カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 風景の記事 >>
07/03(水) 09:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/28(金) 09:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/24(月) 09:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/20(木) 09:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/19(水) 10:22
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

亀津大瀬川周辺の町並み&南区の町並み

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月14日(日)天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 28.5℃ 湿度(室内)68%(午前5時54分計測)


 今日はここにも昨日撮った亀津の空撮写真をアップします。

亀津大瀬川周辺の町並み


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年7月13日、10:57 徳之島町南区・中区上空から撮影)


南区の町並み


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年7月13日、10:57 徳之島町南区・中区上空から撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

神之嶺集落を空撮

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


7月3日(水)天気 曇 室温30.0 ℃ 外気温 29.3℃ 湿度(室内)66%(午前6時21分計測)


 今日はここにも神之嶺小学校上空から撮った神之嶺集落の写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年7月1日、11:37 徳之島町神之嶺上空から撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

里久浜とビンダレヤマ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月28日(金)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 28.2℃ 湿度(室内)65%(午前6時16分計測)



 今日は、ここにも昨日空撮失敗作の動画からキャプチャーで撮った写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年6月27日、10:51 徳之島町花徳里久浜で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津・亀徳の古い航空写真

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月24日(月)天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 24.0℃ 湿度(室内)64%(午前6時57分計測)



今朝は目が覚めるとややヒンヤリしていた。

前線が南下して島は高気圧の範囲に入っているようだ。

前線が北上すればまた梅雨真っ直中へ突入!現在は中休み状態!

 今日は遂にネタ切れになりました。

先日、亀津闘牛場から撮った古い写真、亀津の町並をアップしましたが、その写真集にあった古い写真をアップします。

いつ撮った写真なのかは不明ですが、亀津の海岸がまだ埋め立てられてない頃のようですね。

 軍艦石、自動車学校と隣接した旧ホテル、亀徳旧港などが認識できますね。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亀津ウィンコゥバリを空撮

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月20日(木)天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 26.8℃ 湿度(室内)62%(午前6時25分計測)


 亀津中学校の側面にある山を「ノウゴ山」と言っている。

その周辺にある集落を「ウィンコゥバリ」と言っている。

今日はそのノウゴ山(現在は山ではなく小高い丘)の天辺付近からドローンで散歩をしました。

眼下に見下ろしているところがウィンコゥバリです。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(2019年6月17日、11:52 徳之島町亀津中区ノウゴ山で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

s39年の亀津の町並み

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月19日(水)天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 28.0℃ 湿度(室内)69%(午前7時10分計測)


 昨日はある金融機関の待合コーナーで、昭和39年に旧亀津闘牛場高台から撮った「亀津の町並み」の写真があったので接写させて頂いた。

この頃まではまだかやぶき屋根が目立ちますね!

 写真右上のビルが旧徳之島ホテル(現在は更地になっています。)その左側の二階建が徳之島高等学校の旧校舎です。

この写真は、逆算してみるとじじが高校2年生の頃になりますね!

1964年東京オリンピック(第18回)が開催された年が昭和39年10月でした。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。

(昭和39年 旧亀津闘牛場高台から撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇