カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 野鳥 - 2012年9月の記事
09/03(月) 08:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/02(日) 07:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

亀津海岸の朝焼け

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月3日(月) 天気 晴 室温 29.5 外気温 33.5 ℃ 湿度 68 %



 今朝もとても綺麗な朝焼けだった。

積乱雲と海面のわずかな隙間からすばらしい日の出の元気な太陽が数分見えた。





今日のアップは、先日東区の海岸の朝焼けの様子を動画で取った動画です。

 夏場の海岸は毎日このように入道雲が水平線上に並んでいます。

海面の温度が高いのでこのように上昇気流による積乱雲が発生するのでしょうね。




亀津海岸の朝焼け







(2012年9月2日、6:14 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アオアシシギの水浴び

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月2日(日) 天気 晴 室温 29.0 外気温 32.4 ℃ 湿度 70 %



 今朝も、東の空には積乱雲がずらっと並んで、雲間から元気な太陽が眩しい光を放っていた。

残暑厳しい一日になりそうだ。





 昨日も夕刻諸田・徳和瀬方面へ行った。

諸田池には、セイタカシギのグループ、アオアシシギのグループ、タカブシギ、バンなどが、餌を捕ったり、寛いだりしていた。

 今日は、群れから離れて1羽で派手な水浴びをしていたアオアシシギをアップします。



アオアシシギの水浴び







(2012年9月1日、16:07 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ズアカアオバトのプロポーズ(囀りの録音入)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月1日(土) 天気 晴 室温 29.5 外気温 33.2 ℃ 湿度 %


 昨夜の小雨もすっかり上がり、雲の少ない夜明けだった。

今日も、残暑厳しい真夏日になりそうだ!





昨日は夕刻、台風15号通過後始めて、山田川散歩コースへ出かけた。

 山田川の沿道で、ズアカアオバトの雄が雌に今期最後の繁殖活動でしょうか、プロポーズを仕掛けている現場に出会した。

アオバトの雄は近距離でも囀りの声(前半に雄が体を震わせながら囀っている物寂しそうな猫のような声)を出してプロポーズするんですね。

 9月の下旬頃は三番雛あたりが誕生するのですかね?

 屋久島から奄美・沖縄にはこの亜種ズアカアオバトが生息している。

台湾に生息する亜種が頭頂に赤みを帯びた羽毛があるためこの頭赤がついたそうで、島の種は名前に反して頭赤では無い。


ズアカアオバトのプロポーズ(囀りの録音入)







(2012年8月31日、16:44 徳之島町亀津山田川沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇