カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 昆虫の記事 >>
02/14(金) 11:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/27(月) 09:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/21(月) 09:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/06(日) 08:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/27(金) 08:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

早朝の漁(手銛漁か?)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 14日(金) 天気 雨 室温 19.0℃  外気温 19.4℃ 湿度 68% (午前11時05分計測)


 旅行から帰って二日間天気が悪く取材に出れなかった。

空港から浅間干潟、諸田池を寄ったが、天気が悪く何にもとれなかった!

 こういう時は、過去の没になったゴミあさりしか手は無い。





旅行前の早朝、朝まだきから炙り火を焚いている小舟が見えていた。

気になって、ビデオカメラで写る明るさに成るまで待ってズームいっぱい効かして撮った。

 よく見ると船縁から身を乗り出してなにやら海面に向かって何かの動作をしているようである。

おそらくじじの予想だが、火で炙って浮いてきた魚を銛(手銛漁)で捕っているようである。




早朝の漁(手銛漁か?)





(2014年1月27日、7:06 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

朝まだきの亀津海岸

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 27日(月) 天気 晴れ 室温 17.0 ℃  外気温 16.2 ℃ 湿度 50 % (午前8時18分計測)


 今朝も、穏やかな海だった!

風・波ほとんど無く、雲も水平線近くに少しあるだけだった。

 久し振りに、日の出を待ってビデオで撮ったが、残念ながら、海面からでは無く雲間からの日の出だった。

何時か機会があったら編集してアップしてみよう。





 昨日の早朝も穏やかで静かな夜明け前だった!

じじは毎朝、ここで柔軟運動・体操そして軽い筋力トレーニングなどを約30分位欠かさず続けている。

朝まだきの風景があまりにも静かで、亀徳新港には貨物船が入港してきたので運動を中断して撮ってみた。

今日は、昨日の朝まだきの亀津海岸をアップします。



朝まだきの亀津海岸





(2014年1月26日、6:47 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大時化の中ヨット航海

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 21日(月) 天気 晴 室温 25.5 ℃  外気温 23.8 ℃ 湿度 60 % (午前7時18分計測)

 今朝の海岸は、台風27号の影響によるうねりが大きな波となっていた。

雲は少なく晴れ間が出て来た!





 先日このブログにも書いたが、台風26号通過後の早朝亀徳港に避難していたらしきヨット二隻が南下していた。

26号は過ぎても次の27号のうねりもある中、時化が長期間続く中、南下することを決断したであろう?

その後三日にもなるが、遭難・事故の話やニュースはないので、この二隻無事沖縄辺りへたどり着けたのであろう。



大時化の中ヨット航海





(2013年10月18日、6:23 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

台風23号接近中の朝焼け

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 6日(日) 天気 曇 室温 28.0 ℃  外気温 26.6 ℃ 湿度 75 % (午前6時42分計測)


 今朝の海岸は波・風が強かった!

昨夜が一番接近し、今日からはゆっくりと遠のいている台風23号。

雨はほとんどもたらしてくれない、風台風だった!





 今度はまた後から追っかけるようにして、24号が徳之島へ接近中である。

今日からは24号にバトンタッチされて、大きな影響を受けそうだ!


 昨日の早朝はまだ雨が降って無く朝焼けが見えたので動画に撮った。

今日は、亀津東区にある小さな砂浜で昨日の早朝撮った、台風23号接近中の朝焼けと波の様子をアップします。




台風23号接近中の朝焼け





(2013年10月5日、6:22 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアブラゼミの鳴き声

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月 5日(土) 天気 曇 室温 28.0 ℃  外気温 25.8 ℃ 73 %(午前午前7時19分計測)



今朝は台風23号が接近中で、海の潮騒が一段と大きく聞こえ、空一面雲に覆われ今にも降り出しそうな夜明けだった。

霧雨混じりだったが、何時もの海岸へジョギング出発。

 海岸は満潮で、波が大きく、何時もの砂浜は波に洗われていた。

今日は、台風接近で大荒れの天気になりそうだ!





 9月に入ってから、野原や林を歩くと一段と蝉たちの鳴き声が聞こえるようになってきた。

特に最近はアブラゼミが多数羽化して盛んに鳴いている。

今日はその鳴き声を撮った動画をアップします。


リュウキュウアブラゼミの写真
はこちらクリックしたらみえます。



リュウキュウアブラゼミの鳴き声





(2013年10月1日、12:10 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

孫たちの夏休み徳之島旅行

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月 27日(金) 天気 雲 室温 26.0 ℃  外気温 24.8 ℃ 湿度 62 %(午前6時41分計測)


今朝は、雲が多く6:00を過ぎてもまだ薄暗かった!

秋分の日を過ぎると、急に日の出が遅く感じ、秋が深まって行くのを感じる。

今朝も心地よい秋の海風を感じた!





 じじとばばの孫たちは東京に住んでいる。

夏休みになると徳之島の海で遊ぶのが大好きで毎年夏休みに遊びにやって来る。

孫たちも、じじとばばもそれを楽しみにしている。

 孫たちが徳之島の自然を満喫した写真を動画編集ソフトで編集したので、今日はその作品をアップします。

プライベート感が多少有りますが、孫たちがモデルの島の夏の風景画としてご覧下さい。



孫たちの夏休み徳之島旅行





(2013年9月26日、編集作成)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇