by じじの写真日記
12月27日(日)天気 晴 室温 18℃ 湿度 65%
先日の散歩時近くの空き地で撮った「キダチアロエ」の花です。

(2009年12月1日、15:53 徳之島町亀津北区農道で撮影)
キダチアロエは、昔から俗に「医者いらず」といわれてきたものであり、葉肉の内服で健胃効果があるとされる。
また外用として傷や火傷に用いられる場合もある。
じじは、この仲間の食用アロエベラ(自家栽培)を、抗ガン作用があると聞いてここ5〜6年毎日刺身として頂いている。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|