ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8967 hits)
(8859 hits)
(8534 hits)
(8383 hits)
(7743 hits)
(6819 hits)
(6302 hits)
(5572 hits)
(5310 hits)
(5216 hits)
(5084 hits)
(4750 hits)
(4524 hits)
(4293 hits)
(4284 hits)
(3995 hits)
(3950 hits)
(3935 hits)
(3923 hits)
(3866 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
4121 番 - 4140 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
203
204
205
206
(207)
208
209
210
211
...
[226]
»
ibuchan
: 2017-7-29 7:35
1183
0
今日はここには前から準備をしておいた「基山大宝」の仕留める前の技をアップします。 先日、 当サイトの「web写真集」へ「徳之島闘牛名場面集」と題してコーナーを作成してあった。 これから少しずつでも徳 ...
ibuchan
: 2020-6-29 8:21
714
0
昨日は海岸で小型の漁船が航行しているのが見えた。 ズームでよく見ると帆を付けた小型漁船であった。 入出港の際は確実なエンジンで操縦し沖に出ると経済的な帆で操縦する経済的な最近で言うハイブリッド型小型 ...
ibuchan
: 2011-7-23 8:44
1313
0
先日、 和瀬池へ行ったら畔に着くやいなや大きな鳥が飛び立っていった。 空かさず、 望遠で狙って撮ったらやはり予想通り「ミサゴ」だった!未だ居たんだ!ミサゴが! 先月は亀津の海岸で見かけたが、 今回は ...
ibuchan
: 2020-5-17 6:50
588
0
先日以来ほとんどの冬鳥たちが旅立った中、 まだ何かの理由で帰れない冬鳥立ちが寂しそうに寛いでいた。 おそらく、 飛翔力がない、 体調が悪いなどの身体的な都合で仲間から取り残された個体たちであろう。 ...
ibuchan
: 2015-10-3 8:01
1056
0
昨日撮った「大関稀勢の里関と小結高安関の写真」をアップします。 じじは、 お二方の実物とお目にかかるのは初めてであった。 今回の来島は、 休業中のプライベートな来島のようだった。 練習風景を見ている ...
ibuchan
: 2015-10-3 7:59
1120
0
昨日撮った「大関稀勢の里関と小結高安関の写真」をアップします。 じじは、 お二方の実物とお目にかかるのは初めてであった。 今回の来島は、 休業中のプライベートな来島のようだった。 練習風景を見ている ...
ibuchan
: 2019-6-24 9:46
963
0
いつ撮った写真なのかは不明ですが、亀津の海岸がまだ埋め立てられてない頃のようですね。
軍艦石、自動車学校と隣接した旧ホテル、亀徳旧港などが認識できますね。
ibuchan
: 2016-4-27 7:58
1389
0
亀津の古い写真 今日は動画でアップした、 東亜航空YS-11様の動画からキャプチャーした亀津の古い写真をアップします。 たぶん昭和30年代前半に撮影した写真、 まだカラー写真のない頃のだと思われます。 ...
ibuchan
: 2016-4-27 7:55
1908
0
亀津の古い写真 今日は動画でアップした、 東亜航空YS-11様の動画からキャプチャーした亀津の古い写真をアップします。 たぶん昭和30年代前半に撮影した写真、 まだカラー写真のない頃のだと思われます。 ...
ibuchan
: 2017-8-16 9:55
775
0
昨日亀津の墓地で撮った「亀津の送り盆」の写真です。 亀津の送り盆は島内の他の地域とはちょっと違う風習が受け継がれている。 それは、 8月15日(昔は旧暦だった)の送り盆の夕方から、 一族郎党がそれぞ ...
ibuchan
: 2019-8-16 8:55
980
0
今日はここにも昨日の、 亀津の送り盆の写真をアップします。 亀津の送り盆は島内の他の地域とはちょっと違う風習が受け継がれている。 それは、 8月15日(昔は旧暦だった)の送り盆の夕方から、 一族郎党 ...
ibuchan
: 2009-7-10 11:43
1561
0
亀津の朝(東区海岸通り)
ibuchan
: 2017-8-25 6:44
951
0
今日はここにも昨日亀津漁港防波堤で撮った亀津の町風景画二枚をアップします。
(2017年8月24日、10:13 徳之島町亀漁港堤防で撮影)
ibuchan
: 2017-8-25 6:43
920
0
今日はここにも昨日亀津漁港防波堤で撮った亀津の町風景画二枚をアップします。
(2017年8月24日、10:13 徳之島町亀漁港堤防で撮影)
ibuchan
: 2009-7-25 12:19
1529
0
徳之島町亀津北区高台より撮影
ibuchan
: 2021-11-6 9:03
526
0
昨日は亀津新漁港防波堤から亀津の風景を撮った。
(2021年11月5日、10:33 徳之島町亀津新漁港防波堤で撮影)
ibuchan
: 2010-9-10 8:37
1835
0
亀津南区の淵上工業本社横から海岸へ降りるとそこには、 昔のままの白い砂浜がある。 そこから亀津・亀徳の町と加計呂麻諸島を眺める風景はとても絶景である。 天気が良く空気が澄み切っているときは、 遠くの ...
ibuchan
: 2019-6-20 7:15
1007
0
亀津中学校の側面にある山を「ノウゴ山」と言っている。 その周辺にある集落を「ウィンコゥバリ」と言っている。 今日はそのノウゴ山(現在は山ではなく小高い丘)の天辺付近からドローンで散歩をしました。 眼 ...
ibuchan
: 2010-7-11 12:43
1742
0
東区堤防から望む東方向の海
(2010年7月11日、6:41 徳之島町亀津東区海岸 徳高真下堤防より撮影)
ibuchan
: 2010-7-11 12:42
1708
0
東区堤防から望む北東方向の海
(2010年7月11日、6:42 徳之島町亀津東区海岸 徳高真下堤防より撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.166 sec
Go iPhone!
iPhone表示