ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8684 hits)
(8392 hits)
(7750 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4528 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 更新日時 (旧→新)
1481 番 - 1500 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
71
72
73
74
(75)
76
77
78
79
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-1-8 8:03
1163
0
徳之島でも、 このクンマンドのイベントは町の行事として毎年行われているので、 比較・検討の為沖縄版をアップします。 琉球村で撮った昔の製糖風景をアップします。 昔は(じじが幼少の頃まで)、 この機械 ...
ibuchan
: 2013-1-9 7:26
1946
0
徳之島でも山羊は飼育されており比較のためアップします。 沖縄のビオスの丘で撮った静止画をアップします。 このように愛らしい山羊だが、 厳しい環境にも耐え、 繁殖力も強いので、 すべてを食い尽くす環境破 ...
ibuchan
: 2013-1-11 7:59
1248
0
沖縄帰りに船上から撮った、 「亀津の町」の静止画をアップします。 天気が悪く、 モノクロ写真のようになってしまいましたが悪しからず。 (2013年1月5日、 16:14 徳之島町亀津沖船上より撮影) ...
ibuchan
: 2013-1-12 7:05
889
0
昨日徳島総合運動公園沿道で撮った「サシバ」の静止画です。
(2013年1月11日、12:14 徳島総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-1-13 7:42
1054
0
今日はここにも先日諸田池湖畔で撮った「傷ついた伝書鳩」です。 離島間か本土離島間の訓練かレースで迷鳥となり傷ついた伝書鳩(両足に足輪をはめている)のようだ。 左顔面後部に羽毛の乱れが見られ、 猛禽類 ...
ibuchan
: 2013-1-14 7:42
1031
0
リュウキュウツバメの静止画です。 旅鳥のツバメとよく似ているが、 リュウキュウツバメの特徴は尾は短く下尾筒に白と黒のうろこ模様がある。 (2013年1月11日、 11:26 徳之島町総合運動公園沿道 ...
ibuchan
: 2013-1-15 7:44
947
0
去年の暮れに諸田池で撮ってあった「セッカ」の静止画をアップします。 この日は思いがけなく、 じじがカメラを構えている近くにどこからともなく飛んで来て数秒留まってくれた。 とても良いポーズで撮れたので ...
ibuchan
: 2013-1-16 7:53
914
0
冬鳥シロハラの静止画です。
(2013年1月11日、10:55 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-1-17 7:49
989
0
ヒカンザクラの密を吸うヒヨドリの静止画です。
(2013年1月16日、11:33 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-1-18 8:41
962
0
先日カンヒザクラの並木道で撮ったメジロが蜜を吸っている静止画をアップします。 やっぱり桜にはメジロが一番似合いますね! (2013年1月16日、 12:05 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-1-19 7:14
1045
0
イソヒヨドリは、 農耕地・市街地・海岸など、 どこにでも住んでおり雑食性で繁殖力も強く島の代表的な留鳥である。 最近活動が活発になり、 繁殖時期の兆候が出て来たようである。 (2013年1月15日、 ...
ibuchan
: 2013-1-19 7:15
1009
0
イソヒヨドリは、 農耕地・市街地・海岸など、 どこにでも住んでおり雑食性で繁殖力も強く島の代表的な留鳥である。 最近活動が活発になり、 繁殖時期の兆候が出て来たようである。 (2013年1月11日、 ...
ibuchan
: 2013-1-20 8:11
969
0
カイツブリ(冬羽)の静止画です。
( 2013年1月19日、10:31 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2013-1-21 8:28
974
0
昨日大瀬川の河口付近で今期初めて撮った「ウミネコ」の静止画です。
(2013年1月20日、15:48 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)
ibuchan
: 2013-1-24 9:25
950
0
コガモの雌たちの静止画です。
(2013年1月21日、16:37 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-1-24 9:26
857
0
昨日撮った、ウミネコが飛び立った時の写真です。
(2013年1月22日、12:03 徳之島町亀津丹向川河口で撮影
ibuchan
: 2013-1-24 9:27
924
0
昨日撮った、ウミネコが飛び立った時の写真です。
(2013年1月22日、12:03 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2013-1-24 9:27
920
0
今日はここにも昨日撮った、ウミネコが飛び立った時の写真をアップします。
(2013年1月22日、12:03 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2013-1-24 9:27
968
0
コガモ(雄)の静止画をアップします。 先日、 散歩で通りかかったら、 川の石に生えているノリを食べているコガモの雄を見かけた。 (2013年1月20日、 16:18 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-1-25 7:44
953
0
キンクロハジロがこの様に集結している光景は始めて見た。 何時もは、 ばらばらで他のカモたちと混じっているのだが、 昨日は違っていた。 (2013年1月24日、 10:28 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.166 sec
Go iPhone!
iPhone表示