カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 昆虫の記事 >>
11/12(火) 09:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/04(月) 09:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/05(木) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/29(木) 09:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

大型輸送ヘリコプター

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月12日(火)天気 室温 22.0℃ 外気温 19.4℃ 湿度 42%(室内)(午前7時52分計測)


先日、自宅上空を南下するヘリコプターを撮った。

 調べてみると、陸上自衛隊の大型輸送ヘリコプター(CH-47J/JAチヌーク)だった。

最近頻繁に、徳之島上空を自衛隊のヘリコプターが行き来している。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年11月4日、11:29 徳之島町亀津自宅で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウゼツラン(竜舌蘭 )

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月4日(月)天気 曇のち晴 室温 26.5℃ 外気温 23.5℃ 湿度 46%(室内)(午前6時19分計測)


先日、友人より電話で連絡があり、リュウゼツラン(竜舌蘭 )を撮った。

 100年に一度とか、50年に一度しか花は咲かないなどといわれているメキシコ原産の単子葉植物。

英語では「セン チュリー・プラント」と呼ばれ1世紀(100年)に一度だけ花が咲くといわれています。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年10月28日、 徳之島町亀津友人宅で撮影)



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年11月1日、 徳之島町亀津友人宅で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウウマノスズクサの果実

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月7日(土)天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 28.3℃ 湿度 71%(室内)(午前6時22分計測)


 先日徳之島総合運動公園の沿道で、リュウキュウウマノスズクサの果実が沢山ぶら下がっていた。

リュウキュウウマノスズクサは奄美大島以南の琉球列島固有種である。

果実が馬に付ける鈴に似ているので和名の由縁である。

花はこちら ↓

https://www.ibuchan.com/modules/d3blog2/details.php?bid=2212




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年9月1日、11:06 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハナシュクシャの花

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月5日(木)天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 28.8℃ 湿度 50%(室内)(午前6時10分計測)


 先日、徳之島町総合運動公園の沿道にハナシュクシャの花が咲き乱れていた。

この辺は湿地で密生している。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年8月27日、11:28 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津中学校を安住寺上空から空撮

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月1日(土)天気  室温 29.5℃ 外気温 29.6℃ 湿度 67%(室内)(午前6時25分計測)


 今日はここにも亀津中学校を安住寺上空から空撮した写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年8月17日、11:34 徳之島町亀津東区上空で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマクサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月29日(木)天気 曇 室温 27.5℃ 外気温 28.9℃ 湿度 57%(室内)(午前6時45分計測)


今日は先日、徳之島総合運動公園の沿道で撮ったアマクサギの花をアップします。

島の方言でも同じように「クサギ」と行っている。

 昔は、野菜がない時はこの若葉食べたと聞いたことがあるが、じじは食事として食べた記憶はない。

だだし山羊汁には臭い消しとして入れたものを食べたことがある。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年8月25日、11:36 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇