カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
じじの写真日記 - 野鳥 - 2010年8月の記事 >>
08/31(火) 08:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/29(日) 08:51
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/27(金) 08:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/23(月) 11:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/19(木) 09:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/12(木) 17:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ダイゼン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月31日(火)天気 曇時々 室温 29 ℃ 湿度 71 %

 今日は、ここにもダイゼンの静止画をアップします。

動画は過去にもアップしたが静止画は、今回が初登場になります。


(2010年8月30日、17:08 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウツバメ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月29日(日)天気 曇 室温 28 ℃ 湿度 81 % 

 先日、天城町上名道溜池の電線でリュウキュウツバメの集団が留まっていて、静止画の良いのが撮れたのでアップします。


(2010年8月26日、10:25 天城町上名道溜池で撮影)



島では周年を通してみられ最も身近な野鳥の一つである。

春秋の渡りをするツバメに似ているが、違いは尾が短く小さく、胸や腹部の下面が灰色。

またの黒帯はなく、下尾筒に白と黒のうろこ模様がある。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アオモンイトトンボの連結

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月27日(金)天気 雨 室温 29 ℃ 湿度 67 % 

 今日は、ここも「アオモンイトトンボの連結」の静止画をアップします。


(2010年8月26日、11:58 徳之島町諸田池畔で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

チャバネセセリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月23日(月)天気 曇 室温 30 ℃ 湿度 65 % 

 先日、自宅の庭で撮った「チャバネセセリ」です。


(2010年8月19日、15:16 徳之島町亀津自宅で撮影)

(参考文献 ウィキペディアより)
チャバネセセリ(茶羽?、学名 Pelopidas mathias)はセセリチョウ科に分類されるチョウの一種。

東アジアからオセアニアにかけての暖地に分布する。

日本周辺では亜種 P. m. oberthueri が本州(越冬は関東沿岸部・中部地方以南の暖地)から南西諸島にかけて分布する。草地や公園、田畑といった平地から中山部にかけての開けた場所や疎林に多い。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

諸田池のアオアシシギたち

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月19日(木)天気 晴 室温 31 ℃ 湿度 70 % 

 昨日は、久しぶりに諸田池へ立ち寄ったら、「アオアシシギ」の新しい家族の集団がまとまっていた。

 この辺で今年繁殖したグループでしょう。


(2010年8月18日、13:40 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タツノオトシゴ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月12日(木)天気 晴 室温 33 ℃ 湿度 70 % 

 先日、孫たちを連れて与名間ビーチへ海水浴に行った。

(2010年8月11日、15:41 天城町与名間海岸で撮影)


神奈川から帰省してる、小学年生の子供が毎年夏休みは帰省して海で過ごすそうだが、沢山の熱帯魚やタツノオトシゴを捕ってあった。

今日はその中から「タツノオトシゴ」を水槽越しに撮りましたのでアップします。

(ウィキペディアフリー百科事典より)タツノオトシゴ(竜の落とし子)、またはウミウマ、カイマ(海馬)は、狭義にはトゲウオ目・ヨウジウオ科・タツノオトシゴ亜科・タツノオトシゴ属に分類される魚だが、
タツノオトシゴ属(Hippocampus属)の魚の総称としても用いられる。およそ魚には見えない外見と、オスが育児嚢で卵を保護する繁殖形態が知られた分類群である。

特徴  すべてが熱帯から温帯の浅い海に生息する海水魚である。成魚の大きさは全長2cm足らずのピグミーシーホースから全長20cmを超えるオオウミウマまで種類によって差があり、体表の色や突起なども種類間、または個体間で変異に富む。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇