カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
日常生活 - 2021年9月の記事 >>
09/30(木) 13:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/29(水) 13:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/27(月) 14:15
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/26(日) 13:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/25(土) 13:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

お久しぶり!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月30日(木)晴れ時々曇り

チラッと降るかなぁ・・・と思える天気だったけど

午前中洗濯した物が、お昼にはカラッと乾いて取り込んだ。

昼からの天気はどうかなぁ?と思いながら

バッテリー切れ間近だった携帯を充電。

携帯

携帯電話って,本当に便利だね。

数ヶ月前に新しいバッテリーを買って,準備してあるののに・・・

買う時、お店の方が「ばばさんのバッテリーまだまだ大丈夫ですよ。

買ったバッテリー返品しても良いですよ」って言って下さったけど

予備を持っておくと安心!という、ばばの性格から

買ったままの状態で,新品は待機中。

もしかしたら?来年も今のバッテリーのまま使い続けるんじゃ無いかな?

じじもばばも出かける時は必ず携帯を持って出る。

でも、出先から家に電話をする事って、年に数回、あるかないか?

家から出先へ電話をすることも,ほぼ同じ。

先週、いつものように,ばばが買い物に出かけていたら

携帯が鳴り出した。

誰かな?と発信人を見ると「じじ」。

じじは、昼からは自宅へ上がって避暑しているはずだけど。。。。

ドキッとして,応対すると「Yちゃんが遊びに来るって連絡があって

もうすぐ来るはずだから,すぐ帰って来て」って。

ビックリしたよぅ〜〜〜。

じじから、ばばの出先へ電話が来るなんて,ほぼ無いことだから

一瞬「じじが体調不良になったのでは?まず考えた。

買い物は終わっていないし、でも、そうだったら急いで帰らなきゃ!

お店の方にも事情を話し、さっさと用事を済ませ帰宅した。

Yちゃんは、もう来ていて,じじと何か話していた。

いつぶりだろう?Yちゃんが寄ってくれたの。

もう、1年以上、じじはYちゃんと会っていないかも。

コロナ禍でなかなか友人、知人の家にも行けない状態が

1年以上続いているからね。

じじとばばにとって、Yちゃんは弟のような存在で

久しぶりに会えて嬉しかった!

Yちゃんも、やっと職場の仕事が一段落したからと,、ってくれた。

じじとYちゃんは共通の趣味があって、かつて、

Yちゃんから色々教えてもらったりもしていた。

久しぶりの来訪に、ばばも嬉しくなって、コーヒーでもと準備してお菓子と一緒に持って行くと

Yちゃんは、わざわざ美味しそうなケーキまで買ってきてくれていた。

それも、ばば姉の分も・・・・

何て優しく気が利くんだろうと、ばばは完全に脱帽。

話が弾み、会えなかった間の出来事とか、色々なことが話題になり

話は尽きなかった。

暫く楽しい時間を過ごし、Yちゃんは帰って行った。

Yちゃんと、じじ&ばばは昔からの知り合いでは無い。

じじが早朝ランニングをしていた頃だったか?偶然言葉を交わし

趣味とかが似ていたことから友達になり、

そのうち、我が家にも寄ってくれるようになって

本当の弟のような存在になり,現在に至っている。

1年以上くらい会っていなかったけど、顔を見た途端に

ぱぁ〜〜っと話が弾み、ばばも楽しい時間を過ごすことが出来た。

「又、時間が出来たら遊びに来ますね」とYちゃんは言ってくれた。

兄弟姉妹のように親しく話せる友人って、本当にありがたいなぁと思う事でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トッチブルとシブイ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月29日(水)晴れ時々曇り

台風16号の影響か?風もあり涼しい徳之島です。

庭の木々の枝や、ご近所さんの椰子の木も、大きく左右に揺れています。

鹿児島航路定期船の欠航がいつまで続くのか,気になる、ばばです。

今日は倉庫へは行かず,朝から過日引き抜いたり切ったりした

芋づる、ゴーヤーやツルムラサキ、ツノナス等を小さく切って,ゴミ袋に詰めた。

容量25リットルのゴミ袋2袋分。

ついでに周辺をきれいに掃いて、ゴミ一つ無くなったら

気持ちまでスッキリした〜

じじは、撮影に出かけたけど,諸田池に重機が入って工事中で

セイタカシギやオオバンなど,いつもの鳥は居るけど,まだ渡りの鳥は居ないって。

早めに帰宅したので,昼食も少しだけ早めに・・・・

じじが帰るまで冬瓜の煮付け、カボチャのソテー、ローストとピーマン、キャベツ、小松菜の炒め物など

チャチャっと作れる物だけ作った。

冬瓜の煮付けと、カボチャのソテー、別々のタッパーに入れて

じじが食べたいだけ、取り分けてもらうことに。

そしたら、じじ「トッチブルとシブイ・・・」と言ってニヤニヤ。

ハッと気づいた。

以前も書いたことがあるけど「♪ ワッキャガヤヌ  トッチブル タンガ ナカチャン

シブイガ  ナカチャンドゥ  タンガ  ナカチャン・・・・♪」という歌があるのだ。

元歌は分からないけれど、意味は「我が家の カボチャ 誰が泣かした?

冬瓜が泣かしたか?それとも・・・・?」というような意味。

この後、カボチャが家に帰って、冬瓜にいじめられた事を

お母さんに話して、冬瓜はカボチャのお母さんから怒られるよ」

と言うような歌詞が続く。

ばばが子供の頃からずっと聞いていた,替え歌だけど,

最近の子供達は,全く知らないと思う。

目の前の料理を見て、「替え歌」を思い出すなんて・・・・じじ〜

何故かじじは,冬瓜は好きだけど,カボチャはあまり好きで無いとか。

食糧不足の頃かなぁ?あまり食べ物が無かった頃

畑で採れたカボチャを毎日のように食べていたらしい。

最近のカボチャは,色々品種改良もされて美味しいけれど、

昔の島カボチャは,あまり美味しくなかったんだって。

今日使ったカボチャは、友人が「弟が持って来てくれたんだけど

美味しいから,ばばちゃんも食べてみて」と,分けてくれた物。

カボチャ

ばばは、ちょっと厚めの櫛形に切って,レンジで数分チン!

その後、フライパンで焼いて、甘辛たれをチョロッと垂らしただけ。

久しぶりに食べたカボチャ、美味しかったよ〜

そう言えば・・・ばば、毎日同じようなレシピばかり作ってるなぁ。。。。

読書大好きだったばばが、全然読書しなくなり

それでも寝付くまでの時間、レシピ本は未だに見ているけれど

実際作ったことはほぼ無くて、毎日毎日、同じような煮物と炒め物と,お汁。

じじ、ちょっと可哀想だなぁ・・・と思うけど

明日から張り切って,美味しい料理作るぞ!という「やる気は全然無い」

悪妻ばばです!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

いるいるだんだん(いろいろ)

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月28日(火)曇り時々晴れ

今朝は洗濯からスタート。

台風16号の影響も気になり「天気大丈夫かな?」と思いながらだったけど

庭いっぱいに洗濯物を干したら,何だかスッキリした。

庭を見回っていると,色々な発見があるけれど、うっかり見落とすことも多い。

大きなゴーヤーが完熟しているのを見つけ・・・あぁ〜残念。

だって、花壇の奥、地面に実が着くほどの位置に出来ているんだもん。

完熟ゴーヤー

又、落果して,来年芽吹いて,沢山の実を付けてくれますように・・・・

じじが撮影に出かけたので「さぁ、今日も倉庫片付け頑張るぞ!と思っていた。

倉庫に行こうとしたらチラッチラ細かい雨粒が。

慌てて軒下に取り込んで倉庫で,ほんの少しゴミをまとめて戻ったら

又、カンカン照り。

ハァ〜〜ッっと溜息つきながら又、庭へ・・・

お天道様が、まるで、ばばをからかっているみたい。

ん、もうぅ〜〜今度ちらついても,もう洗濯物動かさないぞと

室内に入り、昼食の準備をして,じじの帰宅後、食事をしていたら

何だかザァ〜〜〜ッと,今度は本格的に降るのか?的な降り方。

又、庭に走って、全部軒下に取り込んで・・・・はぁ〜〜っ、疲れた!

これ、台風の影響???

そう言えば、ばばは生協を利用しているんだけど

お昼前、電話が鳴った。

鹿児島の電話番号だったので,出ると、生協さんから。

「台風16号の影響で,今日の定期船が欠航になりましたので

お届け予定の荷物が送れません。又、天気が回復し次第

ご連絡いたします」と・・・・・

そっか〜,もう、定期船は止まってしまうんだ〜

卵や牛乳が店頭から姿を消すのかなぁ??

普段からの備えをきちんとしておかないといけないなぁとつくづく思う。

3,4日後には,正常通り定期船が動き出すかなぁ?

さて、我が家のじじ、お気に入りの服がある。

それは半袖Tシャツと短パンのセット。

洗濯しておくと、シャワーとか浴びた後、すぐに,このセットを着る。

じじは「自分で都会で買ってきた」と言い、

ばばは「島のどこかのお店で見つけ、着やすそうだなと思って

ばばが買ってきた」と言い、ふたりとも譲らない。

あまりにも、家では、この上下を着る機会が多いので

もう1セット買えたら良いのになぁと思い、お店へ行く時は見ているけれど

なかなか見つけられない。

上のシャツだけはあるんだけど、下が無いんだよね。

それに、サイズの小さいのしか無くて。

じじが、こんなに気に入ってくれると分かっていたら

色違いででも、もう1セット買っておけば良かったと反省。

出かけることも,ほぼ無い、じじとばばだから

お洒落な洋服とかは要らないけれど、気持ちよく着られる普段着は

やはり欲しいとは思う。

でも・・・・もう、新しく買うことはしないかな?

数年経っても,着ない服の処理がまず先だな。。。。。。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あれから10年

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月27日(月)曇り

9月もそろそろ終わるけど、ばばが住んでいる地域、

ここ1ヶ月ほど、雨らしい雨が降らない。

片降りと言って、徳之島でも場所によっては雨が降っているみたいだけど・・・・・・

さて、我が家にはアロエが沢山、生えている。

もう10年ほど前?じじが朝のジョギングをしていた頃

引き抜いて捨てられていたアロエの株を見つけ、持って来て植えた物だ。

アロエって、生命力強いなぁと思う。

10年間、特別世話もしないのに、どんどん増える。

じじが、3度の食事後、アロエを食べるようになったのは、いつ頃からだっただろう?

アロエ2切れ位と、もずくの酢の物2口位を食後必ず食べる。

ある時期から、アロエと一緒に錠剤を飲んだら、ツルッと飲みやすいと言って

アロエで薬を飲むようになった。

日に3度、毎日アロエを食べている人って居るのかなぁ?と、たまに話したりもする。

日に3度・・・と言えば、1年間では、けっこうな量のアロエを食べていると思う。

じじが食べる分、収穫?出来ることが、とてもありがたい。

今は、小さなアロエがギッシリ!(画像はほんの一部です)

アロエ

間引きして、菜園にでも移そうかなぁ?と思いながら

怠け者のばばは、なかなか手を付けない。

最初の頃、アロエをどのように扱ったら良いかも分からなかった、ばば。

まず、葉っぱの両側のトゲをピーラーで落とす・・・までは分かったが

そこからが、分からなかった。

たまたま、じじのための刺身を買うため、毎日魚屋さんへ通い、

先輩が魚をさばく様子をじぃっと見ていた、ばば。

ある日、突然閃いた!

魚の刺身を切る要領で良いんじゃない?と。

先ずは、アロエの葉っぱを切ったら、

両側のトゲの部分をピーラーで削ぎ落とす。

その後、葉っぱの裏の部分の皮をピーラーで剥く。

次に、表の部分を下にして,まな板に置く。

この時、先端の細い方を,包丁を持っている手の反対側にする。

そして、表皮と肉?の間に包丁を入れ、ちょっと肉?削ぐように動かし

最後は、アロエの皮を左手で押さえて、左へ左へ動かすようにしながら

包丁は右へ滑らせる。

これで、肉?と表皮(皮?)がきれいに切り離される。

そのまま、肉?の分を一口大に切れば完成!

魚と、アロエを置き換えただけで、刺身を切るのと、ほぼ同じような事をしているな?

と,思いながら毎回アロエを扱っている。

「門前の小僧、習わぬ経を読む」という諺があるけれど

10年以上、毎日、魚の扱い方を見ていたら,為になることもけっこうある。

何だか、自分も魚が上手に捌けるような気になってしまったばば。

以前は,よく魚を丸ごと頂くことがよくあった。

外の水道で,捌いて,刺身や煮付けや揚げ物にするのだが

いざ、自分で生魚を捌こうとすると、肉がギザギザになったり、

骨がうまく切り離せなかったり・・・・

そこで、「きっと、包丁が悪いんだな」と思うばば。

悪いのは自分の器量では無く、「物」のせいにしてしまう。

せっかくの刺身がギザギザでは,いくら何でも、じじに悪いので

という口実で,じじにバトンタッチ!

じじは独身の頃から、ばばと結婚して数年間

加計呂麻で生活したので、地域の方と一緒に魚を捕りに行ったり

捕った魚を捌いたりも手慣れた物で、豊漁の時は捌いた魚に

塩をし,天日干しにして、徳之島の両親へ送ったり

お土産に持ち帰ったりもしていた。

今でも、けっこう器用で,上手に魚を捌く。

昔取った杵柄だね。

器用なじじと,不器用きわまりない、ばば。

今後、じじが出来ることは全部、丸投げしようと目論んでいるばばです。

そうそう、最近の我が家のアロエさん達、ギッシリ生えているせいか?

暑さのせいか?肉がとても薄い。

この事をある先輩に話したら「ばばちゃん、それは水分不足よ」って。

え〜〜っ!本当?アロエさんは多肉植物だから

水をかけなくても良いと思ってた〜〜大失敗!

その日から、夕方か朝、せっせと水をあげています。

いつになったら、肉厚のアロエが収穫出来るかなぁ?

ここ1ヶ月以上の晴天。

少しは、雨が欲しい、ばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ありゃ?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月26日(日)曇り時々晴れ

今朝は、食後、まず部屋を拭き掃除して

その後、裏の空き地へ行って除草剤を撒いて帰宅後、倉庫の片付け。

ばば、一気に「やる気スイッチ」が入ったらしい。

でも、この後の「怠けタイム」が自分でも怖いよ〜

倉庫片付けをしていて思ったのは

「何で、こんなに段ボール箱があるの?」って事。

容量50リットルの袋2枚分も段ボールだけ。

「空き箱、いつか使うかも。送り物する時、旅行に行く時

着替えなど前もって送る時に大きめの段ボールが必要だから・・・」って

何個かあるのに、又、どんどん増やしていって。

贈り物をする時は、その都度、スーパーなどで空き箱もらえば良いし

今の、ご時世、いつになったら旅行など行けるか、分かりもしない。

だから、まだまだ溜め込んである段ボールを捨てなくちゃ!と思っている。

布巾とかタオル類も、新品のまま、衣装ケースに入れて

何年も倉庫に入れていたら、何だか臭いがするような・・・・

片付けが終わる段階で、全部洗濯してしまっておかなくちゃ。。。。。

さて、台風16号が発生したらしい。

又影響が出るのかなぁ?

一番の影響と言えば、船舶が欠航になり、物資が入らなくなること。

今日辺り、野菜は少し買いだめしておこうかなと思っているばばです。

ばばは、すぐ買いだめをする悪い癖があり、反省はしているが

おっちょこちょいな性格もあって、ついついやらかしてしまう。

数日前、スーパーへ行ったら、きれいな赤肉が安くで売られていた。

「しゃぶしゃぶ用」と書いてあるのに、その文字も読んだのに

ばばは、牛肉と思い込んで、何と3パックもカゴに入れてしまった。

豚肉は生協から数種類買ったりもして、冷凍庫に入っていたが

牛肉は、最近買ったことも無かったので、思い切ったのだ。

ばば、肉は、ほぼ食べないので、じじひとり分なのに。

帰宅後、肉を一食分ずつラップに包んで、冷凍庫に入れようと

パックを開けようとして「やらかしたぁ〜〜〜」と思った。

スライス肉

だって、牛肉のつもりで豚肉のスライスを3パックも買ってしまったんだもの。

買ってしまった以上、今更どうしようも無い。

毎日、毎食、じじを「スライス豚肉責め」にしょう〜

ばばは、肉類を殆ど食べられないので、タンパク源は卵と、豆腐。

牛乳も飲めないけれど、朝のコーヒーを飲む時、牛乳を30cc位は入れるようにしている。

健康のため、肉も一口でも食べられるように頑張らなきゃ!

ばばの場合「食わず嫌い」だと自分でも分かっているから・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

どこから来たの?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月25日(土)曇り時々晴れ

朝夕は幾分涼しくなり、夜、クーラー無しで眠れるようになった。

日中は、まだまだ30度越えで、我が家の庭はコンクリートなので

照り返しが暑い、暑い。

ずっと先延ばしになっている、倉庫の片付けに重い腰を上げたばば。

と言っても、洗濯したり、菜園横のショウガやウコンの葉が

大きく伸びすぎていたので切ったりしていたら

じじが撮影に出かける時間になり、県道まで誘導し見送った。

その後「昼ご飯何にしようかな?」と考えたり

冷蔵庫のチェックをしたりしていたら、もう11時だよ〜〜

家の横の倉庫にも要らない段ボールが2,3個あったので

それらも持って倉庫へ。

正味30分は頑張れるぞ!と気合いを入れ、段ボールを集め

ゴミ袋に入る大きさに折り曲げたり、カットしたり。

50リットルのゴミ袋の半分くらい、段ボールを入れたところで車の音。

え〜〜っ、もう、じじ帰って来たの?ろ思いながら中断し、お昼の準備。

半日、何をしたのやら・・・

昼は、昼で、やりたい事がいっぱい・・・と言っても、4つくらいしか出来ないだろうな。

不思議と、毎日でもやることはいくらでもあるから不思議。

そうそう、昨夕、少し涼しくなってから家の周囲を回っていたら

資源ゴミの空き瓶を入れた黄色いビニル袋の口の近くで

何やら動いているように見えた。

茶色っぽい線が見えたと思ったので「もしかして?何か雛鳥?」

と思い、静かに袋の口を動かしたら、何かがポトンと・・・・

何??と思って、袋を動かすと・・・・

ギャァ〜〜〜アフリカマイマイ!

やだ〜〜っと思いながらも、もし、アフリカマイマイなら

勇気を出して、処理しなくちゃ・・外来種だし、どんどん増えたら困る。

持ち上げる前に、少し動くのが見え、紫色っぽい足が見えた。

アフリカマイマイなら、こんな足は無いはず。

勇気を出して、殻毎、持ち上げたら、さっと足を殻の中に引っ込めたのは・・・・

ヤドカリだった。

何ヶ月前か、小さめの夜光貝の殻を背負ったヤドカリが

我が家の庭にやって来た事があった。

今年2回目のお客様だ。

マイマイヤドカリ

一応写真を撮っておこうと、庭のコンクリートの上に置くと

カタカタカタカタ、何故か左右に体を揺らすヤドカリ君。

暫く様子を見ていたら、ピタッと動きが止まったのでパチリ!

小さめのレモンくらいの大きさだったよ。

ばばは、その後、シャワーを浴びようと思っていたので、

わざと軒下にヤドカリ君を移動させ「暫くそこで待っててね」と浴室へ。

ヤドカリ君の事が気になって、さっとシャワーを終え、軒下を覗きに・・・

そしたら、居ない!

もう、何処かへ行っちゃって姿が無い。

軒下を隅々まで見て、ポストに下や、花壇の中、門の外まで探し回ったけれど

ついに見つけることは出来なかった。

けっこう、ヤドカリ君の歩く速度って早いんだね。

軒下から庭、花壇、門の外の道路・・・・となれば、10メートル以上は歩くはずだけど。

ばばが、そばを離れて「今のうちに逃げなくちゃ!」

と、ヤドカリ君、必死で逃亡したはず。

それにしても、あんな大きなヤドカリ君、普段はどこに住んでいるの?

何を食べているの?何処から我が家へ来ているの?

まぁ、ニョロニョロ系じゃなくて、ヤドカリ君や小鳥さん達なら

ばばは、歓迎だけど。

3匹目のヤドカリ君が、いつか又現れてくれるかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇