいが悪 ...
ibuchan
: 2015-1-17 9:59
949
0
先日諸田池で撮った「ヨシガモ(雄)」の写真です。 ヨシガモは島では冬鳥で少数が池などで越冬して居る。 (2015年1月15日、 12:21 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2015-1-16 8:46
1177
0
昨日徳之島町総合運動公園野球グランドで撮った「ハチジョウツグミ」の静止画です。 ハチジョウツグミは島では冬鳥で農耕地などに少数で渡来し越冬する。 写真は、 グランドのフェンスに貼られた金網越しに撮っ ...
ibuchan
: 2015-1-15 8:59
1064
0
先日和瀬池で撮った、 「カワウの羽干し」の写真です。 例年亀徳港沖にあるテトラポットを塒にするカワウの大群(約100羽前後)が越冬する。 この塒を拠点に、 早朝から夕刻までそれぞれのグループに分かれ ...
ibuchan
: 2015-1-14 9:10
989
0
昨日、 和瀬池の沿道でジョウビタキの雌が1羽飛んできて近くの梢に留まった。 ジョウビタキは冬鳥で、 集落の近くの平地、 農耕地などでよく見られる。 (2015年1月13日、 11:33 徳之島町和瀬 ...
ibuchan
: 2015-1-13 9:08
1194
0
先日大瀬川で撮った「バンの若鳥」の写真です。
(2015年1月7日、11:37 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-13 9:07
893
0
先日大瀬川中流で撮った「バンの成鳥」の写真です。
(2015年1月7日、11:39 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-12 7:49
921
0
昨日大瀬川で撮った越冬中の「ササゴイ」の写真です。
(2015年1月11日、12:08 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-12 7:48
850
0
昨日大瀬川で撮った越冬中の「ササゴイ」の写真です。
(2015年1月11日、12:10 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-1-11 9:25
908
0
先日浅間干潟で撮ってあった「ハマシギ」の静止画です。 ハマシギは、 島では冬鳥、 旅鳥で、 ほぼ年間を通して、 少数が水場で見かけられる中型のシギである。 (2015年1月4日、 15:05 天城町 ...
ibuchan
: 2015-1-10 9:31
899
0
昨日、新亀津漁港で撮った「シロチドリ」の静止画です。
(2015年1月9日、13:59 徳之島町亀津漁港船揚場で撮影)
ibuchan
: 2015-1-9 9:29
880
0
昨日、 徳之島町総合運動公園グランドで撮影した「トラツグミ」の写真です。 島では、 珍鳥で滅多に見えないが去年初めて会って今年もまた会えたのでラッキーだ! (2014年1月8日、 12:41 徳之島 ...
ibuchan
: 2015-1-8 7:41
849
0
昨日大瀬川で撮った「オオバン」の静止画です。
オオバンは、例年この大瀬川で数羽が越冬して居る。
(2014年1月7日、11:36 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.128 sec
Go iPhone!
iPhone表示