カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
植物のこと - 2020年11月の記事
11/24(火) 14:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/04(水) 13:59
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/03(火) 13:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

今年も又

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月24日(火)曇り

昨日聞いた、今日の天気予報では

「奄美地方、日中は晴、夕方から雲が出るでしょう」って。

洗濯して、お日様の光に当てるぞ!と思っていた。

ところが・・・今朝目覚めた時からドンヨリ・・・・・青空1ミリも見えない。

湿度は40%位だったから、洗濯物乾くかな?と朝イチでスイッチは入れた。

食事終わって、洗濯物干す時も、ず〜〜っと曇天。

長短8本の竿、いっぱいに洗濯物干したのもの

「もしかして、雨パラつかないかなぁ」とハラハラ。

じじはいつも通り撮影に出かけ、ばばは、あっちこっちガサゴソしてたら、もうお昼。

未だに青空は全然見えない・・・まっ、しかたないね。

昨日、ある方から御木幽石さんのカレンダー2種類と、ポストカード、

それに「おばあちゃんの知恵袋」という週めくりカレンダーが届いた。

鈴木さんから

週めくりのカレンダーには、生活の知恵が週毎に・・・・・・

大好きな御木幽石さんのカレンダーだけでもありがたいのに

ポストカードや、日々の暮らしに役立つカレンダーまで。

もう、ありがたくて・・・・・

カレンダーなども嬉しいけれど、温かいお手紙、

それに手紙の入っている封筒などにも、一工夫も二工夫もされていて

細かな所までお気持ちが込められているのが分かる。

ばばには、とても真似出来ない。

この方、Kさんとは・・・・・まだ一度も、直接お目にかかった事はない。

ご縁が出来たのは、もう10年以上位も前かなぁ。

ご主人が、日食観察撮影の爲、奄美大島へ行こうとしたら直行便がなくて

徳之島経由で、奄美大島へ・・・という事になった。

ご主人とは、ご縁があり、、徳之島到着時に空港で出迎え

ざっと島内一周をしながら、島の風景など撮影し、

翌日、奄美大島へ飛び立つまでの短時間、又、島内を案内し、空港まで送った。

1日足らずの、短い時間、ご主人とは楽しい時間を共有でき、

奄美大島では日食も撮影出来たようだった。

その時以来、奥様Kさんから毎年、素敵なカレンダーなどが届き

又、植物についての造詣も深いのでキンモクセイの事とか

色々教えて頂いたりしている。

いつの頃からか、ばばの事を「徳之島の おばぁ」と呼んでくれるようになって

なおさら親しみが増し、今に至っている。

11年前?の皆既日食が結んでくれたご縁・・・・かな?

ありがたいよねぇ。

人間の縁なんて、いつ、どこで生まれるか分からないなぁ・・・・と思う。

お目にかかった事もないのに、10年経っても、ばばを喜ばせようと

お心遣いをして下さるKさん。

ばばも、Kさんのような心遣いが出来る人になりたいな。

毎日見る、カレンダー。

来年も、Kさんご夫婦に感謝しつつ過ごしたいと思います。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

悩むなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月4日(水)曇り後晴れ

実家の庭

※上の画像は、実家の庭です。

実家の片付けを暫く頑張ったと思ったら、今、又、すっかりサボり続けているばば。

「行って片付けて来なくちゃ!」という気はあるんだけど

身近な所にも、やるべき事はいくらでもある。

ブログ書く時間と.食事の準備の時間を除くと、ほぼ動き回っているんだけど

何故か周囲に変化は無い・・・という事は?何もしてないって事?

今朝は、じじが「Mの所に、何か持って行くのは無い?」と言った。

Mとは、じじの友人で、じじやばばの事を、いつでも助けてくれる。

暫く前から、じじは同じ事をばばに言っていたんだけど、ばばがなかなか動かず・・・

今日こそは!と、朝から動いてみた。

Mさんに、お昼ご飯を、じじに届けてもらおう。

ご飯炊く準備して・・・豚骨炊いて、野菜煮て、昆布煮て、厚焼き卵作って・・・・

7時過ぎから準備を始め、9時半まわる頃までかかって

やっとお弁当完成!

おむすびと、煮物、卵焼きを別々のパックに入れた。

Mさん、喜んでくれるかなぁ?

じじが撮影に行く途中、届ける事に・・・・

じじを見送った後は、お昼の準備をしたりしていたら

あっと言う間に半日が過ぎた。

今日は衣替えの準備をしようと思っていたけど、又明日に延期だな。

ばばが、退職をして、もう14年近くになる。

退職する時「退職したら、身の回りを綺麗に片付けて

あちこち行きたい所に、旅行するぞ〜」と思っていた。

旅行は北海道とか四国とか東北とか、数回出かけ、

楽しい思い出も沢山出来た。

じじ両親の介護とか、少しは親孝行も出来た・・・・・かな?

でも、一番出来なかったのが、片付け。

親しい友人達からは「片付け、すっかり終わったでしょう」と

言われるが「まだまだ・・・」と答えると

「どれだけ広大な邸宅に住んでいるの?」と笑われてしまう。

現職時代使っていた本とか、道具とかは思い切って全部処分した。

食器類は、じじ母が残してくれていた鍋とか、お皿とか沢山あったけど

実家から運んで来た物、元々自分が買ったりした物等も整理して

捨てたり、欲しいと言う友人達に譲ったりもした。

現在一番グチャグチャあるのは???衣類。

夏頃から試してみたんだけど、上着、下着、羽織り物等

5,6枚ずつもあれば、着回していけると思う。

現在の生活で、スーツを着る事は、ほぼ無い。

出かけるのは、ス−パ−や行きつけのお店までが殆ど。

移動は、車だし・・・・・

だから、洋服もスーツ類は処分しよう。

という事で、衣類も大分処分したが、いざ、旅行へ行くとかなると

毎回「着ていく洋服が無い」と悩むばば。

じじは、じじでスラックスやポロシャツ、ワイシャツ、防寒着等々

一体何枚あるんだか。

買ったまま、袋に入っているのもあるよね。

じじの物を、ばばが勝手に処分するわけにもいかないから

そのままにしているけれど「暇な時に整理しよう」と言いながら

じじの衣類も全く手つかずのまま。

スーツ類にしても、時代と共にデザインが変わったりもするし・・・・

衣替えを機に、ばばは最低でも10枚は処分するって思っているけど

実行出来るだろうか?

食事をしながら「食器類も、もっと数減らそうかな」と言ったりするけれど

子ども達や、姉妹が帰省したりする時のことを考えると

やはり10人分は残しておかなくちゃいけないかなぁと考えたりもする。

物を捨てる、処分するって、難しいね。

いつかは使うかも・・・・と思いながら、10年以上使っていない物は

思い切って捨てた方が良いだろうなぁ・・・

悩みに悩む、ばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ふむふむ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月3日(火)曇り時々晴れ

今日の徳之島は風が強い!

そんな中、我が家の庭ではアジサイが開花し始めた。

最初、黄緑色の新芽?と思っていたら、だんだん薄いピンクになって、花に・・・

アジサイ

気温も、昨日より5度くらい低く24度台。

夕べは、寝る時、あまりに暑いので足下に扇風機を点けて寝たら

10分もしないうちに「やはりやめておこう」と電源を引き抜いた。

そしたら、今朝じじが「今の時期、扇風機点けて寝るなんて、ばばくらいだよな」

と言うので、「あれからすぐ消しましたよ〜」って言ったけど

やはり、寝る時は暑くても、夜中とか明け方は涼しいから

扇風機点けっぱなしだと風邪をひくかも知れないから

さっさと扇風機分解して掃除して片付けなくちゃ!

今朝、ラジオの天気予報では、曇りで昼前から陽ざしもあるという事だったので

朝、洗濯をして干した。

風は強かったけど、天気は良いなら、軒下で無く、庭に干そうと竿をセット。

じじの物から干した。

ほぼ干し終わる・・・という時「ガシャンッ!」という音と共に

じじの服を干した一番長い竿が落ちた!

慌てて、元通りにしてタオル類を吸うまい干していたら、又、ガシャンッ!

再び竿が落ちた。

今度は落ちないようにと、竿の片方を物干し台に紐で固定して

これで大丈夫!と・・・・

ところが・・・又々、ガシャンッ!

そっか〜じじのシャツやジャージは、表面積が大きいから

風が当たる面積も大きいんだよね。

やっと、そこに気づき、じじの洋服を干した竿だけは軒下に入れた。

竿をセットする方向もあったと思うけど、軒下という事もあってか

今度は横からの風が当たるけど、落ちる事は無く、やっと一安心。

洗濯物を干した竿が何回も落ちるなんて、初めてだ〜

風も強いし、10時過ぎ頃からは陽ざしも出てきたので

午前中で洗濯物は気持ち良く乾いて、良かった、良かった。

暫く陽ざしに当てて取り込もう。

そうこうしているうちに、じじは撮影に出かけ、帰宅した。

12時少し前から昼食の準備をして、食事をしながら鳥の話になった。

「ミサゴ」や「サシバ」について・・・

サシバは「ピッ、クィ〜〜」と言うような鳴き方をするので

鳴き声を聞いたらすぐ分かるし、見る機会も多いけれど

ミサゴは、最近あまり見た事が無い。

じじの説明によると、ミサゴは海や川で獲物を見つけると

水面に飛び込んで行くが、獲物を捕るときは嘴でくわえるのでは無く

両足でギュッと掴むんだそうだ。

だから「鷲掴み」という言葉の源にもなっているんだとか。

そっか、そっか・・・・

そう言えば、今は亡き義父が、介護施設でお世話になっていた時

義母と面会に行った事があった。

面会を終えて、車に向かっていた時、頭上を大きな鳥が飛んだ。

その鳥は魚らしき物を捕まえたまま、海の方から飛んで来た。

そして、どうしたのか?ばば達から少し離れた畑の中に捕まえていた魚を落として

近くの山の方へ飛び去った。

その鳥の名前が「ミサゴ」だと、じじが教えてくれた。

なぜ、せっかく捕った獲物を落としたら、拾わないんだろうとか思った。

好奇心旺盛な義母は、魚の落ちた場所まで行って

その魚を持って来て、ばば達にも見せてくれた。

鯛と似た、白っぽくて平べったいような魚だった。

こんな大きな魚を海から咥えて来るんだ〜〜と、ビックリした。

その後、じじは大瀬川で川に飛び込んで魚を掴むミサゴを撮影した事もある。

じじが言うには、ミサゴは、捕まえた魚を、外敵に外敵に奪われない場所まで運んで食べるんだって。

鳥でも、水中の魚を捕まえる時、水に潜って捕る鳥、

水中に飛び込んで口で咥えて捕る鳥、足でギュッと捕まえて捕る鳥・・・・と

鳥によって違うんだって。

もう、10年以上経つのに、今日、じじの話を聞きながら

獲物の魚を両足でギュッと掴んで、ばば達の頭上近くを飛んだミサゴの姿、

今は亡き、じじ両親の姿など、思い出しながらの、楽しいお昼時間でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば


携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇