オオハマボウ
by じじの写真日記
2月5日(金)天気 雨 室温 16 ℃ 湿度 66 %
先日、南区海岸で撮ったオオハマボウでをアップします。
過去にも与名間海岸で撮った写真をアップしたが、夏場の夕刻で、花が橙色にしおれていた。

(2010年2月3日、16:20 徳之島町亀津南区海岸で撮影)
先日は夕刻でも曇った日は花がまだ原色を保っていた。
オオハマボウは小笠原及び種屋久以南に生える常緑小高木です。
徳之島でも海岸の砂地生えている。
方言では「ヨーナ」と言う。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|