カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 昆虫の記事 >>
07/15(土) 09:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/15(木) 08:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/05(月) 08:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/31(水) 08:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/04(土) 09:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

徳之島のビーチ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


7月 15日(土)天気 晴 室温 29.5℃  外気温 28.2℃ 湿度(室内)62% (午前7時02分計測)


 昨日も都合で取材にはいけなかった。

今日はYouTubeより動画を一本お借りしてアップします。

これから本格的な夏を前に「徳之島のビーチ 」をアップします。



「徳之島のビーチ 」




徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トクノシマハンミョウ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 15日(木)天気 曇 室温 24.0℃  外気温 21.7℃ 湿度(室内)70% (午前6時33分計測)


 早朝まで小雨が降っていたが、晴れてきた!

梅雨前線は島の南岸へぬけたようだ。

しばらく梅雨の中休みになりそうだ。


 先日、徳之島総合運動公園遊歩道で「トクノシマハンミョウ」にであった。


ハンミョウは日本だけでも数十種もの亜種がおりその中でアマミハンミョウ、トクノシマハンミョウといるようである。

6月に入り初夏の気配とともに遊歩道に出現して活動を始める。


トクノシマハンミョウ





(2017年6月11日、12:09 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アオノクマタケラン

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 5日(月)天気 曇 室温 26.5℃  外気温 24.5℃ 湿度(室内)59% (午前6時15分計測)


 昨日は、徳之島町総合運動公園沿道で「アオノクマタケラン」の花を撮った。

今時期、島の山地の林内にヒッソリと咲いている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月4日、12:02 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オキナワチョウトンボ(雌)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 31日(水)天気 曇 室温 25.5℃  外気温 24.7℃ 湿度(室内)67% (午前6時39分計測)


 今朝も雲が多く雲の隙間から朝日の在処がわかるほどの光が漏れていた。

今日も一日梅雨空が続きそうだ!


 先日和瀬池の沿道で「オキナワチョウトンボ(雌)」に出会った。


 奄美諸島、琉球列島、台湾、東南アジアなどに生息する。

島の夏になるとオキナワチョウトンボが群れをなして飛び始める。


オキナワチョウトンボ(雌)





(2017年5月28日、11:00 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウハグロトンボ(雌)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 19日(金)天気 晴 室温 22.5℃  外気温 20.3℃ 湿度(室内)50% (午前7時11分計測)


 今朝も、日本全国的に春日和の良い天気だ!

 昨日はリュウキュウハグロトンボの雌に出会った。


先日雄を見た場所から約100メートルぐらい離れた場所にいた。

 本亜種は琉球列島(中琉球)の固有種であり、奄美大島、徳之島、沖縄本島に分布する。

 原始的なトンボの羽ばたきを動画でご覧下さい。


リュウキュウハグロトンボ(雌)





(2017年5月18日、12:17 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津の風景

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 4日 (土)天気 晴 室温 17.0℃  外気温 11.3℃ 湿度(室内)44% (午前7時09分計測)


 今朝は、放射冷却によってかなり気温が下がった。

現在の気温でも外気温11.3℃だ!

今日は海岸から帰ってからしばらくして朝焼けの中から朝日が上がっていた。


昨日は亀徳の高台まで行って亀津の町を望む風景を動画で撮ってみた。



 天気もよいし、前々から亀徳の阿田野平高台へ行って見たいと言う願望があったので向かうことにした。

予想したとおりそこはすばらしい眺めで、亀津の町が眼下に見下ろせた。


亀津の風景





(2017年3月3日、10:55 徳之島町亀徳阿田野平高台で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇