カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの写真日記 - 昆虫 - 2010年3月の記事 >>
03/30(火) 08:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/28(日) 09:51
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/25(木) 08:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/24(水) 08:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ギーマの花

by じじの写真日記

3月30日(火)天気 曇 室温 18.5 ℃ 湿度 54 %


 先日、諸田池近くを散策していたら「ギーマ」の花が咲き始めていた。

これまで見た「ギーマ」の中で一番花数が多く、

まるで小さな白い提灯がたくさん下がっているように見えた。

その可憐で清楚な姿にしばし足を止め、見とれていた。

島はもうすっかり春だ!



(2010年3月28日、17:26 諸田池湖畔で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオシマウツギ

by じじの写真日記

3月28日(日)天気 晴 室温 20 ℃ 湿度 61 %


 昨日、久しぶり農道を散歩したら「オオシマウツギ」が至る所で満開だった。

島はすっかり春になったようだ!


(2010年3月27日、16:37 徳之島町亀津北区農道で撮影)

 オオシマウツギは日本固有種で奄美大島、喜界島及び徳之島に分布する。
また変種のオキナワヒメウツギ(var. amanoi)が沖縄島に分布する。

 レッドデータブック掲載 鹿児島県:準危惧

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ケラマツツジ

by じじの写真日記

3月25日(木)天気 曇 室温 24 ℃ 湿度 70 %

 先日民家で撮った、奄美大島〜慶良間諸島固有種の「ケラマツツジ」をアップします。


(2010年3月23日、7:30 徳之島町亀津民家で撮影)



(2010年3月24日、16:26 徳之島町亀津民家で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

イッペイ・ウコンラッパバナ

by じじの写真日記

3月24日(水)天気 雨 室温 24 ℃ 湿度 69 %

 先日、東京から帰ってきました。

 じじを迎えるように、南方系の花が咲き乱れていた。

「イッペイ・イッペー」はブラジル、コロンビア原産の落葉高木の花木です。

「ウコンラッパバナ」(=ソランドラ・マキシマ)は、メキシコ原産の 、ナス科ソランドラ属の常緑蔓性低木です。

やっぱり島は、暖かい!と言うよりもう蒸し暑い感じだ!

イッペイ

(2010年3月23日、7:27 自宅近くの民家で撮影)


ウコンラッパバナ

(2010年3月23日、7:28 自宅近くの民家で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

キノボリシダとキレバキノボリシダ  

by じじの写真日記

3月11日(木)天気 曇 室温 14.5 ℃ 湿度 66 %

 今日も先日以来引き続いて、キノボリシダとキレバキノボリシダをアップします。

キノボリシダ

(2010年2月28日、11:25 徳之島 井之川岳登山道で撮影)



キレバキノボリシダ

(2010年2月28日、11:26 徳之島 井之川岳登山道で撮影)


キノボリ(木登り)とありますが、つる性ではないので登りそうも無いがなぜこの名前なのでしょう?

分布は、屋久島、種子島以南から沖縄の亜熱帯の山地の林下に見られるイワデンダ科(メシダ科)の常緑、シダ。

キレバキノボリシダは、法令指定・レッドデータブック掲載 鹿児島県:準危惧種。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミタムラソウ(奄美田村草)

by じじの写真日記

3月10日(水)天気 曇 室温 17.5 ℃ 湿度 64 %

 先日の井之川岳登山で撮った「アマミタムラソウ」をアップします。


(2010年2月28日、11:21 徳之島 井之川岳登山道で撮影)

アマミタムラソウは、シソ科 アキギリ属で草丈5〜15cmの多年草。葉はロゼット状に出て長い柄があり、頭大2回羽状複葉。小葉は卵形〜心形で長さ5〜7mm。
 花は茎の上部に輪状に唇形花を数段つけ、花冠は白色で4〜5mm。

分布・生育地は奄美大島、徳之島の山地林下、これも絶滅危惧種で法令指定・レッドデータブック掲載 鹿児島県:危惧I

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇