カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 旅行の記事 >>
05/23(金) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/13(木) 18:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/26(火) 07:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/25(月) 10:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ハイライト なでしこジャパンVSアメリカ 2015決勝戦

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


7月8日(水) 天気 曇 (東京にて投稿)

 今日は、先日行われた女子サッカーワールドカップ「なでしこジャパンVSアメリカ 2015決勝戦」の動画をYouTubeからダウンロードして、ここにアップします。

都合で見逃した方はご覧になって下さい。



ハイライト なでしこジャパンVSアメリカ 2015決勝戦



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2014 ファイナル東京大会

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月 28日(木) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.1℃ 湿度 64% (午前7時55分計測)


 今日は、上京中に動画を撮って持ち帰った中から最後の一本、じじが初めて国際試合を観戦し始めてバレーボールの試合を撮った作品をアップします。





有明コロシアムで行われた「FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2014 ファイナル東京大会」日本対ベルギー戦の第二セット目、接戦を日本が制したゲームの終了前数分の様子をアップします。

 この試合は3対0のストレート勝ちを収めた。





FIVB女子バレーボールWGP2014





(2014年8月23日、19:47 東京都江東区有明コロシアムで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

スーツケース要注意!

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 23日(金) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 21.0℃ 湿度 60% (午前5時31分計測)


 今朝はまだ時間があるので、ジョギング出発前にこの動画ブログをアップします。


引用YouTube

スーツケース要注意!



 先日、YouTubeでこんな動画を見た!

便利?怖い?スーツケースを超簡単にあける方法が衝撃的だ!

 スーツケースの鍵を無くした時、すごくパニックになりますよね。

そんな時「ボールペン1つ」ですぐに開けることができます(笑)便利だけど、悪用されたらヤバイ。ヤバ過ぎる。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ただ今帰りました!

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


徳之島じじとばばのブログ


2月 13日(水) 天気 雨 室温 20 ℃  外気温 17.2 ℃ 湿度 62 % (午後4時42分計測)

ただ今帰りました!

いや徳之島へ帰り着いたのは昨日の昼過ぎ子宝空港着でしたが、浅間干潟・諸田池経由自宅着は昨日の15時過ぎ!

 じじとばばは急に所用が出来て、丁度二週間東京へ行ってきた。





生憎、東京は46年ぶりの大雪とかで、南国育ちのじじとばばは今まで体験したことの無い環境で様々なことを学んだ!

 これからはこの時期の旅行はなるべく差し控えることにしよう!

 今日は、帰りのジェット機から撮った、雪化粧の富士山をアップします。

動画に挿入してある写真は、行きの機窓から撮った静止画です。




雪化粧の富士山





(2014年2月12日、8:43 羽田発鹿児島行ジェット機から撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

河口湖猿回し劇場

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 26日(火) 天気 晴 室温 19.0 ℃  外気温 18.4 ℃ 湿度 54 % (午前7時03分計測)


 今朝は、気分が良かったので約一月ぶりにジョギングを開始した。

久し振りに見る朝まだきの北区海岸はヒッソリと静まりかえっていた。

 今まで、風邪のため取材に出掛けられなかったので、旅行から持ち帰った題材のアップが続いたが、今日からまた島の取材を始めよう!





 河口湖紅葉祭りを見学に行ったら、会場広場の一画で猿回しをしていたのでビデオに撮った。

 じじはこれを見ながら、このお猿さん、人間に育てられて幸せなのかなぁ?と思った。



河口湖猿回し劇場





(2013年11月16日、16:17 山梨県河口湖畔川口梨川周辺で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

長瀞ライン下り

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 25日(月) 天気 雨 室温 24.0 ℃  外気温 18.0 ℃ 湿度 60 % (午前9時27分計測)


今朝は4:20に目を覚まし、しばらくパソコンの前に座ったが頭が重たく眠くなってきたので再びベットへ移動したらまた一眠りしてしまった。

なかなか体調回復に時間がかかるようだ!

低気圧から伸びる前線の影響で、島も朝から雨で、天気も悪いし、今日までは部屋でゆっくり身体を休めよう!





 埼玉県の秩父地方に長瀞(ながとろ)と言う観光地がある。

ライン下り・紅葉・岩畳・宝登山ロープウェイなどの観光地として有名である。

 今回は、はとバスツアーの日帰り旅行に、長瀞ライン下りがあったので参加した。

じじも今回初めてで、パンフレットを見るまで「ながとろ」の読みもわからなかった。

また東京湾に注ぐ荒川の上流であることも今回知った。




長瀞ライン下り





(2013年11月14日、12:42 埼玉県長瀞で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇