カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの写真日記 - 野山の草花木の記事 >>
05/17(金) 08:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/01(月) 08:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/26(火) 08:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/22(金) 09:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/19(火) 08:59
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ヤマモモの果実

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月17日(金)天気  室温24.5 ℃ 外気温 24.℃ 湿度(室内)66%(午前6時28分計測)


 先日徳之島総合運動公園の遊歩道に生えているヤマモモの果実が赤く熟していた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年5月15日、11:32 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウバライチゴの果実

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月29日(月)天気 雨 室温 24.0℃ 外気温 24.0℃ 湿度(室内)75%(午前6時23分計測)


今朝は、低気圧を伴う前線が島に接近中!

今日も降ったり曇ったりの天気になりそうだ!

 先日、諸田池沿道でリュウキュウバライチゴの果実を撮った。

残念ながら、ウスカワマイマイの餌食になっていた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年4月17日、11:32 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウウマノスズクサ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月1日(月)天気 曇/晴 室温 20.0℃ 外気温 14.9℃ 湿度(室内)36%(午前6時14分計測)


 先日、徳之島総合運動公園の沿道でまだリュウキュウウマノスズクサの果実がぶら下がっていたいた。

果実のぶら下がった様子が馬に付ける鈴に似ていることからネーミングされたようだ。

奄美大島以南の琉球列島固有種である。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月28日、10:59 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

イッペーの花

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月26日(火)天気 晴 室温 21.5℃ 外気温 17.8℃ 湿度(室内)42%(午前6時40分計測)


 先日、徳之島町総合運動公園遊歩道のイッペーの花が満開を迎えていた。

イッペーはブラジルの原産で南米に広く分布している。

沖縄県民ブラジル移住者の方々が持ち帰って広がり、那覇市にはイッペー通りという通りもあるようだ。

沖縄の方言で「沢山ある」ことをイッペーと言うことから黄色い花がイッペーと名前が付いたらしい。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月24日、11:50 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオバナオオシマウツギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月22日(金)天気 曇 室温 25.5℃ 外気温 20.7℃ 湿度(室内)44%(午前6時59分計測)


 先日、徳之島町総合運動公園の沿道にオオシマウツギが咲いていた。

 オオシマウツギは奄美大島・徳之島・喜界島に自生する固有種で、徳之島のウツギは変種のオオバナオオシマウツギと言われている。

オオバナオオシマウツギは名の通り、花弁の長さが長く花が大きく見え、葉は卵円形をしている。

 オオシマウツギは鹿児島県レッドデータブック:準絶滅危惧に指定されている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月19日、11:13 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ムベの花

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月19日(火)天気 曇/晴 室温 23.5℃ 外気温 17.5℃ 湿度(室内)45%(午前6時47分計測)


 昨日、諸田池でミサゴの静止画を撮り逃がしてショックを受けたが、右手前方に白い花の集団が目についたので近寄ってみるとそれは「ムベ」の花が満開を迎えていた。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月18日、11:37 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇