カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 日常生活 - 2011年4月の記事 >>
04/10(日) 14:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/09(土) 11:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/07(木) 14:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/06(水) 21:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/05(火) 12:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ネィブルパート2・愛の鞭???

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月11日(月)曇

昨日書いたネィブル。

今日、下ごしらえをベランダで始めたよ。

過日は、じじも手伝ってくれたけど、今日は一人で頑張るか〜。

室内からは見えないようにして、こっそり、地味にボツボツ・・・と。

オッ、10時過ぎ。

じじが勉強部屋の椅子から立ち上がる音が!コーヒーを飲むんだな。

もし、ばばの姿が見つからなかったら、ばば〜って呼んで

ばばのいる場所を覗いてくれるかな?

そしたら、膨大なネィブル一人で下ごしらえしても良いけど・・・

もし、ばばを無視したら????

っと、コーヒーカップを手にしたじじが「ばば〜」と呼んだ。

さぁ、ばばの所へ来るか来ないか?

ばばは息を詰めて待ってたよ。

ほどなく、網戸がガラッと開いて「おぉ〜〜大変だなぁ」って声をかけてくれたよ。

そして、ばばの横に座ってキッチン鋏でネィブルのヒゲを切り落とし始めた。

ばばは言ったよ。

「もし、じじがばばを無視したら、ネィブル全部じじにぶちまけようと思ったよ」ってね。

じじ、数個のネィブルのヒゲを切り落とし、自分の指の匂いを嗅いで「臭い!」ってて。

この臭いネィブル、食べるのは誰?(一人しかいないよねぇ〜〜)

結局30分くらいかかっても、200個くらいしか下ごしらえできず

続きは又昼からにしましょ。

ちなみに、改めてネィブルを数えてみると400個以上はあるよ〜。

ひょぇ〜〜〜。

でもさ、じじが喜んでくれるんだから、ばばは又やるよ、昼からか、明日か分からないけどね。



ばば公認のじじの恋人「上沼恵美子さん」。

料理なんか興味もないと思えるじじだけど、

なぜか恵美子さんの「おしゃべりクッキングを」見ながら昼寝する。

その恵美子さん過日、他の番組で司会をしていたんだけどその中で

じじのお気に入りフレーズが出てきた。

これまでは「もう良いでしょう」「やるとは聞いたが・・」「言うとは聞いたが・・・」

この3つさえあれば、じじはばばとの会話に困らなかった。

ところが、過日別のフレーズが気に入って「これからは、これを使おう」って言ってたのに

半日も経つと二人とも見事忘れてしまった。

過日、散歩途中「ゴンズイ」という植物の名前を20分くらいかけて思い出したばばに

「遅いよ〜」とダメ出ししたじじ。

今朝何気なく・・・と言うか、「新お気に入りフレーズ」を急に思い出したじじ。

「すごい!じじ、すごい!」と心底感心するばばに

「今、なぜかリセットできたんだ〜」だって。

ところが、ところが、昼食後「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」が始まり

「じじ〜あのお気に入りのフレーズ何だったっけ?」と聞くと

またまたお見事に、忘れてしまっていたじじ。

ばばは、ちゃんと憶えているよ。

でも、書かないんだ〜。(って、実はばばも忘れたんでないの?)って?

いえいえ、ばばは、ちゃんとある言葉と引っかけて憶えたので

今度は忘れません。



実はね、ずぅっとずっと前のことだけど、

「バリケン」って言う鳥の名前よく憶えられなかったばば。

その時、ある方がね「淡谷のり子のメリケン波止場って憶えなさい」

と教えてくれたのがきっかけで「きっちりと」ばばの頭に収まったの。

じじお気に入りの「新フレーズはね」ある芸能人の名字が入っているの。

でも、書かない!

書くと、じじがこのブログ見て・・・ってなるから。

何日かけても、じじに思い出せるんだ〜。

これ、じじに対するばばの「愛の鞭!」(大爆笑)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

春の珍味、ネィブル

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ



4月10日(日)曇

ネィブルって、知ってる?

もちろん知らないよね。

島の人でも知らない人も多いかも・・・・

ネィブルって、ノビルという野草の方言名。





ばばが子どもの頃は、畑の脇や農道などによく生えていて

母が根っこごと引き抜いては家に持ち帰り

野菜炒めや、お汁に入れていた。

だから、ばばも退職後、じじと散歩するようになり

農道脇などでノビルを見つけると嬉しくなって引き抜いては持ち帰った。

そして、根根部分はじじのビールのおつまみに、

葉っぱの柔らかい所は母がしていたように野菜炒めに入れたり、

お汁に入れたり卵焼きに入れたりしている。

ニラの代用としても使えるよ。

4,5日前の散歩で行った場所にたくさんのネィブルがあったので

姉と二人で大きい物を選び、採れるだけ採った。

あまりに熱中しすぎていたら、じじがさっさと帰ったのも気づかなかった。

このネィブル、主に食べるのはじじ。

珍味らしい。

前述したように、茎の球根部分だけをサッと茹でて酢味噌で食べる。

じじには拘りがあって、「沸騰したお湯にネィブルを入れ10数えたら上げる」と・・・

普段は、食事に関することはほとんど手伝わないじじだが

ネィブル扱いだけは手伝ってくれたよ。

じじが、まず球根部分を切り離す。

ばばが、薄皮を剥ぐ。

じじが、ヒゲ根を切り落とす。

ばばがお湯を沸かし、ネィブルを投入。

じじが10数える。

じじがゆで加減をテストする。

OKが出たらばばがザルで水を切り小皿に移す。

その後、じじは小皿に酢と味噌を入れて好みの味に仕上げる。

そして、晩酌開始。

「ネィブルが美味しい!」と更に食が進むじじ。

一回目のネィブルを完食する頃、又ネィブルを採ってきた。

今度は前回の更に数倍の量だよ。

扱うのも大変だ〜〜〜。

今回の葉っぱは見るからに固そうで使えるのは球根部分だけ。

ざっと数えても、200個以上はあるね。

大きいのがパチンコ玉くらいで、小さいのは、お米三粒位の大きさ。

これの薄皮を剥いたりするのって、結構時間かかりそう!!!

じじ〜、今回も手伝って下さいな!

自然の贈り物、ネィブルも、島ではそろそろお終いの時期かな〜〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

電話でつながる・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月9日(土)曇

ばばは、2週間ほど前から(電話しようかな〜〜)

(電話通じるかな?)などと電話機の前でずぅっと迷っていた。

昼間逡巡し、夜になって又迷い、10時頃になると

(もう遅いから失礼かな?明日、昼間電話しよう)と先延ばしにしていた。

(電話をしよう!)と思いながらずぅっと迷っていた相手とは?

そう、今回の大震災で被災した宮城県のAさん。

震災から4,5日後、安否を気にしていたじじとばばに「無事です」と

公衆電話から、わざわざ電話を下さったAさん。

(このAさんについては、ばばが過去2回ブログにも書いている、あのAさんです)

震災から約一ヶ月経って、少しは落ち着けただろうか?

過日の電話では、「屋根がやられた」と話された。



毎日のように報じられる被災地の様子をテレビやラジオで見聞きするにつけ、

又,Aさんと同じ姓の方がテレビに映るにつけ、

知人のAさんに重ねて見ていた、じじとばば。



今日は思い切って昼間ダイヤルを回してみた。

すると、Aさんの奥様だろう?「はい、Aです」と言われたので

「鹿児島県、徳之島のじじとばばです」と告げた。

すると、「ご丁寧に。何時もお世話になりありがとうございます。

しばらくお待ち下さい」と仰って、ご主人と代わられた。



「徳之島のじじとばばです。その後、生活の方は如何でしょうか?」と問うばばに

開口一番、Aさんは「実は・・・今日は、私の方からお電話しようと思っていたんです」と。

被災の後、無事を知らせるお電話を下さった時に

4月に上京するので、同時期上京予定のじじと是非会いたいと仰っていたのだが、

2,3日前の大きな余震で、

せっかく片づけた部屋の中がまた元の木阿弥になってしまったとのこと。

それで、上京も見合わせたいと思い、電話をしようと思っていたんだって。

こんな大変な時期にじじとの約束のことをずぅっと気にかけておられたのだ。

それにしても、以心伝心というか、こちらが電話しようと思って電話した時に

たまたまAさんも電話をしようと思っていたなんて。人間の心って通じるものですねぇ。

「こんな大変な時期にじじとの約束のことなんか気になさらないで下さい。

いつかきっと、お目にかかれる日が来ると思いますから」と伝えた。

震災から一ヶ月近く経っても、まだガスが通じなくて

カセットコンロを使っているそうだ。

物流も回復しつつあったのに、2,3日前の大きな余震で又悪くなったとの事。

今は、プロパンガスが使える家でもらい風呂をしているそうだ。

去年10月末の奄美豪雨の後、じじとばばを気遣い

「元気を出してください」と東北の美味しい新米をドンと送ってきて下さったAさん。



現在のAさん家族は

自宅で生活されている。

電話が通じる。

郵便も配達されている。

という事が分かった。

今度は、じじとばばが何かできることをしてあげなくては・・・・



電話の最後にAさんは「実は・・・今年僕は還暦なんです」とポツンと仰った。

節目の年に、未曾有の大震災にあったAさん。

じじとばばがいくら言葉を尽くしたって、何の慰めにもならないと思うけれど。。。。

逞しく立ち上がりつつある、多くの被災者の方々、そしてAさんに

心からエールを送り、復興を祈りたいと改めて強く思った。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

半熟卵作り容器

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月7日(木)曇


我が家には、数年前からゆで卵が簡単に出来るグッズがある。






実は、これ上京した際、娘の家にあったので

「良いね、便利だね」って言ったら次女が同じ物を買ってプレゼントしてくれたのだ。

朝は、よく使わせてもらっている。

容器に水を入れ、卵を1個入れて500Wのレンジで3分間チン!

あとは、じじが食卓に着くまで、約5分ぐらいほったらかしておくと

じじが食事を始める頃には、ちょうどいい加減のトロットロの半熟卵が完成!

半熟卵で食べる時は、5分くらいほったらかしておいて

カレーや牛丼に乗っける時は、2,3分ほったらかしておくとちょうど良いんだって。

ばばは、生卵や柔らかめの半熟卵は食べられないので、

専らじじのための半熟卵作りに毎朝活躍してくれている、この容器だけど・・・・

レンジの扉の近くに置いたりして、じじとばば二人してひっくり返したりすることがよくある。



この容器を使うたびに「これを見ると、ミーちゃんを思い出すね」とじじとばばは話す。

今朝も半熟卵完成!さぁ、食べ始めましょ・・と言う時に

じじがコーヒーに入れる牛乳を温めた。

その牛乳を取り出す時に、半熟卵入りの容器をひっくり返しちゃった。

アララララ、大変、大変。

すぐに布巾を持ってきて後始末をしたが、容器が倒れたショックで半熟卵が割れちゃった!

じじは、慌てて卵をお皿に移したが・・・・・・

その後、「ミーちゃんがプレゼントしてくれたこの容器は、くれた本人とそっくりだ」って。

家の次女ミーさんは、小さい頃は、よくオッチョコチョイなこと、

人が滅多にしないようなことをする子だった。

近くに鍋の蓋などがあって、「蹴飛ばさないでね」と言う傍から蹴飛ばしていた。

大人になってからは、そんなにオッチョコチョイな事はしていないだろうと思っているが・・・

でも、たまぁに・・・・だけど、やっちゃうんだよね。

ここ数年は、我が家の?(じじとばばの間だけでか?)語りぐさになっている鍵紛失事件。

キャリーバッグの鍵が、何と!髪の毛の中から出てくるような笑いネタを提供してくれているが・・・・

 

とにも、かくにもじじとばばの朝食は

食台の前に飾った娘家族や孫達の写真を見ながら、毎日同じような話をしながら・・と決まっている。

ここ数日は、ゆで卵作り器が話題の中心だ。

数日前から次女はクシャミしていないかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何ヶ月ぶりだろう????

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月6日(水)晴時々

朝から忙しかった〜〜〜〜。

車検期日が近づいていたので、じじと二人してばばの車を車検に入れてきた。

その後、義母の面会にじじと一緒に行き、

折り返し、数日前に「ヤツガシラ」が飛来していたという地点に向かった。

残念ながら、ヤツガシラとは対面できなかったが、

久しぶりに海の気をいっぱい吸い、リフレッシュ!

帰って昼ご飯の準備。

何食べようかなぁ〜〜〜。

野菜炒めが残っていたので、そこに更にジャガイモ・人参・キャベツ

リンゴの摺り下ろし一個分を加えて、甘口と中辛の固形カレールーを半々入れ弱火で炊いたよ。

そして、さぁ食べようと思っていたら電話!

2時からお客さんが来るという。

あと1時間もないよ〜。わぁ〜〜大変だぁ〜〜。

ばばのお客さんなので、じじは昼食後ゆっくりお昼寝してもらうことにして

チャチャチャと雑事を片づけ、コーヒーを入れる準備をしてお菓子をお皿に入れて

準備万端、ふぅ〜〜〜〜。

お客さんは、3時半頃までだったが、

その後、姉と二人、何をするともなく時間を過ごしていると

じじが散歩に行くというので、ばば達も慌てて付いていくことに。

それにしても、散歩って何ヶ月ぶりだろうか?

去年9月、姉が少し体調を崩して以来、3人で散歩することもなく

もっぱらじじ一人で散歩していたので、実に半年ぶりくらいの3人での散歩だ。

歩き慣れた道でも、大部様相が変わっていた。昨年末の奄美大島豪雨の時に

土砂崩れがあって、大木が何本も倒れていた畑の木の残骸も取り除かれていた。

川岸に生い茂っていた雑草が刈り払われ川面が見えるようになってなっていた。

また、サトウキビの伐採も済み、見晴らしもよくなっていた。

期待した鳥や虫を見つけることは出来なかったが、

3人でおしゃべりしながら歩けただけで嬉しかった。



途中、ゴンズイの木にキノボリトカゲを見つけじじが写そうとしたんだけど

あっという間に、木々のな中に飛び込んでしまい姿を見失ってしまったのは残念だったぁ〜。



そうそう、この「ゴンズイの木」、ばばはなかなか名前が思い出せず、

じじが「教えようか?」と言ったけど、断固拒否。

だって、考えることで脳が活性化するって聞いていたからね。

「ゴンズイ」ではなく、「モンパ」って言う名前がすぐ出てきたけど

違うんだな〜〜、モンパの木は、午前中海で何本も見たもんなぁ〜。

思い出せそうで思い出せない。悔しいなぁ〜〜〜。

仕方ない!

じじに「参った」はしたくないので、「じゃ、上の一文字教えて」と言うと

「それ教えたら、すぐ分かるからダメ」って。意地悪、じじ〜。

「じゃ、何文字か教えて」と言うと、指を折って数えながら「4文字!」だってさ。

その後、ばばはア行から、次々考えたけど難しいので、

「じじ、パピプペポ、バビブベボのうちどっちの音が入る?」と聞くと

「濁音」の方だって。

ばばは、頭をフル回転させて考えに考えたよ。

そしたら、不意に「ゴンズイ」って出てきたの。

でね、じじに「思い出せたかも!」って言ったわけ。

じじは「ほんとかなぁ〜」って半信半疑。

ばばも、分かっているんだけど、すぐには正解言わないんだ〜。

焦らして、焦らして「ゴンズイ!」と叫んだよ。

じじは「正解!」って言ったけど、「思い出すのが遅い」ってさ。

へぇ〜、10分くらいで思い出せたと思うんだけど・・・それでも遅い?

前、「サンズイでなく、ゴンズイ」ってしっかり憶えたつもりだったのに

何ヶ月か経つと、綺麗さっぱり忘れてしまうんだね〜。

これから、憶えるよりも忘れていくことの方が多いんだろうね!

でも、又新しいこと憶えていけばいいんだよね。



明日からも、なるべく夕方の散歩を続けることにしよう、以前のように。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何時間寝ればいいの?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


4月5日(火)雨&曇

昨夜は9時頃、じじが「今日は風呂入って、すぐ眠ろうかな?」と言う。

へぇ〜〜〜珍しいこともあるもんだ。

じじの寝るのは、大体11時過ぎ。

9時過ぎから寝るとは!

ばばは、早い時は9時頃からも寝るし、11時過ぎて寝ることもある。

じじが風呂に入ってさっさと寝たので、ばばもお風呂に入り9時半頃布団に入った。



・・・・そして今朝。

いつもの事ながら、じじはばばが起きる何時間も前に起きている。

2時半頃起きだしたそうだ。

ひょぇ〜〜〜。



睡眠で、じじとばばが絶対的に違うのは

じじは、ある一定時間寝たら、パッと起きること。

大体5〜6時間。

ばばは、何時間でも眠ること。

「年取ったら、なかなか眠れない」と聞くけれど、

ばばに限ってそんなことはない。寝かしておけばいくらでも眠れる。

それに、目覚めてもグズグズ、グズグズ。

グウタラなだけかもしれないけどね。

仕事をしていた時は、5時頃にはパッと目覚めて

さっさと仕事に行く準備をしていたばばは、一体何処へ行ったのやら・・・・



じじは、若い頃から昼休みには必ず10分くらい昼寝をしていたそうだ。

また、夜5時間ぐらいしか寝なかった日は、昼間に寝る。

今朝も、2時過ぎから起きたと言うじじは朝食後に

「昼寝」ならぬ「朝寝」をすると言う。

ハイ、ハイ、お好きなように。。。。。。。

ということで、じじは只今9時前から「朝寝中」。

大体1時間くらいで目覚めると思うけれど・・・・・・



普段からじじは、「5,6時間眠ればいい」と言い、

ばばは「8時間は寝ないとダメ」と言う。

じじの方が、正しいのかも知れないけれど

時間制限が無くなった今なら、自分の体が要求するだけ寝たらいいのかな?と思う。



昨日見た、?????なこと。

夕方、あるお宅の横の道路に、2リットルのペットボトルが一本。

何故か、文字の書かれたガムテープが貼られている。

気になって、近づいてみると「安全カミソリ」と書かれている。

中身を覗くと、なるほど!直線型の安全カミソリが2,30本詰め込まれている。

へぇ!!!どうしたんだろう?

昨日は不燃ゴミを出す日でもないのに・・・・



今朝見た????な光景。

徳之島高校の手前50メートルくらいの地点で????と思った。

高校の正門に、たくさんの人が集まっているよ。

海側へ向かって、座ったり立ったりしているようだ。

近くにいたおばちゃんに聞くと「今日は入学式じゃない?」って。

まさか?高校は4月5日が入学式?とも思ったが、よく見ると

大人ばかり、30人ほど・・・・・

更によく見れば、全員背広姿。

更によくよく見れば、女性も何名かいるような・・・・

ハタと気づいた。もしかして、高校の転入職員を交えての記念撮影?

海へ向かった方が光線の具合は良いし、高校の校舎をバックにできるし・・・・

道路を走る車もスピード落として走っていたよ。



明日は、いよいよ島内の小・中学校は入学式か・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇