ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8656 hits)
(8391 hits)
(7750 hits)
(6823 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5315 hits)
(5218 hits)
(5089 hits)
(4756 hits)
(4528 hits)
(4298 hits)
(4288 hits)
(3997 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3929 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)
1821 番 - 1840 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
88
89
90
91
(92)
93
94
95
96
...
[226]
»
ibuchan
: 2016-6-30 8:40
1038
0
昨日諸田池で撮った「カワセミ(成鳥 雄)」です。 カメラを構えた方向が逆光になり、 写りが悪かったが悪しからず。 かなり接近してナイスショットだったのに!逆光とは残念! (2016年6月29日、 1 ...
ibuchan
: 2016-6-29 8:45
938
0
昨日諸田池で撮った「アオアシシギ」です。 このアオアシシギは、 繁殖の必要がなく島で夏を越すつもりなんでしょうね。 (2016年6月28日、 11:30 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2016-6-28 9:08
969
0
昨日諸田池で撮った、 独りぽっちで滞在しているコガモです。 このコガモは、 好き好んで一羽のみでこの池に残っているのではなく、 何らかの訳があるのでしょう。 ただひたすら、 秋に仲間たちが渡来してく ...
ibuchan
: 2016-6-27 8:09
1126
0
昨日行われた2016トライアスロンin徳之島(バイク)の亀津市街地通過順位上位者のアップ写真をアップします。 一位通過者の撮影は、 連射すべてピンボケで失敗し、 通過後の逆向きで辛うじてこの一枚撮る ...
ibuchan
: 2016-6-27 8:08
1054
0
2016トライアスロンin徳之島(バイク) 二位通過者 昨日行われた2016トライアスロンin徳之島(バイク)の亀津市街地通過順位上位者のアップ写真をアップします。 ゼッケン 1 石橋 健志 (男性) ...
ibuchan
: 2016-6-27 8:06
992
0
昨日行われた2016トライアスロンin徳之島(バイク)の亀津市街地通過順位上位者のアップ写真をアップします。 三位通過者 ゼッケン 11 田中 敬子 (女性) 沖縄県
ibuchan
: 2016-6-27 8:05
966
0
昨日行われた2016トライアスロンin徳之島(バイク)の亀津市街地通過順位上位者のアップ写真をアップします。
四位通過者
ゼッケン 3 津々見 真二 鹿児島県
ibuchan
: 2016-6-26 8:25
1119
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「リュウキュウハグロトンボ(雌)」の写真です。 雌は雄によく似るが、 羽の先端近くに左右対で白い斑点が目立つのでよくわかる。 リュウキュウハグロトンボは奄美大島、 ...
ibuchan
: 2016-6-25 8:16
1245
0
今日はここにも昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「アマミルリモントンボ(雌)」の写真です。 当サイト初登場です。 アマミルリモントンボは奄美大島と徳之島の固有種である。 (2016年6月24日、 ...
ibuchan
: 2016-6-24 6:55
1044
0
先日、 畦プリンスビーチでハマナタマメの花と果実を撮った。 ハマナタマメは九州南部以南の海岸近くの岩場、 砂浜、 林緑に生える多年生つる植物。 (2016年6月22日、 11:06 徳之島町畦プリン ...
ibuchan
: 2016-6-24 6:54
909
0
先日、 畦プリンスビーチでハマナタマメの花と果実を撮った。 ハマナタマメは九州南部以南の海岸近くの岩場、 砂浜、 林緑に生える多年生つる植物。 (2016年6月22日、 11:06 徳之島町畦プリン ...
ibuchan
: 2016-6-23 8:45
1258
0
サバニは、 琉球列島の漁業従事者に古くから使われている漁船である。 徳之島には古くから沖縄県の糸満から移住して漁業を営む地区が数カ所あった。 徳之島町の亀津・山地区や天城町の松原地区などにはまだその ...
ibuchan
: 2016-6-22 7:59
1003
0
先日、 徳之島総合運動公園遊歩道で「リュウキュウトロロアオイ」を見つけた。 今まで見つけられなかったのか、 気付かなかったのかわからないが、 初めて見る植物である。 この種はトカラ列島以南、 南西諸 ...
ibuchan
: 2016-6-21 8:33
1159
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「アマミルリモントンボ」(雄)の写真です。 先日アップしたばかりですが、 とても綺麗に撮れたので再アップします。 このトンボは奄美大島・徳之島の固有種である。 ( ...
ibuchan
: 2016-6-20 8:06
1124
0
昨日は徳之島総合運動公園遊歩道で「リュウキュウベニイトトンボ」を久しぶりに撮った。 鹿児島以南の南西諸島に生息し、 挺水植物が繁茂している池・沼や田んぼ・湿地など、 流れの速い川以外のほとんどの水辺 ...
ibuchan
: 2016-6-19 8:12
1229
0
昨日は、 徳之島総合運動公園遊歩道で「ハルザキヤツシロラン」を初めて見つけた! ハルザキヤツシロランは本州(和歌山県)以南・四国・九州以南の山地の林内に生える無葉緑腐生植。 花が咲き終わると花茎が急 ...
ibuchan
: 2016-6-18 9:08
1014
0
ある場所のある木に数年前から自然に生えた「ナゴラン」が、 初めて花を付けた。 ナゴランは日本(伊豆諸島〜南西諸島)や朝鮮半島の暖地に分布するランの仲間です。 地面には根を下ろさず、 樹状の幹や枝、 ...
ibuchan
: 2016-6-17 7:55
962
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「アカヒゲ(幼鳥)」の写真です。
(2016年6月15日、12:11 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2016-6-16 8:28
1487
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「バーバートカゲ」の幼体です。 幼体は尾が鮮やかな青色で、 成体は全身が茶褐色になる。 バーバートカゲは奄美大島、 徳之島、 沖縄島の固有種で絶滅危惧?類(VU) ...
ibuchan
: 2016-6-15 8:49
1003
0
先日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「センニンソウ」です。 島では6月になると、 日当たりの良い道端や林緑に白い綺麗な花を咲かせる。 (2016年6月6日、 12:17 徳之島町総合運動公園で撮影) ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.129 sec
Go iPhone!
iPhone表示