カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
2018年10月の記事 >>
10/31(水) 13:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/29(月) 17:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/28(日) 13:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/27(土) 12:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/26(金) 17:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/25(木) 20:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2018年10月の記事一覧

痛かった!きつかった〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月31日(水)曇り
桃の花

一昨日昼から 肺炎球菌ワクチンの接種を受けてきたばば。

接種後、3時間位で何とも言えない重苦しいような痛みが出始めた。

しかし、普段と変わりなく夕食も済ませ、食後、血圧を測って記録しようと

血圧計のバンドを二の腕に巻いて、測定を始めた途端

「痛い!!!!!」思わず、血圧計のスイッチを切った。

じじが「血圧は右手で測っても良いんだよ」と

右手での血圧測定、そして記録。

その後、片付けて・・・と思っていたら

みるみるうちに右手が挙がらなくなり、ズキンズキンという痛みが・・・

そして、接種した左の二の腕全体が痛みだした。

そのうち、右手は上に上げることも下に下げることもままならず。

肘を曲げた状態で布団へ。

しかし時間が経っても左手は自由に動かせず

左手を右肩のあたりに当てたまま、何とか横にはなれた。

でも、眠れない・・・

1時間おき位にトイレに起きなければならなくなった。

普段夜中、トイレに起きるなんて滅多に無いのに・・・

痛みとトイレ通いで、ほぼ一睡も出来ずに一晩過ごした。

横になるにも、左腕が布団に触る度に痛いので声を上げてしまう。



普段起きる時間になっても起き上がることも出来ず

じじはひとりで階下に降りて朝食。

ばばにも「何か食べる?」と聞いてくれるけど、全然食欲は無い。

なるべく左手を刺激せず、ずっと布団の中でゴロゴロ・・・

昼になって、じじは又自分で食事の準備。

お汁の代わりにラーメンを作ったらしく、ばばにも、半分入れて持ってきてくれたが

食べる気が無い。



そのうち、ばばは体がポッポポッポと熱くなった。

もしや?と思い、体温を測ると37,7度。

平熱が36度なので1度ちょっと上がるだけでも体がだるくて動きたくない。

じじは「何か食べる?」「何か少しは口に入れた方が良いよ」と

何回も声をかけてくれるが、全然食欲は無い。

横になっているのさえきつい。



それでも、前の夕食以来飲食物を一切口にしていないので

もしや?脱水状態になったら危ないかも・・・と思い

何とかいつも飲んでいるR1ヨーグルトを3回位に分けて飲んだ。



肺炎球菌ワクチン接種後の副反応に発熱・頭痛・発赤等々

色々書かれていて、接種するのも少し怖いなぁ・・・と思いつつ

「これまで予防接種で副反応が出たことは無いから、今度も大丈夫かな?」

という思いも頭の隅にはあり、思い切って予約して受けたのだが。



いやぁ〜予防接種の副反応が、これほどきついものとは!

2,3日で副反応もほぼ収まると書かれていたが、

今朝目覚めると左手がだんだん挙がるようになり

今現在、まっすぐ伸ばすことは出来ないけれど両手で「万歳もどき」は出来るようになった 。



ばばの知人が最近肺炎になり、入院までしたので

ばばも「予防接種は受けよう」と、早々に予約したのだが・・・

じじも、今日、同じ予防接種を受けてきた。

ばばの場合、接種後、3時間後位から痛み、発熱などの症状が出たが

じじは、副反応が出ませんように・・・・



ここ何年も寝込むことの無かったばばだけど、

久しぶりに1日ダウンしてしまい、残念!



今朝は気分も良くなって、じじの朝食も準備して

じじの前に座って、じじの食事の様子を見ていた。

チョコッとじじとの会話に突っ込みを入れたりしながら・・・

「じじ〜文句言われたり、怒られたりしながらの食事より

昨日のようにひとり、のんびりの食事が良い?」ときくと

しばらく考えたじじ、「やっぱり、女弁護士のばばが、前に座っている方が良いかな?

だって・・・・



※画像は予防接種前日に寄った諸田池脇に咲いていた桃の花です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

疑われているような・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月29日(月)晴れ後曇り

今日はね、肺炎球菌ワクチン接種を予約してあったので行ってきたよ。

問診票

予約が2時から3時の間ってなっていたので、1時前には家を出た。

ばばの他にも数名の方が来ていたが、ばばが真っ先に名前を呼ばれた。

看護師さんが「インフルエンザ予防ワクチン接種のようには痛くないですよ」

って言ったけど、1年前に受けた予防接種の痛さなんか覚えてはいない。

我慢できないほどの痛さでは無いだろうと思っていたしね。

それに、注射ってほんの数秒で終わっちゃうし。

先生が「二の腕を出して下さい」って言われた。

「二の腕?」とにかく腕まくり。

肩と肘の真ん中あたりに注射針を刺された。

「二の腕」って、ばばが思っていたより下の方に注射された。

注射する時も方の近くにする時も、肘に近い方にする時もあるよね。

ウッ!結構痛いねと思った次の瞬間「終わりましたよ」って。



「二の腕」とか「上腕」とか考えていたら、

あっという間に注射は終わっていた。

注射後の副作用とか、気をつける事とかも問診票にも書かれていたけれど

帰宅後・・・注射して3時間位経っても

まだ注射した部分が痛いよ〜

明朝には普通に戻るだろうけど。



肺炎球菌ワクチン接種って、町から3000円の補助があり

自己負担は4500円。

インフルエンザワクチンより高いけど、

インフルエンザワクチンは毎年接種するけど

肺炎球菌ワクチンは5年に一度の接種だからね。

ワクチンを接種した事で、怖い病気にかからなければ幸いだよね。



さてさて・・・

どうも、ばばは誰かさんに疑われているらしい。

その誰かさんって・・・じじなんだけど・・・

実はね、じじが1週間ほど家を不在にしていたのだが

帰って来たら「タブレット、何処にあるか知らない?」って。

即「知らないよ〜」と答えたばば。

現在つかっているタブレットと取り替えた後、

最初使っていた多ぶれとが何処にあるか分からなくなったらしい。

じじが不在だった間、ばばがあちこち片付けはしたけど

タブレットがあったかどうかさえ覚えていない。

「まさか、ゴミだと思って捨てては無いだろうね」とじじ。

イヤイヤ、不在中、不燃ゴミを1回捨てましたけど

タブレットなんかありませんでしたよ〜



じじは毎日、それこそ家中「タブレット探し」。

普通に考えて「そんな所には置かないでしょう」と

誰もが思う場所までも探している。



じじとばば以外、この家にはいないし

じじ不在中は、ばばひとりで、じじのパソコン周辺なども片付けはしたけど・・・



じじがタブレット探しを始めてから5日目。

ばばもなるべく協力して探しているんだけれど、未だに見つからない。



豪邸でもないし、ふたりで、これだけ探して無いということは?

どういう事?



「捜し物」と言えば・・・

じじ不在中、ばばが毎日使っている歯磨き粉が突然見えなくなった。

????不思議で、不思議で・・・

旅行用と普段使い用と2本、同じは磨き粉があったのだが

普段使い用のが、心当たりの所を全部探したけど無い!



そこで「もしかして?元々1本しか無かったのでは???」と思うようになった。

いくら探しても無いんだから、自分の思い違いだという事にした。

すると!一昨日、何と!クローゼットの衣装ケースの上に歯磨き粉が・・・・

どういう事?

って、誰に聞いているの?ばば。



きっと、歯磨き粉を持ったまま、クローゼットで何か用事をしたのだろう?

全然記憶に無いんだけれど・・・

以前は、携帯電話をキッチンのコンロの上にある棚の中に入れてったことも・・・



こんな前科から考えたら、何故かじじのタブレットを

どこかに置いたのも、自分のような気がしてきた・・・・

さて・・・「ぜ〜〜〜ったい、そんな所には置かないよ、タブレットを」

という場所が無いか?もう一度探してみる必要があるような気もしてきた・・・・



「おぉ〜〜い、タブレット君〜〜」と呼んで

タブレットが、返事してくれるんだったら良いのになぁ・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

いざ!という時・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月28日(日)晴れ

昨日は結婚45周年という事で、ひとつ願い事があったんだけど

叶わなかった・・・残念!



実はね、ばばが今のブログを書くようになって

今日で「3000回」アップした事になるの。

だから、結婚記念日に合わせて

「ブログ3000回アップ記念日」にもしたかったのだけど

先週から何日かブログ休んだりしたので、

今日が「3000回目」のブログアップ。



退職直前までワープロがやっとという機械音痴のばばが

退職後、「器械大好き人間」のじじに引っ張られるように

ブログを初めて・・・

最初の頃、どうしてもパソコン触るのが嫌で嫌でサボっていたら

じじが勝手に「ばばのブログ」に

「ばばは今日、川に洗濯に行きました」なんて書いてあって・・・

ヒョ〜〜〜

まんまとじじの戦略に乗せられちゃって、10年余。



じじは若い頃から野鳥が好きで、

今では飼う事が禁じられているけど、メジロを自宅で飼ったりもしていた。

退職後は島の野鳥や植物などを撮影し、都会で暮らす娘達に見せたり

データとして残したいという思いから、撮影した物をブログでアップする事にした。

これが「徳之島のじじとばばのブログ」。

でも、ばばもブログを書く事で、身の回りの色々な事に目を向けるようにもなり

又、娘達はばばのブログを読む事で「あぁ〜お父さんとお母さん、

今日も元気だね」と確認が出来たりもしているようだ。

ちょっとサボってしまうと「お母さん、体調でも悪いの?」と

心配されたりもするから、毎日、つまらない事でも書き続けている。

娘のひとりは、ばばのブログのじじとばばのやりとり等を見て

「観客のいない漫才」と揶揄したりもするけど、それも又良し。

書ける間は、頑張って代わり映えもしない日常だけど、続けていきたいと思っている。



さて、今日はばばの暮らす地区の津波を想定した防災訓練だった。

9時半から開始という放送が数日前から流れていたので、備えていた。

ばば達は徳之島高校の正門近くが集合場所だった。

しかし、開始時刻になって道路に出てみても避難している人の姿が全然見えない。

「もしや?ばばが遅れた?」と思い、小走りで高校の門へ向かった。



門を入ってビックリした〜

だって・・・・ほんの数人しか人がいない。

まず受付で氏名と年齢を書いて、少し離れた場所で待っていたのだが・・・・

結局12,3名しか集まらなかった。

その後、集会場へ移動し、消防隊員さん達の実演を見た後
訓練


消火器の使い方を体験し、その後、集会場の中へ移って

津波の恐ろしさや、又津波に備えての色々な知識に関するDVDを観たりした。

それで一応終了だったが、婦人部の方々が準備して下さった非常用炊き出しお握りと

豚汁が振る舞われた。



参加者全員がDVD鑑賞の前に非常用炊き出しお握り作り体験も。

室外で、お米やだし汁などを袋に入れ、空気を抜いて

袋の口をきつく縛る作業などを体験した。

初めての体験だったが、出来れば、今日の体験が役立つような災難は起こってほしくは無い。



お昼前でもあったので、ばばは急いで帰ろうとしていたら

後ろから区長さんが「お握りや豚汁食べて行って〜〜」と呼んでいる。

そのまま帰ろうとしたら、ご近所さんがお握りふたつ持って追いかけて来て

「せっかくだから、持って帰って」って、渡して下さった。

「豚汁も食べて行けば良いのに・・」と言われたけれど

ご厚意だけいただいて帰宅。



その後は、普段通りお昼の準備をし・・・

お昼のご飯は、いただいた非常炊き出しお握り。
お握り


一袋をじじと半分こ。

薄い醤油味のご飯で、結構美味しかった。



10年近く前、最初「非常炊きだしお握り」はお世辞にも美味しいとは言えず

それでも、いざ、非常時となれば、お握りがいただけるだけでも幸せだよね・・等と

最近も友人達と話す事だった。

非常用炊き出しのお握りなども、年々色々工夫され

美味しくなってきているんだなぁ・・・・と実感した今日の訓練でもあった。



そうそう、今日訓練で一緒だったある先輩は

「私は、いつでもいざという時のために、寝間着とか肌着とか

ひとつにまとめて準備してあるのよ」と話してくれた。



ばばは・・・東日本大震災があった当時は

リュックに着替えなどを入れ、電池を抜いた懐中電灯と

携帯ラジオ、ティッシュ等を入れて準備したが・・・

ここ数年、そのままになっている。



地震・津波はいつ起きるか予想がつかないし、

やはり日頃からの備えと、訓練は大事だよなぁ・・・と改めて思ったばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

今更だけど・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月27日(土)薄日さす曇り
花束

今日は、じじとばばの結婚45周年記念日。

だからって、特別何かがある訳でも無いけど、やはりひとつの節目。

全くの他人同士だった、じじとばばが一緒に暮らすようになって45年。



いつの頃からか?{豚小屋で豚を見た後、

ばばを見たから結婚しようと思った」等と言うようになったじじ。

退職前あたりまでは、我が家で一番頼りになる存在だったじじ。



しかし、今は、どうだ?

ばばが好き放題、取り仕切っている。



なんやかや、じじを虐めてばかりいるばばだけど

やはり、感謝の気持ちが99,999999%

両方の親を大事にしてくれ、忙しい仕事の合間、

子育ても99%やってくれた。

子供達には厳しい父親だったと思う。

その反面、あちこち遊びに連れて行ったり

自転車の乗り方を教えたり、朝のジョギングを自分が先頭に立って

何年も続けてくれたり・・・



定年を過ぎた父と北海道や沖縄ツーリングをしたり、富士登山なども。



考えたら、ばばは家族のために何をしてあげたのだろう?

何にも出来ないばばだったけど、じじは一度として声荒らげて叱る事も無く

文句も言わず・・・



45年の結婚生活の間には、ばばが破傷風で三途の川を渡りかけたり

じじが大病で生死をかけた手術を受けたり。



じじもばばも大病から復活した時、ばばは思った。

「ふたりは、まだやるべき事があるから、神様が生かして下さったんだと」。



ふたりがやる事って何だろう?と考えた。

両方の親を感謝の気持ちを持って支え、見守る事、

我が子達を責任を持って育てる事。

そして、お世話になった方々に感謝の気持ちを忘れず

自分が出来る事で、周囲に役立つ事をする事・・・・



今、両方の親を見送り、子供達は成長し

じじとばばふたりだけの生活。



ふたりとも40年近く仕事人間だったので、

仕事をしている間は、ふたりでゆっくり話すという事も、あまりなかった。

いつも仕事優先で、子育てもじじにして貰った。



じじ両親が、じじにいつも言っていた。

「ばばちゃんも、あなたと同じように仕事をしているんだから

家庭内で出来る仕事は、何でも手伝いなさい」って。

じじはそれを実践してくれた。



今度は、ばばがじじに恩返しをする番だね。

ばばがじじに出来る恩返しって何だろう?

一番は、じじの健康管理かな?

それと、じじに沢山笑ってもらう事?

ばばが子供のだった頃の事とか、実家集落の方言とか

結婚45年で、じじがビックリしたり大笑いしたりする事も結構ある。

だから、ばばは喋りまくる。

だって、ふたり暮らしで、食事の時とかに

ふたりとも黙りこくっていたら嫌だから。



結婚以来どんどん変わって来たばばに驚く事も多いと、じじは言うけれど

意識的に変えている面もあるかも。。。。。

いつまでも大人しくて、従順なだけの妻ではいたくないから。



じじは、自分の両親に言われた事を守り、ばばを大切にしてくれたけど

ばばは、どうだ?

両親が「じじさんを床の間に飾っておきなさい」と言ったけど・・・

「床の間に飾るほど大事にしなさい、尽くしなさい」という事だと理解はしていたけど

未だに親にいわれた事を守れない、ばばなんです。



少しは反省しているって?

さぁ・・・・・・・・・・



せっかくの記念日なので、ランチとディナーは(あれ?ばばがつかう言葉では無いような・・)

じじの大好きなメニューで準備します。



今更ながらだけど、じじ、45年間、色々ありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ん〜〜〜もぅ!!!!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月26日(金)晴れ

タイトルに「ん〜〜〜もぅ!!!!」と書いたからって、ばばが牛になった訳では無いよ〜



今日も晴天で気持ちよい徳之島。

我が家の今現在の室温28,5度、湿度42%。



午前中は何だかバタバタしていたけど、お昼からはのんびり〜



今日は運転免許証更新申請をする日。
免許証

まぁ、9時頃を目処に警察署へ行こうと何日も前から計画。

警察へ行くなんて、前の免許更新以来。

我が家から警察へ行く迄には信号が手押し式を入れて3カ所ある。

何分で警察まで行けるんだろう?

等と思いながら、計画通り9時少し前に家を出た。

一カ所だけ赤信号だったが、スイスイ走れた。

赤信号でも「今ここで、赤信号になったという事は、

その方が私にとって良いから・・・」なぁんって考え、苛つく事も無く警察署到着。



窓口に行って、過日受けた高齢者講習の書類と免許証と

更新通知の葉書を出すと、「写真も・・・」と言われドキッ!!

何週間も前に、コンビニ前にある器械の前で写真も撮って

準備OKだった。

それなのに・・それなのに・・

肝心の写真を忘れてしまうなんて・・バカバカバカ〜〜〜

って、自分をピシパシ叩きたい気分だった。

つい、さっき、赤信号で止まった時は「この方が私にとってはラッキーなんだよなぁ・・」

なぁんって寛容な気持ちでいた自分が信じられない。

「すぐに取ってきます!」と行って、車に向かったが、何と情けない自分。

今日持って行くべき物は、きちんと封筒に入れて、一番目に付く場所に下げておいたのに

肝心の写真は、カットもせず、そのまま封筒とは別場所に置いていたのだ。



警察署に行く時は穏やかな気持ちだったのに

写真を取りに帰る時の気持ちはギシギシギシ、荒ぶっていた。

家について、写真を1枚だけカットして持って、再び警察署へ。

今度は時計を見ながら何分で警察に着くのか計ってみようと思いながら運転。

又信号待ちが1カ所あったけど、5分で到着。

こんなに近いんだ〜と思いつつ、窓口へ・・・

写真を出すと、次は視力検査。

片方ずつ検査して、3回目は両目一緒で見た時の視力検査。

結果「視力は問題ないですね」と。。。

良かったぁ!!

この視力検査が一番心配だったんだ〜

あと5年は大丈夫だね、これで。

一安心して帰宅。



加齢と共に、色々な能力が落ちるから、

特に車を運転するという事は命に関わる事でもあるから

日々気をつけて運転しなくちゃと、改めて感じた今日でもありました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

30数年ぶりに・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月25日(木)晴れ

今日の徳之島は、終日青空がきれいな快晴。



ばばは、朝10時に伊仙町役場正面で待ち合わせの約束があるので

起きた時からピリピリ。

朝の家に出来る事は全て終えてから家を出ようと思ったから。



毎日、伊仙町まで通っていたのは30年以上も前。

「役場まで行くなら、伊仙小学校も外から覗いてみたいなぁ・・」

小学校と役場は隣同士だし。。。

伊仙町役場まで30分もあれば行けるかな・・・

でも、やはり余裕を持って家を出よう。

と言う事で、待ち合わせまで1時間余裕を持って出発。

青空の下、道路も込んでいなくて、左手に海を見ながら快適なドライブ。



ばばが毎日通っていた頃より、道路拡張もされ、

新しいお店やお家も建っている・・当たり前だよね、30年以上も経つんだもの。。。



走る事、約25分。

目的地到着。

役場がとてもきれいになっていて、ビックリ!

駐車場があるかなぁ・・・と心配しながら正面から入ったんだけど

入ってすぐの駐車場が空いていて、駐車もすぐ出来た。



時計を見たら、まだ10時にもなっていない。

よし!伊仙小学校を見に行こう!

役場をグルッと回るような感じで、懐かしい場所へ・・・

歩いても、ほんの3分位で正門に着いた。



おぉ〜〜〜っ、懐かしい百周年記念碑が。

この前で同僚達と写真を写したり、卒業生と写真を写したりしたなぁ・・・

百周年記念式典では先輩が作曲した百周年賛歌を歌ったなぁ・・・
記念碑


そう言えば・・飲み会がある時、ばばは、いつも運転手で

3名の先輩方を送り迎えしたなぁ・・・



研究発表会があって、ばばが授業をしなければならなくなった時

ある保護者の方が沢山の実が付いたキツネ花を届けて下さったなぁ・・・



ある年の運動会は大雨の中で行われたなぁ。



ある年は、大変な水不足で、子供達も各自、家庭から水を持ってきていたなぁ・・



夏休み前に「夏休みの友」という課題帳を「配る」「配らない」で

上司と職員がもめた事もあったっけ・・・

現在の子供達は「夏休みの友」という課題帳があった事さえ知らない年代だよなぁ・・・



正門の前に立っていると、30年以上も前の事が次から次へと思い出され

何だかタイムスリップしたような一時だった。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇