ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8696 hits)
(8392 hits)
(7750 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
2701 番 - 2720 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
132
133
134
135
(136)
137
138
139
140
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-12-13 8:15
970
0
昨日丹向川河口で撮った「クロツラヘラサギ」の静止画です。 クロツラヘラサギは世界的にも希少種で、 天城町の浅間干潟では繁殖はしていないが年間を通して滞在しているようである。 亀津辺りで見るのは稀で、 ...
ibuchan
: 2013-12-12 7:45
1080
0
昨日は、 夕刻丹向川河口へ行ったら、 満潮でテトラポットに「クロツラヘラサギ」が留まっていた。 じじもビックリしたが、 クロツラヘラサギもじじを見てビックリしたらしく数百メートル離れた珊瑚礁の崖の上 ...
ibuchan
: 2013-12-11 9:10
1080
0
昨日撮った、「ユリカモメ」(冬羽、成鳥)の静止画です。
(2013年12月10日、16:35 徳之島町亀津丹向川河口で撮影で撮影)
ibuchan
: 2013-12-11 9:09
948
0
昨日撮った、「ユリカモメ」(冬羽、成鳥)の静止画です。
(2013年12月10日、16:38 徳之島町亀津丹向川河口で撮影で撮影)
ibuchan
: 2013-12-10 8:28
1126
0
先日運動公園の松林で、 じじの頭上をアトリの群れが通り過ぎて行った。 数分の間に数十羽が、 松の高い梢の中を餌を探しながら通過していった。 距離が遠くおまけに薄暗い松林の中だったので、 じじの腕では ...
ibuchan
: 2013-12-9 8:58
983
0
先日、諸田池で撮ったサシバです。
松の梢で、撮ってきた昆虫を食べていた。
(2013年11月27日、9:54 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-12-8 7:35
1057
0
和瀬池で撮った「カワウ」です。 カワウは冬鳥で毎年秋に渡来し、 越冬して春には北帰行につくパターンを繰り返している渡り鳥である。 (2013年12月7日、 11:19 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-7 9:00
938
0
縁起木の「マンリョウ」です。 お正月が近づくと「センリョウ」、 「マンリョウ」などの縁起木をホームセンターの店先で見かけるようになるが、 島では今頃に林や森に行くと赤い実を付けた「センリョウ」、 「 ...
ibuchan
: 2013-12-6 8:18
978
0
先日、 徳之島町総合運動公園のちょっと入り込んだ所に一際目立って咲いていた。 日本では南関東・東海地方〜九州・沖縄までの比較的暖かい常緑樹林下に自生している。 名前がめでたいのでマンリョウ(万両)な ...
ibuchan
: 2013-12-5 8:53
929
0
昨日諸田池で撮った「キンクロハジロ」の雌雄です。
向かって左が雌、右が雄です。
(2013年12月4日、11:41 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-4 8:58
923
0
今日はここにも昨日徳之島町総合運動公園撮った「カラスバト」の静止画をアップします。 カラスバトは、 国指定天然記念物で準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト)にも指定されている。 (2013年12月 ...
ibuchan
: 2013-12-3 8:39
881
0
昨日徳之島町総合運動公園で撮影で撮影した「ムネアカタヒバリ」です。 被写体が小さく警戒心が強いので、 なかなか近づけないため、 無理なトリミングで画像が悪いが悪しからず。 (2013年12月2日、 ...
ibuchan
: 2013-12-2 8:33
1055
0
昨日諸田池で撮った「カイツブリ(冬羽)」です。
(2013年12月1日、10:38 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-12-1 7:21
1001
0
先日諸田農道脇で見かけた「シロハラ」です。 島が肌寒くなった頃は、 林や野原でキョキョ・・・・・と鳴いて逃げて行くこの渡り鳥に良く出会うようになる。 (2013年11月29日、 10:29 徳之島町 ...
ibuchan
: 2013-11-30 8:02
1072
0
先日大瀬川下流で撮った「ユリカモメ」です。
手前が成鳥、奥の方が幼鳥です。
(2013年11月27日、17:07 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2013-11-30 7:59
1049
0
ユリカモメ(幼鳥)
(2013年11月27日、17:07 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2013-11-30 7:58
1089
0
ユリカモメ(成鳥)
(2013年11月27日、17:07 徳之島町大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2013-11-29 7:33
1171
0
先日浅間干潟で撮った「ズグロカモメ」の静止画です。
撮影距離がかなり遠く画像は良くないが悪しからず。
(2013年11月27日、10:32 天城町浅間干潟で撮影)
ibuchan
: 2013-11-28 7:23
1205
0
昨日、 浅間干潟で思いがけなく見たタゲリたちです。 タゲリは単独で渡りの時期に草原や河川・池などの水場へ渡来するが、 こんなに多数で訪れるのは珍しい。 (2013年11月27日、 11:19 天城町 ...
ibuchan
: 2013-11-27 8:35
990
0
昨日 諸田池で撮ったオナガガモ(雄)の静止画です。
(2013年11月26日、11:43 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.125 sec
Go iPhone!
iPhone表示