モンパノキの実
by じじの写真日記
徳之島じじとばばのブログ
7月3日(土)天気 曇 室温 28 ℃ 湿度 85 %
先日、天城町運動公園で庭園樹として植えてあるモンパノキの実が見事だった。

(2010年6月27日、16:01 天城町運動公園で撮影)
モンパノキは古くからイトマン・クダカ(沖縄糸満の漁師)が潜水メガネのフレームとして使っていた、皮膚にフィットする素材である。
また、枝っぷりが良いので、琉球弧の島々では庭園樹としても広く植えられている。
「モンパノキ」で、サイト内検索すれば他にも見ることが出来ます。
徳之島じじとばばのブログ 主管理者 ibuchanじじ&ばば
|