カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 風景の記事 >>
02/04(木) 10:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/21(木) 10:15
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

里久浜沿い通り(徳之島一周動画15)

by じじの動画日記

2月10日(水)天気 晴 室温 22.5℃ 湿度 83 %

 今朝は、綺麗な朝焼けと共に、真っ赤な大きい太陽がクッキリと外形を保ったまま上がってきた。

久しぶりの見事な日の出光景だった!



 残念ながら、出発がいつもより遅れてジョギングをしながら眺めた。

海岸に着いた時は、もう既に海面からすっかり顔を出していた。


 今日は、久しぶりに中断していた「徳之島一周動画15」里久浜沿い通りをアップします。

母間の町外れから花徳の入り口付近まで撮った動画です。

右手には里久浜、左手には東天城中学校が見えます。



大きな地図で見る


里久浜沿い通り(徳之島一周動画15)





(2009年11月26日、14:24 徳之島町里久浜周辺で撮影撮影

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

フェリーあけぼの入港

by じじの動画日記

2月4日(木)天気 雨 室温17.5 ℃ 湿度 63%

 今朝は、ジョギング出発の頃はこぬか雨が降っていた。

たいして濡れそうもないので、じじの商売道具のカメラ・ビデオ・一脚はサイドバックに入れて出発。



海岸でしばらく滞在すれば濡れると判断、真っ直ぐ病院へ向かう。

 親父は、昨日は眠りモードだったが、今朝は別れ際に何やら話そうとじじの方を向いて口をモグモグした。

まだじじを判別しているかも知れないと良いように解釈して家路についた。

 今日の天気は、一日中ぐずついた小雨が降ったりやんだりの天気になりそうだ。

気温は、昨日までが日中の室温が20℃以上の暖かさだったので今日はやや寒く感じる。



 昨日の散歩時、、雨が降りそうな天気だったので海岸コースを散歩することにした。

二日連続のコースで、目新しい動画材料も見つからず、諦めて引き返そうとしている時、

上り船「フェリィあけぼの」が入港してきた。

 今日は、南区海岸から撮った、フェリィあけぼ入港の様子をアップします。

フェリーあけぼの入港





(2010年2月3日、16:45 徳之島町亀津南区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ジェット雲

by じじの動画日記

1月21日(木)天気 曇 室温 23℃ 湿度 64%

 今朝は、雨上がりの夜明けだった、ほんのお湿り程度の雨量だったらしく地面はマダラに濡れていた。



昨日に続いて蒸し暑い朝だった。早朝4:50の外気温21℃、今日もまた春のような暖かい一日になりそうだ!

 先日天気の良い早朝、久し振りに明け方のジェット雲が、東の空に出来ていた。

今日はそのジェット雲をアップします。沖縄と本土を結ぶ定期航路登り便だろうか?


ジェット雲





(2010年1月18日、7:36 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳和瀬浜(奄美群島国定公園特別地区)

by じじの動画日記

1月20日(水)天気 曇 室温 20.5℃ 湿度 52%

今朝は、雲が多くドンヨリとした夜明けだった。

風・波ややあり、最近では一番の暖かさで早朝でも外気温が20℃を超えていた。

 

 昨日の散歩は徳和瀬海岸まで車で移動し徳和瀬浜をグルッと回って約5km位歩くことにした。

主に海岸周辺の動植物の取材を兼ねて行ったが、季節柄収穫はあまり無かった。

動画のアップ材料が無いので、苦し紛れのパノラマ徳和瀬浜の撮影を試みてみた。

生憎、曇天気の夕刻で徳之島らしい明るい色彩が出なくて残念だが、取りあえず今日はこの失敗作をアップしておきます。


素敵な日の出





(2010年1月19日、16:08 徳之島町徳和瀬浜で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

母間 大当(徳之島一周動画14)

by じじの動画日記

12月31日(木)天気 曇 室温 17℃ 湿度 68%

 今朝は雲が多く朝日は見ることが出来なかった。

やや波と風があり、島の冬の特徴的な朝だった。



 海岸からの帰りにいつものように親父を見舞ったが、普段よりも元気そうで笑顔を見せてくれた。

今年いっぱい持つかな?と心配したが、元気を取り戻して新年を迎える事が出来そうで安心した。

 今日は、次女に継いで三女が帰ってくる。

久し振りに全員とは行かないが、家族がそろってにぎやかな正月が出来そうだ!


 今日は、「徳之島一周動画14」母間の大当集落付近をアップします。


大きな地図で見る

母間 大当(徳之島一周動画14)





(2009年11月26日、14:21 徳之島町母間大当で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

母間 反川(徳之島一周動画13)

by じじの動画日記

12月30日(水)天気 雨 室温 18℃ 湿度 66%

 今日も朝から雨だった!

昔から正月の天気は雨が多いような気がするが、今年も雨正月になるのかな?



 我が家は、昨日まで居た兄弟夫婦と入れ替わって娘が帰ってきた。

この娘は、帰るたびに良く風邪を引くが今回もまたぶり返しそうな気配だ!

 
 今日も「徳之島一周動画13」をアップします。

 徳之島町母間の反川集落付近です。



大きな地図で見る


母間 反川(徳之島一周動画13)





(2009年11月26日、14:19 徳之島町母間反川で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇