ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8862 hits)
(8651 hits)
(8391 hits)
(7750 hits)
(6823 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5315 hits)
(5218 hits)
(5089 hits)
(4755 hits)
(4528 hits)
(4298 hits)
(4288 hits)
(3997 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3929 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (旧→新)
1161 番 - 1180 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
55
56
57
58
(59)
60
61
62
63
...
[226]
»
ibuchan
: 2012-2-7 6:52
1035
0
和瀬池の沿道に毎年この季節になると咲く「ナンゴクホウチャクソウ」が一斉に咲いていた。 ナンゴクホウチャクソウは、 トカラ列島・奄美大島・徳之島に分布する多年生草本で、 本土に広く分布する基本種がホウ ...
ibuchan
: 2012-2-8 9:42
998
0
徳之島町総合運動公園で撮った「ランタナ」です。 ランタナは奄美大島以南の民家周辺や道ばたの藪地に生える南アフリカ原産の半つる性の低木。 観賞用として栽培されていたが、 今では島の彼方此方に野生化して ...
ibuchan
: 2012-2-9 5:20
1025
0
先日大瀬川中流の沿道で撮った「セイロンベンケイ」の花をアップします。 原産は南アフリカだが、 現在では熱帯地方各地に帰化している。 日本では沖縄・奄美諸島や小笠原諸島に帰化している。 (2012年1 ...
ibuchan
: 2012-2-10 9:35
1698
0
今年初めての「ヒバリシギ(冬羽)」の静止画です。 被写体が小さく撮影距離が長く無理なトリミングで画像が悪いが悪しからず。 (2012年2月9日、 11:37 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2012-2-11 9:42
1001
0
大瀬川上流の沿道で撮った「オオムラサキシキブ」の果実です。 オオムラサキシキブは、 本州西南部以南の低地から山地の林緑に生える落葉低木。 (2012年2月1日、 16:20 徳之島町亀津大瀬川上流沿 ...
ibuchan
: 2012-2-12 8:24
1055
0
先月まで、野山を黄色で鮮やかに彩っていたツワブキの花も今はこんな姿になっています。
(2012年2月10日、15:46 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2012-2-13 9:07
1105
0
運動公園で今年も「リュウキュウイチゴの花」を撮った。
(2012年2月12日、12:10 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2012-2-13 9:08
1130
0
運動公園で今年も「リュウキュウイチゴの花」を撮った。
(2012年2月12日、12:07 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2012-2-14 8:55
1348
0
昨日大瀬川の川岸でカルガモが日向ぼっこをしていた。
(2012年2月13日、11:28 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2012-2-15 9:20
1132
0
諸田池の「バリケン」です。
(2012年2月14日、10:47 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-2-16 8:03
1039
0
先日徳之島町総合運動公園の沿道に早くもツツジのつぼみが色付いていました。
(2012年2月14日、11:32 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2012-2-17 7:36
1117
0
先日、 諸田池のバリケンをアップしましたが、 写真の写りが悪く、 次の日にもう一度取り直すつもりだったが既に旅立ったのか? そこにはいなかった。 (あの個体は警戒心が強く、 じじの姿を見て草藪の中へ ...
ibuchan
: 2012-2-18 9:18
1119
0
先日、 徳之島町総合運動公園で見掛けた秋にあんなに綺麗に咲いていたサキシマフヨウの花がこんな種子になっていました。 サキシマフヨウの花は下をクリックしたら見れます。 ↓ http://www.ibu ...
ibuchan
: 2012-2-19 8:12
1192
0
先日、 リュウキュウイチゴの花をアップしたが、 花びらに傷があり今ひとつ納得できなくて、 気になっていた。 このリュウキュウイチゴは花が一日しか保たず、 おまけに個体数が少ないので今年はもう撮れない ...
ibuchan
: 2012-2-20 12:58
1066
0
先日、徳之島町総合運動公園の芝生の中に咲いていました。(2012年2月4日、12:04 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2012-2-21 9:30
1867
0
先日、 「島口島唄の祭典」で演じた「秋津港の砂糖積み」の一コマの静止画をアップします。 中央に置かれている二隻の艀(ハシケ)がアキチュブニィの再現された模型ですす。 (2012年2月19日、 16: ...
ibuchan
: 2012-2-22 7:29
1124
0
先日大瀬川の河口付近でミサゴが魚をゲットした静止画が撮れたのでアップします。 河口付近でおそらくボラを仕留め、 これから餌場へ向かうところです。 ミサゴは、 干潮時は沖の珊瑚礁上で食べるが、 満潮時 ...
ibuchan
: 2012-2-23 8:05
1176
0
夕日を浴びたズアカアオバトの静止画です。 タイワンに生息する亜種が頭頂に赤みがあることからこの名が付いたそうです。 島の青鳩は個体数も多く、 最近は人家近くまで生活範囲を広げているようです。 (20 ...
ibuchan
: 2012-2-24 9:48
1084
0
昨日諸田池に来ていたバリケンのツーショットをご覧下さい。
(2012年2月23日、10:38 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-2-25 9:31
1037
0
徳之島町総合運動公園の沿道にケラマツツジが咲き始めていた。
来週辺りが満開になりそうだ!
(2012年2月23日、11:27 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.627 sec
Go iPhone!
iPhone表示