カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2013年11月の記事 >>
11/24(日) 15:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(土) 16:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/22(金) 15:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/21(木) 14:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/20(水) 21:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(水) 21:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

夜の訪問者

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月24日(日)晴れ

静かで穏やかな天気。



日曜日だけど、朝から頑張ったよ〜

数カ所へ電話をしたり、昨日できなかった用事を済ませるために

郵便局へ行ったり・・・

重荷になっていたことを、ほぼすませてホッとした〜

じじは、まだ90%くらいの回復で外歩きはしていない。

明日くらいから、そろそろ動けるかな?

用心することに越したことは無いからね。

お昼は超手抜き、インスタントカップ麺の「きつねうどん」。

じじに申し訳にと思ったが「木、これ食べたかったんだよ〜」って。

本当?

上京中に、何回か手に取ろうとしたらしいけど

結局は、お握りかお寿司にしていたんだって。

良かったよ〜じじの暗黙の期待に応えられて。

以心伝心かな?



一昨日の晩・・・10時前に怖いことがあった。

昼に、誰か男の人が玄関先まで来たようだったけど

ばばも本調子じゃないし、じじは2階で休んでいるし・・・

ということで、家の鍵は全て閉めてあった。

もし、知っている人だったら出ようと思っていた。

だけど、玄関の戸をガタガタ揺すぶって

訪問者は帰っていった。

後ろ姿がチラッと見えたけど、

短髪で白いシャツを着ているとしか分からなかった。

もし、親しい友人か、用事がある人なら

声をかけてくれるはずと思い、そのことは忘れることにした。



そして・・・夜。

じじは2階にパソコンが置いてあるので、夕食後はすぐ2階に上がる。

ばばは、パソコンが1階なのでひとりで1階でパソコンを触っていた。

すると・・・10時少し前になって

誰か玄関に人の気配。

室内の電気が点いているから、在宅ということは分かっているはず。

カーテンも夕方に全て閉めておいて正解だった。

しばらく人の気配はするが声は出さない。

そのうち、又玄関の戸を開けようとしているみたい。

ばばは、怖くなって携帯を持ち、じじの居る2階へ駆け上がった。

「じじ〜、怖いよう〜。誰か玄関に人がいる。」

じじは「まさか」と言いながら階段を下りた。

ばばも続いて降下りて、じじがガラス越しに外を見るが

真っ暗で何も見えないと言う。

「たしかに人が来た」とばば。

「今度、誰か来たら携帯で連絡するから、

携帯はすぐ横に置いといて」とお願いした。

ほどなくして、又、玄関先に人の気配。



「じじ〜じじ〜」と2階へ駆け上がり、じじは階段を下りた。

歓迎されぬ客は、今度は、じじの名前を呼んでいるようだ。



じじが玄関へ出て行ったので、ばばは階段の後ろに身を潜めた。

戸を開け、じじが誰かと話しているようだった。

じじも体調を悪い中、対応している。

迷惑な夜中の客。

じじが少し話して、客は帰って行った。

鍵を閉めたのを確かめて、じじに「誰?」と聞いた。

我が家に数回来たことがある、じじの知人だったそうだ。

我が家の近くで飲んでいて、じじの顔を見たくなったのだろう。

酔っ払って、時間の概念もなかったのかも知れない。

それにしても、そんなに親しい間柄でも無いのに

夜の10時前に、他人の家を訪問するなんて

ちょっと非常識だとばばは思うが。。。。。。。。



夜になると、家の周囲、ほとんど灯りが無いので真っ暗で

ばばは恐怖心に襲われることが何回もある。

引っ越してすぐは、ネコが外を歩く足音を聞いても震え上がったものだ。

暗いって、人を不安に陥れるんだね。



夜の訪問者が、じじの知人と分かって

少しはホッとしたが、それでも、ばばは思った。

昼間でも、じじとばばの体調が悪い時などは

鍵をきちんと閉めておこう。

いや、元気な時でもむやみに鍵は開けないようにした方が良いのでは・・・と。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

サプライズ&波の花

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月23日(土)晴れ

気持ち良い天気〜

旅行から帰ってきて初めて洗濯した。



今日も郵便局行ったり、用事がいっぱいだ。

頑張るぞ!



体調が復活すると、周りの風景までスッキリ見えるから不思議だなぁ〜

元気もりもりのばばの横には.無精ひげが伸びて

鼻水タラタラのじじ。

80%くらい回復しているけど、まだ散髪&ひげ剃り厳禁!

2人ともまだ「早めのパブロン」飲んでるよ〜



昼過ぎに隣の市に住むじじ妹から電話。

「ばばちゃ〜ん、元気?」って。

今回の奥能登兄弟姉妹旅行も妹夫婦が声をかけてくれ実現した。

年はばばより下だけど、頼りになる義妹だよ。

「元気、元気。じじはまだ完全復活では無いけど・・・・

私はね、帰った翌日21時間ぶっ通し寝たら治ったよ」と言うと

電話の向こうで、妹が大爆笑。

「ごめんねぇ〜私が風邪移しちゃったねぇ・・・」と妹。

妹夫婦も、風邪では鼻水タラタラだったって。

・・・と言うことは?

今回奥能登旅行したじじ&ばば5名は

全員、鼻水ピーピータラタラ群団になっちゃったのね。

何だか楽しくなっちゃって、

ばばも電話口でゲラゲラ笑い出してしまった〜。



旅行が楽しかったんだから.鼻水くらい何ですかい!って気持ちだよ。



今回の旅行で、感動したことがいくつもあるけれど

その中でダントツは、娘の会社の先輩ご夫婦から

ばばが宿泊していたホテルに美味しい御菓子が届いたこと。

旅行から戻ったばばに、ホテルのフロントの方が

預けていた荷物と一緒に小包を渡してくれて、ばば、ビックリした!

娘がいつもお世話になっていて、こちらが御礼をしなければならない立場なのに・・・

一足先に上京したじじにも、美味しいおやつを送って下さっていて

又、ばばには別に送って下さったんだって。

娘から「いつもお世話になっている先輩」として話しには聞いていたけれど

お顔も知らないし、話したことも無い・・・・・・

何てありがたいんでしょう・・・・・勿体なくてホテルでは食べられず

島に持ち帰って冷蔵保存して、姉とじじと3人でいただいたけど

ばばの大好きな御菓子がどっさり〜

ありがたいです〜

きちんと正座していただきました。

「ご馳走様でした〜」



あと1つは、妹夫婦と行った奥能登の旅でのこと。

荒波の日本海海岸をバスで走行中、本物の「波の花」を見た!

ばば達は、東シナ海と太平洋に囲まれた島で暮らしているけど

やはり、日本海は海の色が違うね〜

天気が悪かったせいか、海の色はドンヨリとくすみ

白波は道路に上がるのではないかと思えるくらい高く打ち寄せていた。

ガイドさんが「今日は、波の花が見えますよ〜」と

言うか言わないうちに、フワフワフワ〜〜〜っと、

波の花が飛び始めた。

バスより高く飛ぶ事もあり、ばばは波の花を目で追うのに必死。



波の花という言葉は以前から聞いたことがあったけど

関心を持ち始めたのは、今年になって、それも10月・・・だったかな?

たまたま姉と2人が音楽鑑賞のため町の文化会館へ行く途中、

駐車して歩き始めた途端に頭の上からフワフワ〜っと

石けんの泡のような物が次々舞い降りてきたのだ。

「雪?」・・・まさか?20度前後で雪は無いよ〜

だって、徳之島は霰はたまぁに降っても、雪なんか降らないもの。

頭の上辺りから次から次へと舞い降りるんだけど積もるわけでも無く・・・

ばばと姉2人以外は気にする様子も無く普通に歩いて行く。

不思議で不思議で・・・・

家に帰ってじじに話しても信じてもらえず、ばばがブログに書いたら

お二人の方がコメントを下さり、そのうちのおひとりが

「それは波の花ではないでしょうか?・・・」と。

「ふぅ〜〜ん、あれが波の花か・・・」と納得しかけていたら

もう、おひとりが「それは波の花では無いと思います。

波が強風で波消しブロックなどに当たって出来、溜まった泡が

折からの強風で飛ばされたのでは無いかと・・・」と書いて下さっていた。

ばばの周辺で「波の花」を話題にする人もいなかったので

ばばは「波の花」という言葉だけしか知らず

頭と心の中に「波の花」が留まってしまった。

しかし、今回の奥能登では、目の前で大量の波の花を見た!

ばばと姉は歓声を上げて波の花を目で追い、手で触った。

実際はそんなに神秘的な物ではなかったけれど

白い泡が大量に舞い飛ぶ様はそれなりに感動的だった。

旅行って良いなぁ・・・・

知識としてしか知らなかった物を、自分の目で見たり

味わったり、体感したり・・・・



仕事やじじ両親の介護で、なかなか旅行に1歩踏み出せなかったばばを

動かしてくれた、じじ妹夫婦に感謝!じじに感謝!



今回12日間の旅行で、ばばは沢山のパワーとエネルギーをチャージできたよ。

これからも、義母を寂しがらせず、又じじの健康管理をしっかりするのが

ばばの1番の使命だと肝に銘じて日々明るく元気に過ごしていきたいと思う。



じじ妹が電話で最後に言った。

「ばばちゃんが1番元気でいてもらわなくちゃ困るって

私達夫婦話しているよ」って。

ばばは、元気だよ!

いつも、心にかけてくれてありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

どうして、7が12に?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月22日(金)晴れ

「いい夫婦の日」なのに、じじは今日も鼻水ピーピー。

ばばは元気、元気!

元気じゃなければならないのだ!

朝から、やらなければならないことが、いっぱい。

じじから頼まれた封書をポストに投函。

役場で母の高齢者医療費について聞いてくる。

葉書を買う。

警察で免許更新のための講習を受ける。

母と面会する。

スーパーで食料を買いがてらタンク2個分水をもらう。

やることがあると、体がシャキシャキ動く。

これらのことを一気にすませることが出来るかな?



免許更新のための講習が10時からなので、

9時半に家を出た。

郵便物をポストに投函するついでに葉書も買おうかと思ったが

駐車場が満杯だったので、帰りに再度寄ることにした。

その後は警察署へまっしぐら。

約30数分間ビデオを観て、話を聞いて

新しい免許証をもらって、母と面会へ。

元気そうな母を観て一安心。

ばばが島にいると分かると安心するみたい。

なるべく寂しい思いはさせないようにしよう・・・・

「じじが少し風気味で来られなかったけど、

食事はちゃんと摂ってるから大丈夫よ」と話すと

「それは良かった。ご飯を食べる元気があればすぐ元気になるよ」と母。

さすが、じじのことをよく知っている。

11時を過ぎていたので「お母さん、又2,3日したら来るね〜」と言って施設を後にした。

その後は、役場・郵便局・スーパー2軒と、駆け足で回った。

家に帰ると、もう12時半を回っていた。

じじ、お腹空いているだろうな〜



朝から下拵えしておいた具だくさん味噌汁にお餅やネギも入れて

お汁だけでお腹いっぱい〜。

じじも完食してくれたし、娘が持たせてくれたのと同じ風邪薬もきちんと飲んだ。

明日辺りから、復活できるかな?



お汁と言えば・・・・

ばばは、暑い時期は全くお汁を食べない。

旅行に行く前まではお汁を食べなかったけど

旅行から帰って、寒くなったらなぜか熱々のお汁が欲しくなって

帰って来たその晩からお汁を作った。

旅行中食べたお汁は、お味噌の味で具はお豆腐かシメジが

ちょこっと入っていたが、家で作るお汁は、「具だくさん」がきまり。

例えば、今日のお昼のお汁は

鶏肉と豚肉・大根・人参・ジャガイモ・白豆腐・薄揚げ・シメジ・ネギどっさり・お餅・卵・・・・・・

白菜とキャベツも入れるつもりで準備していたのに入れ忘れた〜

夜は忘れず、入れなきゃ・

これだけ具が入ると、もうご飯はいらない〜って、ばばはお汁と焼き芋食べた。

なぁ〜〜んだ、ご飯の代わりに焼き芋食べたら結局同じだね〜

お餅も約半個お汁に入っているから、炭水化物の摂りすぎかな?

その後、だぁ〜〜い好きなミカンを食べて、柿食べて、お腹パンパ〜〜ン。

こんなに食べるから元気なんだよなぁ〜ばば。

じじが元気になるまで、いや、じじが元気になっても

ばばはダウンしないように、年末年始を乗り切らなくちゃ。

何はともあれ、元気が1番!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに、コンビニのパンネタを。

旅行から帰って、2回目のパンを買いにコンビニへ行った。

いつものホテル食パンを1個買って

いつものように「ミミ付き7等分」でカットをお願いした。

帰ってから、パンを見てビックリ!

「ミミ付き7等分」とお願いしたのに、なぜか12等分に薄くスライスされている。

アチャ〜〜〜



コンビニが島に出来たのが10年ちょっと前くらいかな?

じじが、ホテル食パンをいたく気に入り

「食パンはコンビニのホテル食パン」が我が家の定番。

最初は、カットしてもらうのもこちらも勝手が分からず

適当にカットしてもらっていたが、ある時期から

じじの「ミミ付き7等分」がこれ又定番に。

コンビニの店員さんも、最初は慣れなかったらしく

「7等分」が6等分になったり.8等分になったり、12等分になったりで

お店を出たら、車の中で「ミミ付き7等分」になっているかチェックするのが

ばばの習慣になっていた。

そのうち、店員さんとも顔見知りになり、

パンもごく普通に「ミミ付き7等分」が定着し

ばばの顔を見ると店員さんから「ミミ付き7等分ですよね」と

念を押してくれるようになっていたが・・・・



ところが・・・・

旅行から帰って来た日、家に帰る前にコンビニでパンを買って帰ることにした。

パン工房を外から覗いた時、「あれっ?パン職人さんが代わった?」と思った。

その日もパンは、やはり、これまで何年ものカットと少し違っていたが

7等分にはされていたので、じじとふたり首をひねりながら3日間食べた。

そして、昨日、夕方再びパンを買いに行き

「ミミ付き7等分」のカットをお願いしたら、「ミミ付き12等分」になっていた。

すぐに確かめなかったばばが悪いし、

それに、昨日はホテル食パンは最後の1本だったし

他のお客さん用のを間違えて渡したとも思えない。

ウウウウウウウウウ〜〜〜ン、どうしたもんだろう?

じじは「すぐに電話したら?」と言ったけれど

電話しても、代わりの食パンがあるわけじゃなし・・・・・・・

今回は我慢することにした。



そこで、今朝は普段よりうんと薄い食パンを半分に切ってチーズを載せて焼き

あと半分は、そのまま焼いて、チーズサンドの様な形にして食べた。

いつもとちょっと違う食感だったけど、これも又良し!



あと3日後、今度パンを買いに行く時は

「ミミ付き7等分」としっかり言って、

受け取る時は「きちんと確認して」受け取ることにしよう。



それにしても「7等分」がどうして「12等分」に聞こえるんだろう?

よっぽどばばの発音がおかしいのか?

気になる・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

お次は?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月21日(木)晴れ

「ばばを冬の旅に誘うのは止やなきゃ。。。。。」って

今回の旅の途中から、じじは言っていた。

案の定、ばばは、鼻水タラタラ〜熱ポッポッ〜

でも、初めての場所に行けるんだもの〜

鼻水くらい何ですか!

熱ポッポッくらい何ですか!

って、いう気持ちが体調不良を封じ込めて

12日間の楽しい、楽しい旅行は終わった。



帰った途端に、今まで封じ込めていた物がドッと吹き出し

人生最高とも言うべき「21時間連続睡眠」記録を打ち立てたばば。

娘がお土産代わりに持たせてくれた

「早めのパブロン」を素直に飲んで、無事復活!



しか〜〜〜し、何と!

今度はじじが鼻水ピーピー。

傍らからティッシュが手放せなくなってしまった。

じじは、ばばと逆で、体調不良でも食事はきちんと摂る。

最悪の場合は、刺身抜きでお粥と梅干し、佃煮類で・・・・

今日、本当は母がお世話になっている介護施設の推進委員会が予定されていた。

今朝まで、出る気満々のじじだったが

昼前になって、あまりに元気がなさそうなので、ばばが電話で断った。

ばばが代理出会することも可能だが、

ばばも、まだ1時間座って会議に参加する自信は無いので・・・・・断念。

ごめんなさい。

昼御飯は、「せっかく準備したから食べようよ」と声をかけ

食べてもらったが、寒さに弱いのはばばだけではなかったねぇ〜。



今回の家族集合!でも、ばばはみんなから、からかわれた。

「お母さん、飛騨高山へ行った時も

熱出して旅館で寝ていたよねぇ」って。

若い頃から、信州安曇野と、飛騨高山・・・

この2カ所だけは絶対に行きたい場所だと思い続けていた。

やっと念願叶ったと思ったら、高熱出して旅館で、お留守番。

だから、今回も家族は心配はしていたらしいが・・・案の定の結果に。

でも、寝込まなかった分は良かった!



記憶が薄れないうちに、旅の思い出でも書こうと思っているのに

地名とかほとんど忘れてしまってる〜

紅葉が綺麗だった〜

富士山が冠雪してた〜

いろは坂のヘヤーピンカーブが怖かった〜

山の上のホテルので有機野菜をふんだんに使ったバイキングが美味しかった〜

人生初コテージに宿泊〜

明治神宮寒かった〜

途切れ途切れにしか思い出せない。

どうしよう?



まぁ、これから日々の出来事を綴る中で

旅先でのことも思い出すだろうから、その時に書けば良いや。



最初のうちはパンフレットとか大事にとっていたのに、

帰る間際になって「なるべく身軽に〜」と

姉と2人とも、紙類は全部ホテルに置いてきた〜。

出かけた時よりもスカスカのバッグで戻って来たよ〜。

最後の旅行に行く前に、最低限の衣類と洗面用具以外は

宅急便で島へ送ったの。

似たもの同士の姉妹で、スカスカのバッグを見せ合って

ホテルで大笑いしたよ。



今回の旅行で、最年長の姉が1番元気だったけど

朝のメールで、クシャミと鼻水が止まらないって・・・・



わぁ〜、遂に!



長距離走の後とか、若い頃は翌日に足の痛みがあるけれど

加齢と共に、痛みを感じるのが遅くなるって聞いたことある。



ハハァ〜、今回、最初にバテたばばは、まだ若いって事?

ばばの次がじじで〜、じじの次が姉。

なるほど!と、都合の良い解釈で自己弁護しているばば。

何処まで自分に甘いんじゃ!



田舎在住の3人が都会へ出かけると・・・・・

いろんなことが、ありますわなぁ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ただいま〜〜〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ
11月20日(水)晴れ

7,8年ぶりに12日間も家を留守にした。



念願の旅行!

じじと、姉と、ばばと・・・・・

そして、じじの妹夫婦と合流し奥能登へ。

じじから姉と二人へのプレゼントで「はとバス日帰りツアー」2回。

1回目が華厳の滝へ行き、2回目は長瀞の川下り。

旅行の合間に、偶然空いた日が孫ふたりの学習発表会tいうことで出かけ

あと1日は娘2人が明治神宮へ連れて行ってくれた。

帰る前の2日は姉親子と我が親子で1泊2日で軽井沢へ。



毎朝5時頃に目覚ましをセットして

1日1日フル活動。

気温は島と違ってマイナス2度という日もあった。

出かける前、島では半袖短パンだっただけにガタガタ。



初めてじじと離れての東京での行動。

じじは娘宅に約1月滞在しながらの行動で、ばばと姉はホテル泊まり。

ばばが全責任を持って姉をエスコートしなくてはならないので

チャランポランなことは出来ず毎日、ホテルへ無事帰り着くまで緊張の連続。



寒いのと毎日緊張の連続で体調がおかしくなったばば、

帰って来るやダウン。

翌朝、朝ご飯は普通に食べ、昼御飯の準備にと具だくさんの味噌汁と

豚骨や豚肉、野菜の煮物を作ったところまでで限界。

何と約昨日午前10時から今朝の7時まで21時間ぶっ通し寝込んでしまった。

じじが自分で刺身を買いに行ったのも気づかず、

ひとりで食事をしたのも気づかず、

毛布を掛けたくれたのは気づいたけど「ありがとう」も言わず

昼食も夕食も抜きで、ただ、ただ、ひたすら眠った。



今朝は、さすがに起きて朝食を準備し

昼食も食べ、刺身買いにも行き、夕食も普通に食べた。



ばばは、具合が悪い時は絶対飲食物を口にしないが

今回、食事が出来ると言うことは病気では無いって事で、

ただ単に疲れが溜まっていただけのことなんだろうね。

楽しい楽しい思い出をたくさん作った今回の旅行だったが

やはり、南国育ちのばばにとって、都会の冬は厳しいね。



旅行中はヒートテックの肌着や上着を5,6枚も重ね

その上に更にジャケットやダウンコートを着込んだばば。

そう、そう、娘がくれた「ホッカイロ」もお腹と背中に貼って・・・・

「やりすぎじゃない?」って思うけど、これで丁度良かったんだ〜



ばばは、都会の冬は苦手です。



やはり、何十年と住み慣れた島が1番。



明日からはまた普段の生活を送りつつ

ブログもセッセと更新しましょう〜



帰宅後、何日もブログが滞ると娘達も心配しているかもね。

3姉妹さ〜〜ん、ばばは元気だよ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ネギと大根と芳香剤

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月6日(水)晴れ

ねぎ、ネギ、葱・・・・・

ばばはどれだけネギが好きなのか知らないけれど

何と、葱の種1袋播いたよ。

プランター2つと、発泡スチロールの箱と、菜園の片隅に・・・

ネギって、タネを蒔いてしばらくは、

水をかけちゃいけないって教わったので

プランターや発泡スチロールの箱は雨の当たらない階段の下に置いた。

黒くて、小さな、小さな、ネギの種。

1袋買ったら、何百粒か入っていたよ。(ばばがざっと見て)

それを全部バラ蒔いたのだから、順調に発芽したら

恐ろしいことになるかも知れない。・・・

と、ばばは既に「捕らぬ狸の皮算用」。



ばばってさ、途中経過より結果を想像しちゃうんだよね〜

例えば、宝くじを買ったら(一度も買ったこと無いけど・・)

すぐに(もし、1億円当たったらどうしよう〜)って心配するの。

ドキドキ、ワクワク。

だから、今回もタネを蒔いた時点で

もう〜モシャモシャ無数のネギが発芽している様子が

見えるような気がして・・・(笑い)



もしも・・・・・・・ネギが豊作だったらどうしよう?

毎日、毎日、お味噌汁作ってネギ入れて、

野菜炒め作ってネギ入れて、肉炒めてネギ入れて

納豆にも冷や奴にもネギ入れて、卵焼きにもネギ入れて・・・

何でも、かんでもネギ入れて・・・・歌いたくなっちゃうよ〜

じじが、喜ぶだろうなぁ〜

それもさ、ばばが種から育てたネギが毎日の食卓に上がるのよ〜

ネギって、タネ蒔いて何日くらいで芽が出るんだろう?



ばばが、ネギのタネ蒔いたのはね、

スーパーから根っこ付きの小ネギを買ってきて

根っこだけプランターに植えるんだけど

その都度、台風にやられてしまったから

どうせなら、タネ蒔いちゃえ〜って、台風が落ち着いた今、種まきしたんだよ。

でも、30号が発生したって言っていなかった?



6月からテレビの天気予報観たたこと無いから

30号がどの辺で発生し、今どうなったかも知らないよ。

もう、徳之島には来ないでしょう〜台風も。

これから大根の種も蒔くんだよ〜

野菜育てるの大好き!



ばばの友人のお嬢さんが、過日、大根のタネ蒔いていたけど

何と、割り箸で小さな穴を開けて、そこに一粒ずつ播いているの。

凄いよねぇ〜

大根の種1袋に、何百個?種が入っているか分からないけれど

1つの穴に1個ずつ入れていく根性、ばばには無いなぁ〜

このお嬢さんを真似て、一昨年はばばもナスの種も蒔いて大成功したよ〜。

これまでは、ナスなど種からしか育てたこと無かったけど

ばばだって、やれば種からでも野菜育てられるんだ〜って

嬉しくなって、今年は遂に「ネギの種」まで播いちゃった!

葱の芽が出たら、報告するね〜

豊作だたら、三姉妹に送ってあげようか・・・って、迷惑がられるだけかな?

あと2週間くらい後が楽しみだなぁ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳之島、暑いよ〜

去年は10月13日に扇風機を洗って片付けたのに

今年は・・・一昨夜、あまりに暑くて眠れないので扇風機点けちゃった。

11月に扇風機?変だよねぇ〜

今も、半袖と短パンで良いんだよ〜

本格的な秋も、もうすぐそこまで来ていると思うんだけど

桜は咲くし、蝉もまだ鳴いているし・・・・やはり異変?

そのうち、「寒い・寒い」って縮こまってしまう日が来るんだよねぇ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

玄関に電池で定期的にシュパァ〜っ噴射する芳香剤を置いた。

そしたらさ、夜なんか一人1階で仕事していて

「シュパァ〜」を初めて聞いた日は、ドキッとしたよ。

噴射する時、子ネコのような声も出すんだもの。

分かっていても、未だにドキッとしたりしているばば。



今時の芳香剤って、凄いねぇ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇